雨の隙間で〜蝶三昧な幸運日〜 14.6/21
  
<2>広島県某所

  
さて、ぐんと移動してやって来るは石灰岩地帯のとある山域。
うろうろすると、いきなりオオミドリシジミが登場したので、かなりびっくり。しかも新鮮!

  
あたりにはなんか面白げな毛虫(左)がいました。お名前なんだろう?
石灰岩地らしく、ホシミスジ(右)もフワリフワリと飛んでいます。

  
ちょんちょんと辺りをつついてみると、いきなり登場したのはミヤマカラスシジミじゃん!
夕刻ならともかく昼間に見れるとはあまり期待していなかったのでちょっとビックリ。

  
んで、あたりのタイシャククロウメモドキ(左)なんぞ見つつさらにうろうろしていると
少し遠くに怪しい影(右)。あれ、これはもしかして期待もしていなかったあいつか?

  
ということで、慎重に近くにいざなうと、これがボロッボロに大破していましたが
ベニモンカラスシジミの♂だったのでビックラ仰天。まだいるんだ。

  
この後ちょいとしたトラブルでしばらく待機時間ができたのであたりをうろうろすると
オオヒョウタンボク?の真っ赤な実(左)やら、大満開のマタタビ(右)やらを発見。

  
ちょいと感動したのは、お久しぶりのオオトラフハナムグリ。
この辺りのは再分類でヒロシマオオトラフハナムグリになったんだっけかな?
色鮮やかな♂(左)と、黒がシックな♀(右)と連続で見れてちょい興奮。

  
さらにうろうろしていると、目の前の低いカエデの上をちょこここと
ミスジチョウが舞うのですが、これが落ち着きがないので撮影はなかなか難儀。

  
などと思っていた時です。ふわりと目の前に小さな蝶が。え〜と…
……え!?ベニモンカラスシジミの♀じゃんか!
しかもまだかなり新鮮な個体。もう時期的に終わっていると思い込んでいたし
なによりこの場所は過去に見たことのない場所だったので大興奮!
いやはや、トラブルのおかげでの最後の最後にビックラ仰天の成果というわけで。
なんというかこういう時の巡り会わせって、なんとも面白いですよね♪

  
さて、その後さらに大同してやってきたのはとある湿地帯。うろうろすると
林縁にはモノサシトンボ(左)が多数。すぐにかわいいハッチョウトンボ(右)も姿を見せます。

  
ホソバミズヒキモも群生していて、花(左)も実(右)もたくさん見れました。
普段見るのと雰囲気が違うので、これがコバノヒルムシロかと期待しちゃったのはヒミツ(笑

  
んで、この場所の期待は、大貴重品ヒョウモンモドキ。待つほどにふわりと♀(左)が
登場してくれましたが、それ以外ははるか遠くのぼろぼろの個体(右)が見つかっただけ。

  
かわりに場を盛り上げてくれたのはかわいらしいハッチョウトンボ。
♀(左)、♂(右)とも次々に見れて、なんとも嬉しくなっちゃいました。

  
こういう場所のお約束、色鮮やかなモートンイトトンボ(左)も登場されましたし、
これまた湿地に多いオオイトトンボ(右)もいたり、これまたなんともいい雰囲気。

  
ぼ〜っとしていたら、目の前にひょいとクロスジギンヤンマが登場して産卵開始、
薄暗かったからか翅がブレてる感じが帰って躍動感があって面白いですね。

  
ササユリ(左)も実にいい感じに咲き誇っていました。その後ぐんぐんと雲行きも
怪しくなって諦めようか、というあたりでヒョウモンモドキ(右)が再登場。

  
なかなかいい場所には登場してくれませんでしたが、葉上でこちらを見てるショット(左)と、
ヒメジョオンの花上でご休憩中のショット(右)をなんとかGET。
その後、別のため池でトンボ狙いをしようかと思ったら、割とすぐにかなりの大雨になって…
まぁ、ここまでが雨の降る前に見れてたんだからラッキーちゅうことやね。

  
諦めて引き上げていたのですが、道中で意外な場所に「オオムラサキ飼育してます」
という看板があったのでのぞいてみると、蛹(左)やら終齢幼虫(右)やらがゴロゴロ。

  
かなりの雨の中でしたが、樹にとまって休憩している個体(左)もいるな、と思ってたら
この雨の中なのに羽化している個体(右)までいてビックリ仰天。

  
せっかくなので翅表の鮮やかな辺りを撮ろうとしばらく粘りましたが、雨はますます強く、
ほとんど撮影チャンスはないままにギブアップ。でも最後に楽しいオマケとなったのでした。

というわけで、今回も相当に濃密な展開の1日でした。
最初のゼフ大量に続いて、ほとんど期待していなかった
追加のオオミドリ+ミヤマカラスシジミ&ベニモンカラスシジミ、
さらにヒョウモンモドキもきっちりと逢うことができて
おまけもハッチョウトンボだオオトラフコガネだと盛り沢山でしたしね。
これはひとえにご一緒いただいた方々の日ごろの行いがヨロシイからでしょう♪
んで、文中にも散々書きましたが、
なんといっても今回のハイライトはお久しぶりのO氏の
スペシャル・マシンガントークだったのは間違いないところで、
あのスペシャルステージを聞けただけで遊びに行った甲斐は充分過ぎた感じ。
いやはや、Oさんあらためて楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
またちょいちょいそっち方面遊びに行きますんで、ご一緒しましょう♪
あまりの楽しさに終日同じ場所で粘り続けようかとも思ったけど
後ろ髪惹かれつつ転戦してみたら、それはそれで不思議な展開の
大成果が続けざまに到来したのがこれまた面白い感じ。
やっぱりアレコレと懲りずに挑戦しまくるってのは大切ですよね♪


次⇒

topへ⇒