この日は所用をすましたあとで、まずは前々から狙っていた花たちに会いに行き、そのあとで
昨日のリベンジと言うなかなか贅沢な予定をたててみました。昨日とは一転して大変うららかな
天候に、感激しましたが、チョコチョコと動きすぎて、意外に時間のない中途半端な
一日になってしまいました。無計画な自分をちょっと反省。
<1> 名古屋市北部 |
まず最初に訪れたのは、名古屋市北部のとある公園。
さっそくうろつくと、満開のシナレンギョウ(左)やら、ヒサカキ(右)やらが目に付きます。
最近いろんなとこで見るようになったギンヨウアカシア(左)も満開でした。
そして木陰にはルリビタキ♀(右)がのんびりしていたので喜び勇んでデジスコの練習。
オオバヤシャブシ(左)も満開でしたし、一株だけでしたが、コバノミツバツツジ(右)も
ほんの数花だけかろうじて咲いていました。
さてさて、今回の目的は、なんといっても東海固有種のマメナシ。しかし、これが
柔らかそうな新芽(左)はたくさん見れたのですが、あとはどこを探してもつぼみ(右)だけ。
よくよく見ると、かろうじて咲きかけの花(左)くらいはあったのですが、これはどうやら
少し季節的に早すぎたかな? 特徴的な実(右)も見れたので、まぁ良しとしますか。
ニオイタチツボスミレ(左)も何株か咲いていましたし、東海ならではの花である
トウカイタンポポ(右)も至るところで満開になっていました。
ユズリハ(左)も花芽をつけていましたし、少しボロになっていましたが、
ルリタテハ(右)なども舞っていました。う〜ん、春のいい日和で。
お次に来訪したのは、さらに北部の山すそ。目的は、自生は初めて見るシデコブシ。
少し早いかな、と思いながら来訪すると、白系(左)とピンク系(右)がそれぞれ満開でした。
ちょっと丈のある樹で花のアップが撮れなかったので、思いついてデジスコで
花のアップを撮影。デジスコをこんな使い方してるの私くらいでしょうネ(笑
何枚か撮っていると、ニホンミツバチの訪花(左)も見れました。
その後、すこし注意すると、タンポポなどにニホンミツバチ(右)は沢山飛び交っていました。
その他、撮影は出来なかったけどコツバメなども飛び交っていていい雰囲気。
こんなのどかな天気なら鳥のほうも楽しいかな、ということで慌てて昨日のリベンジに走りました。
<2> 愛西市の水田地帯 |
というわけで、昨日悔しい思いをした愛西市の水田地帯に再チャレンジ。
到着するとすぐ、少し遠かったのですがタカブシギを発見。なんか鳴きながら走り回ってました。
しばらく見てると、ガの仲間を捕らえた瞬間(左)も見れましたが、動き回るのでデジスコでは
撮影はイマイチ。粘っていると目の前にタシギ(右)も出現しました。
その後訪れた、幸運の777的大フィーバーは後編でお届け致します。