再・BoninなGWD〜想定外の幸運〜 11.5/3

この日はGW5日目。フルに24時間使える最終日です。
しかし、ヒョンなことからこの日は想定外の動きとなっていました。
前日でとりあえず主目的を果たすことができたので、第2の幸運はないと読んだ私は
星さんに石門に連れてってもらおう、と前夜のうちにお願いをしたのですが
話のすれ違いから、なぜかこの日星さんの行く奥地の植生調査に同行させていただくことに。
まぁそんなトコ行くチャンスなんて二度とないからいいか、
と超ハードコースを足手まといになりながら同行することにしたわけですが、
ところが、そこに想定すらしない幸運がコロリと転がっていたのですから
世の中は面白くできてるもの。そう、目標クリア、2つ目です♪

<1>小笠原・母島

  
というわけで、この日も薄暗いうちからうろうろすると、道端に変な花を発見。
これがよくよく見ると、コーヒーノキなので初手からビックリ。花を見るのはお初です。

  
というわけで、まだ熟する途中の実(左)も見れました。これがあのコーヒー豆に
なると思うと違和感満点。近くには正体不明のナス系植物(右)もありました。

  
うろうろすると、けっこうビックリしたのは、そこら中にいたチャコウラナメクジ(左)。
アフリカマイマイ(右)も、なんか愛をささやいているような姿を見れました。

  
しかし、肝心の鳥はというと、シチトウメジロ(左)やら、イソヒヨドリ(右)やらと
いったあたりが見れただけで、狙いのアカガシラカラスバトはこの日も見つからず。

  
近くには真っ赤でステキな花をつける樹木(左)がありました。
あたりにはイヌビユ(右)がたくさんあったので、思わずハマヤマトシジミを
探してみたり。いや、いるわきゃないんですがネ。

  
集落に戻って川面をのぞきこむと、ボラ類(左)に混じって、小さな魚の群れ(右)も
目に付きました。本当はここら辺で汽水のハゼとか採ったら面白いのが
入ること間違い無しなんでしょうが、いつもそんな時間の余裕はないんですよねぇ……

  
羽この日もウロチョロしていたチュウシャクシギ(左)なんぞ見ていると、
近くにササゴイ(右)がこっそりと隠れているのを発見。

  
しばらくのんびりと歩いてくれたので、思わずバシバシと撮影。
密かに、本土ではなかなかチャンスがなくてろくな写真撮ってないんですよねぇ…

  
驚いたのは、ササゴイを撮っていると、後でチョロチョロとヒバリシギが
横切っていったこと。きれいな夏羽の個体で、なんとも嬉しい出逢いでした♪

  
バシバシ撮ってると、通りがかりの車からU氏が降りてらっしゃってビックリ。
2年ぶりの再会でしたが、相変わらずパワフルなご様子で、
「この時期は街中に海鳥が落ちちゃうんで保護して回ってるんだよ」といいつつ
今から放鳥するというオーストンウミツバメを見せていただいたり。
遠くを飛ぶ姿しか見る機会がなかったので感激でした☆

  
その後、昨日と同じ場所に言ってみると、この日もツバメチドリが数羽
ちょこちんと鎮座していました。そして、霧が吹き込んできて撮れないのも同じ(笑
このGWはずっと天気が良かったのですが、そういう時にはちょうど
島を覆うように雲が張り付いちゃうことがあるそうで、
どうも連日その現象に巻き込まれていたということみたいです。たはは。

  
さてさて、懲りずに海岸の草地をうろつくと、シュロガヤツリ(左)の群落があったり
ムニンハマウドの枯れ穂(右)があったり、面白い発見が続きます。 

  
崖のすぐそばで見つかったのは、花をつけ始めたツルワダン。
今コケたら着地点は数百m真下だなぁ、とドキドキしながらの撮影でした(笑

  
さてさて、この日も気合を入れて草地の中を歩きますが、登場するのはウスオビクチバと、
オオウンモンクチバ(左)ばかり。ただひたすらその2種だけなんです。
半べそかきながら引き上げようとすると、オガサワラトカゲ(右)も姿を見せました。

  
港をのぞくと、オヤビッチャの群れ(左)が悠々と泳いでいてビックリしました。
近くに変な物体(右)があったので通りがかりの人に聞くと、これがまた
カジキのツノだといわれてこれまたビックリ。こんな格好してるのね。

  
その後、星さんたちと合流して、今回の調査地へ。これがまたものすごい
難所でして、密林をかき分けながらといった按配で、あっという間に汗だくヘロヘロ。
ようやく一息つきながら周辺を見渡すと、すっかり実になったオオハマボッス(左)や
こちらも実をたくさんつけたモクマオウ(右)なんかが見つかります。  

  
アカテツ(左)もやっぱり独特の雰囲気があって面白い限りでした。
近くではこちらもレアもの、トゲナシサルトリイバラ(右)にもお逢いすることができました。

  
海岸沿いの草地では、マルバシマザクラ(左)のちょっとした群落にも遭遇。
よくよくみると数株だけでしたが、花をつけている株(右)も発見。やっぱキレイやねぇ。


次へ⇒

topへ⇒