奈良遠征〜古都に鳥を探して〜06.3/26

この日は、思い立って奈良に遠征。前々から行ってみたかったのですが、なんとなく
機会を逃していたので、思い立ったが吉日、ということでいつも通り無計画に南下。
本当は奈良に出ているという某超珍鳥を見るつもりだったのですが、結局場所が
トンとわからず諦めて、とりあえず知ってる場所ということで平城京に着地。
朝っぱらから寝ぼけ顔でデジスコかついでえっちら歩く一日のスタートとなりました。

<1> 奈良県・平城京

  
朝起きてみるとイイ天気だったので、さっそく意気揚揚と散策開始。
すると、さっそくオオバン(左)やら、マガモ(右)やらを撮影でき、イイ気分になりました。

  
シダレヤナギの花(左)も満開で、ちょっと嬉しくなってきます。
池端にはタチヤナギも満開で、プカプカとコガモ(右)ものんびり浮いてました。

  
そこらの池をまわると、やたら多かったのはカイツブリ。
でも、グングン泳ぐし、そこら中で追っかけっこしてるので、ほとんど撮影できないまま
でした。う〜ん、春間近、恋のシーズンってことですかね。

  
貫禄一杯のアオサギも何度と見れましたが、婚姻色がでて、細やかな羽の模様が
艶やかなのでついつい撮ってしまいます。撮りやすいという理由もありますが(笑

   
こちらも婚姻色の出たカワウ(左)や、10羽ほどの小群が見られた
オカヨシガモ(右)なども堪能できました。

  
ある池にはメスでしたがミコアイサがいてくれました。
ちょっと雲が出てきたので、木陰だとシャッタースピード1/4秒で、ホンの1瞬だけ
静止したところが撮れただけで、向こうが動いてるとブレブレになってしまったのですが、
肝心のぶれていない右のショットもホワイトバランスが狂ってしまったようで…(;”;

  
上空に、ハヤブサ(左)も飛びましたが、こちらはデジスコは追いつかなかったので
PowerShotで撮影。眼光鋭いモズ(右)にも会えました。

  
1箇所だけ、ソメイヨシノ(左)がわりと鮮やかに咲いている場所があり、
感激しながら見ていると、蜜を吸っているメジロ(右)を見ることが出来ました。

  
池に飽き、平城京の広場に行くと、そこここにヒバリがいて、
囀ったり、喧嘩したり、それはそれはにぎやかでした。

  
なんだか大きな獲物を捕らえたらしきコゲラ(左)にも遭遇。
この日はそこここにツバメ(右)が飛び交って、春を告げていましたが、
ほとんどとまらないので、写真は証拠程度に1枚撮れただけでした。

  
そして、春間近ということで、道端にはヒメオドリコソウ(左)をはじめ、様々な花が満開。
小さな溝では、久しぶりに見るミズタネツケバナ(右)も咲き誇っていました。

  
さて、さらにうろうろと歩き回ると、ウグイス(左)が1瞬だけ出現。
キジのメス(右)も出てくれましたが、フェンスの前というのが風情がなくて残念。

  
1羽だけ、カシラダカも登場。ワイド端で1枚撮り、ズームしてもう1枚、とやったら
シッポがはみ出してしまって大失敗。でも可愛く撮れてちょっとガッツポーズでした。

さてさて、歩いていると大きなカメラを持った方と遭遇。色々とお話を聞くと、今回狙いの
野鳥達にはちょっと時期が遅すぎた様子だったので、諦めて次のポイントへ移動。
本当は、この次は奈良公園で、ニュウナイスズメやらレンジャクやらを探す予定でした。
でも、現地についてみるとトンデモない人の群・群・群。
お祭りがあるのかというぐらいの人ゴミに気圧され、駐車場も満杯だったので、
スタコラさっさと逃げ出してして、大阪方面に逃げました。
というわけで、えらく中途半端な奈良遠征。うん、来シーズンに期待ですナ。


次へ⇒

topへ⇒