雨の間に~プチリベンジ失敗~ 25.4/13

この日はこれまたビミョーな成果となりました。
所用までのチョイの間で、以前も訪れた某施設を再訪して
少し前に熊本で空振った花をさくっと見て来よう
というけっこう安易な作戦だったんですが
前日とは打って変わっての小雨舞う寒空の下うろつくと
やっぱいろいろ楽しい成果もあったりしたものの
本命がなかなか見つからずに焦りまくったりしたあげくに
これまたリベンジ成功とはいえない結果にちょい涙する、といった
やっぱり間の悪い感じの挑戦となってしまったのでしたf(^^;

<1>東京都各所

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)

  
(左)
(右)


というわけで、ビミョーに画倒れな感じの1日でした。
熊本でまさかの空振り、それも確実にある場所の植栽物がなくなっていたという
安パイに流れたのに裏切られた予想外の空振りから
あとは確実にあるのはここだなぁと思っての挑戦だったんですが
タカナベカイドウがあんな感じでしたから、もう終わりかけだったらどうしよう、と
思ってたのに、まさかの咲いていなかったからなかなか見つからなかった
というオチはなかなか手厳しいものがありました(笑
(ちゃんともろもろ下調べしてから行けって話ではありますが)
まぁでもこの場所も、ここじゃなきゃまず見れない系の花がいろいろあって
特に因縁のある小笠原系の大珍品がずらりと揃えられているのは
嬉しい限りなので、またチャンスを見つけては足繁く通おうと思っております。
次は花盛りのタイミングにきちんと会えるといいなぁ…


次へ⇒

topへ⇒