この日は、三連休初日なので、当然遠出と思っていたのですが、前日にお久し振りの
先輩にお会いして遅くまで遊び倒したので、急遽近場の鳥観旅に路線変更。
ヒタキ系を中心に秋の渡りの鳥を見てみたいと思いつつ、なかなかチャンスがなくて
諦めていたのでちょうどよいや、と朝一からデジスコ持ってうろうろしましたが、
これがまた徹底的に空振りが続いてな〜んも面白そうな成果はなし。
さらになんの前触れもなくデジスコがぶっ壊れるという阿鼻叫喚の結末まで続いて、
その後も最後まで本当に徹底的に「マイナス」な一日でした。神様のイヂワルぅ(ToT)
<1>大阪城公園 |
というわけで、最初に来たのは前から狙っていた大阪城公園。うろうろすると、
「シチヘンゲ」(左)の花を発見。ランタナの正式和名ですが、知ってる方どれくらいいるかな?
近くではヤマトシジミ(右)ものんびり日向ぼっこしてました。
堀端でハクセキレイ(左)など眺めつつ、よくよく見ると、水面にはオオアカウキクサ(右)が多数。
最近ちょっと不思議に思うんですが、こいつらは希少種なんですが、わりと
やたらどこでも見るんですよね。それとも噂の外来系アゾラってやつなのかなぁ?
さてさて、お堀をみていると、カモ類が多数いるので、喜び勇んでカメラを向けます。
冬場のカモはデジスコいらずなので写してて楽しいんですよね。
というわけで、まずはハシビロガモの♂(左)と、♀(右)。
キンクロハジロ(左)とホシハジロ(右)もたくさんいましたが、あとはマガモとカルガモ
くらいで、あんまりヒネモノのカモ類は見つかりませんでした。
お堀ばたのクサギの樹には、巨大なシモフリスズメの幼虫が多数。
茶色っぽい個体(左)から、緑の鮮やかな個体(右)まで、よりとりみどりでした。
しかし、か弱い女性とかが悲鳴を上げそうな見事な質感ですなぁ。
さてさて、林の中を歩くと、コゲラ(左)やら、シジュウカラ、ヤマガラといった
カラ類が賑やかに飛び交いますが、早すぎてデジスコが全く追いつきません(^^;
面白かったのは、木のウロにやたら執着していたスズメ(右)。今から巣作りの準備ですか?
ひたすらうろつくと、アカハラ(左)やら、ツグミ(右)やらもいましたが、高い梢に
いる個体が多くてなかなか被写体になってくれません。ほかにも、エゾムシクイっぽい
ムシクイ類とか、シメやカケスなんかもいるにはいたんですが…
やっぱ地面にいると狙いやすいねぇ、とムクドリ(左)で練習しつつ、チャンスを狙ってると
クマゼミの抜け殻(右)をいくつも発見。ほとんど鈴なり状態の樹もありました。
えらく肉感のイイ感じのマンネングサ類(左)があったり、久しぶりに見るナンキンハゼ(右)が
白い実をつけていたり、面白い出会いはあるのですが、鳥方面はその後も
どうにもこうにもシャッターチャンスがなく、また狙いのヒタキ系がまったくいないので
ギブアップして別の場所へいくことにしたのでした。
<2>菊水山 |
お次に来たのは、前回ムギマキをみた菊水山。歩き始めると、コウヤボウキ(左)やら、
ヨシノアザミ?(右)やら面白い花を続々発見。
いきなり目前の至近距離に出現したキビタキ♀(左)に仰天したり、カラスザンショウの
実を食べてるメジロ(右)を見たりしてると、カメラの列を発見。聞くと、ムギマキの小群が
出ていて、中に成鳥♂がいるんだという話なので、さっそく混じってしばし待機。
しばら待つほどに、ムギマキ若♂がようやく近くに出現。大慌てで
デジスコを向け、息を呑みながらシャッターを押した瞬間!
「うわ、なんじゃこりゃ!」
画面はほとんど真っ白。白い横線が何本も走ってるんです。何度押しても同じ症状。
頭が真っ白になり、大慌てで設定をいじくり、電池を換えたりメモリを替えたり、
すぐそばを飛び交うムギマキを横目で眺めながら孤闘奮戦すること10分チョイ。
「完璧に壊れたらしい」という事実をようやく認識したのでした。
ま〜じ〜か〜よ。このタイミングで(ToT)。
しかたないので、PowerShotで手持ちで頑張ると、なんとかムギマキ若♂(左)を撮影成功。
マミチャジナイ(右)もでましたが、超逆光でどうにもこうにもならないカンジ(T_T)
粘るほどにムギマキ成鳥♂もなんとかみれましたが、暗いので手持ちだとブレブレ。
ちょっと距離があったのて小さくしか写せませんでした。ちょうどデジスコが欲しい距離(^^;
というわけで悔しいので早々に山を下りて別のポイントへ移動したのでした。
<3>三田市の溜池 |
最後に来訪したのは、三田市の溜池。久しぶりのイヌセンブリを見たくなったのですが、
これがまたものすごい曇天になった上に、池の場所がわかんなくなって右往左往。
ようやく到着したら、昨年群生をしていた場所がトラックのワダチの下敷きになっていて、
離れた場所にようやく数株だけ発見。すでに暗いので、当然花はしぼんでました(T_T)。
かわりにとウロウロするも、スイラン(左)とかヤマラッキョウ(右)とかが辛うじてあるだけで
かなり冷え込んだので虫もすでに動かない状態で、本当になにも面白いものがない状態。
さらにうっかり池の縁で踏み外して右足沈没…半分泣きながら〆としたのでした。
というわけで、本当に何一ついいことない一日でした。
空振り旅はよくやりますが、こんなに裏目なのは久し振りですな。アハハ(ToT)。
三連休後半にデジスコが使えないのは辛いので、あわてて代用のカメラを探すと、これが後継機種ごと
すでに販売中止。じゃぁ、とりあえずデジスコ関係の機材がおいてある梅田のヨドバシカメラに行こう、
時間もないから高速使っちゃえ、とやると道中はもんのすごい大渋滞。そして、ようやくヨドバシについて
話を聞くと、「スイマセンうちは中古扱ってないんでこの型のカメラはないし、このアダプタに合う
カメラはもうないので、一式買いなおして頂くしか…」とのどうしようもないお言葉。なんてこった(ToT)。
故障したデジカメをお見せすると「ほぼ間違いなくCCDの故障です」とこれまたステキな結論。
絶望に浸りながら、翌日の目的地、紀伊半島先端部まで、深夜フラフラと車を走らせたのでした。
……泣いちゃおっかな。ケッ(-.-)