無計画GWB〜満載の帰還日〜 14.5/4
  
<2>与那国島各所 つづき

  
さて、小さな公園に足を伸ばす尾、ベンチの上でシベリアアオジ(左)がちょんちょん飛んでました。
ベンチから降りると、シベリアアオジ&コホオアカ(右)というツーショットも。

  
近かったのでPowerShotで狙ってみましたが、シベリアアオジ(左)はあまり
近寄れなかったものの、コホオアカ(右)はドアップ撮影できて笑っちゃったり。

  
宿の前を通ると、相変わらずキマユホオジロがのんびりお食事中なので数枚パチリ。
このあと、林の中を歩くと、一瞬だけシロハラホオジロも登場したんですが、こちらは撮れず(ToT)

  
うろうろしていると、少し遠くをオオタカ(左)が飛んだりもしました。餌は豊富だわな。
松林を歩いていると、結構な至近距離にキマムシクイ(右)がご登場。

  
昨日のリベンジ、ということ頑張っておいますが、やっぱりなかなか
いい感じには撮ることができず。まぁ、昨日よりは若干進歩したかな?

  
飛び出しのシーン(左)も撮れましたが、完全に裏ピンで…
さらにうろうろすると、少し高い梢にアカハラ(右)なんかもご登場。

  
オオルリも♂(左)、♀(右)とも登場したのですが、ちょっとごちゃっとした中
だったので、どちらもピン甘に。でもやっぱ会えるとちょっと盛り上がりますよね。

  
さらに海岸沿いを再び歩くと、あちこちのハマハタザオ(左)についつい目を取られます。
小さな池では、ウミネコ(右)がせっせと水浴び中。

  
頭上をミサゴが2羽(左)横切るシーンもありました。
海岸沿いを歩くと、これはこの島の特徴なんでしょうか、なんか面白い感じに
剥がれる岩なので、そのスライス片みたいのがごちゃっと詰め込まれた
なんともいえないシーン(右)があちこちに。

  
ふと水際に目をやると、面白げな植物(左)発見。コツブヌマハリイとかかな?
オオクグ(右)もあちこちで花盛りに咲いていて実に味わい深い感じ。

  
んで、久しぶりのシバナもあちこちで群生していたりします。
なかなかに珍品なのですが、鳥屋でにぎわう島の中、注目してるのは多分ワタシ一人(笑

  
よくみると、シバナは地味な花をつけていたので大喜びでバシバシ撮影。
地元の群落では、いつも実になってるかなにもつけてないかで未撮影だったんですよね。

  
おおっ!と興奮したのは、なんとも見事に咲き誇っていたエゾツルキンバイ。
これも北方系で出会いの少ない種類なので、興奮しながらバシバシと撮影☆

  
けっこうあちこちに群落(左)はありましたが、周りの草丈がたかくていい感じには撮れず。
ハリイの仲間(右)も大群生していて、かつちょうど満開で実にいい雰囲気に☆

  
その後もうろうろして、オオクグ(左)や、シバナ(右)をたっぷり堪能。
ひそかに期待していた某珍鳥の方はやっぱりみつからなかったけどね。

  
あとはちょっと豪快な感じのスゲ類(左)も群生していましたが、お名前はさっぱり不明。
フトイ?って感じの植物(右)もありましたが、花はちょこっと咲きかけで正体不明。

  
さて、海岸から林の中に戻ると、ちょこちょことノゴマがご登場。
真っ赤なのどが素敵だったものの、あわてたら前かぶりしちゃったり、ぶれちゃったりで(^^;

  
こちらをちら見している可愛いシーン(左)も撮ることができました。
同じ場所ではアオジ(右)も登場しましたが、期待していたマミジロは再登場せず。


次⇒

topへ⇒