
桶ヶ谷沼:一番高台からの景色。けっこうでかいんスよ。

鶴ヶ池:こちらもかなり大きい。両方とも水生植物ぎっしり。

チョウトンボ:ひらひら飛ぶ不思議なトンボ。ものすごくきれいです。

ハラビロトンボ(♂):ずんぐりむっくりかわいいトンボです。

コフキトンボ:シオカラトンボに良く似て、寸詰まりなかわいいトンボ。

ハグロトンボ:通称おはぐろトンボ。きれいな水にすむ黒一色のトンボです。

モノサシトンボ(♂):おなかに規則正しく模様が入るので「物差し」トンボ。

キイトトンボ(♂):きれいな黄色が印象的なイトトンボ。野外では意外に保護色です。

ベニイトトンボ(♂):産地の限られるレア物イトトンボ。桶ヶ谷沼には多いです。

コバネアオイトトンボ:これもレア物のイトトンボで、桶ヶ谷にはたくさんいます。

アオモンイトトンボ(♂):本当に小さなかわいいイトトンボ。青いシッポが印象的。

ツノトンボ:トンボっぽいけど、こちらはウスバカゲロウとかの仲間です。

なぜかアブラゼミの羽化が見れました。真昼間から脱いどったんですなぁ、面妖な。