全部惜しい日~普通種鳥見Xmas~ 23.11/24

この日はなんとも中途半端な感じの1日と相成りました。
クリスマスイブという不思議なタイミングでちょっと面白げなお食事会が催されたもんで
それまでの時間、ちょっと面白げな情報が出ていたとある公園で
ゆっくりのんびり鳥見でもしてみよう、という安易なぷラニング。
いつもこの場所はバスで訪れていたんですが、調べてみると最寄駅から
歩くこともできると判明したので早朝から訪ねてみたんですが
ビックリするぐらいの曇天で手厳しい雰囲気からのスタートと相成ったのですが
歩き回るとひょこひょこと面白い情報は到来してくれるものの
全部ギリギリちょっと惜しいって感じで、シャッターチャンスには全くつながらず
トータルでいうとのんびりと普通種を見た、という結論の
若干だけ不完全燃焼が残る感じのストーリーとなってしまったのでしたf(^^;

<1>東京都某所

  
というわけで、えらいこと薄暗い中到着した場所ではホシハジロの群れ(左)が
まだお休み中。水辺にはハクセキレイ(右)もちょこちょこしています。

  
ちょっと驚いたのは、近くをチョロチョロしていたカンムリカイツブリ。
これPowershotだからけっこう近距離ですが、ええですかね?

  
ハンノキの花芽(左)が膨らんできて、今年もこれを撮る季節になったなぁと思ったり。
ボケ(右)も咲いていましたが、色が薄いのは園芸品種だから?

  
んでそのあたりのヒドリガモ(左)をじっくり見ていきますが、
期待していた雑種は見つからず。てかヒドリガモ自体が少ないナァ…
と思っていると、ヒョッコリと足元に何か(右)が歩いてきてビックリ。

  
って、これタヒバリじゃないですか!!こんな警戒心ないことあるん??
ほんまに足元だったのでPowershotにテレコンついてません。んではみ出しそうな距離。
田園地帯のタヒバリは車で近づいても逃げちゃうことが多いのに、都会は違うなぁ(^^;

  
歩いていくと、カルガモ(左)もちょこちょことご登場。モズ(右)もいたりしましたが、
意外なくらい鳥影少なめ+雲がクッソぶ厚くて暗い。これはなかなか手厳しそうだぞ…

  
大満開状態のヤツデ(左)もありました。真冬に咲いてるからついつい撮っちゃうよね。
なんか休憩スペースの上から大量の実をぶらさげている樹(右)も発見。これなんや?

  
ちょっと高い位置をエナガの群れ(左)が横切りましたが、期待していたあたりは見つからず。
足元には霜がびっしり降りて(右)ましたから、まだまだ不活発な時間帯なのかなぁ。

  
などと思っていると、予想外なあたりでアトリの群れがご登場。
嬉しくなりましたが、ごじゃごじゃした枝の上で、しかも曇天空抜けだから真っ黒…

  
ちょっとは姿がわかるショット(左)も撮れましたが、一斉に飛んでしまってLOST。
近くにアカゲラ(右)も一瞬だけ姿を見せてくれたりもしました、

  
水辺をじっくり見ていくと、ダイサギ(左)やらアオサギ(右)がいたりしましたが
マスクラットは今回も見つからず。一回ちゃんと撮りたいんだけどやっぱ難しいねぇ。

  
ハスの実(左)がずらりと並んでいる光景は結構見ごたえがありました。
保護されているタコノアシ(右)も実にいい雰囲気になっていたのでついでにパチリ。

  
うろうろすると足元にひょこひょことセグロセキレイ(左)が登場。
狙っていると、ちょっと離れたところにジョウビタキ(右)が降りてくれましたが
どちらもすぐ飛んじゃってロクに撮れず。なかなか厳しいナァ。
  
などと思っていると、林の中にちょっと賑やかな感じの混群を発見。
高い位置にヤマガラ(左)がいたので、期待してたベンケイヤマガラがいないかと探していると
かなり高い位置にリュウキュウサンショウクイ(右)が出てきてビックリしたんですが、
ここからがかなかなかの超展開となりました。
すぐ近くにいた鳥屋さんが「今ベンケイがいたけど飛んじゃった」と一言。
慌てて飛んだという方を探しつつ、他の鳥屋さんに「ベンケイいなかったですか」と聞くと、
「私は今着いたとこなんです、カラフトムシクイがいたって噂は聞きましたが」
という言葉と同時に大量の鳥屋さんが大集結してきてちょっとビックリ(笑
んでしばらく皆さんに交じって粘りますが、目の前にリュウキュウサンショウクイが出たのに
シャッター押した瞬間に飛んでしまって、さらに藪の奥にミゾゴイがいると
言われてしばらく見ていると動いたのは何度か見れたけどシャッターチャンス皆無で、
キクイタダキも出たけどカメラ向ける前に飛んじゃって、って感じで
けっこう長時間同じ場所で粘ったけどほぼシャッター切らないまま時間が怪しくなってきて…

  
仕方ないので引き返していくと、エライこと至近距離にセグロセキレイ(左)がご登場。
葦原の中をちょこまか動いてるシジュウカラ(右)なんかもいました。

  
のんびりと羽を広げているカワウ(左)を撮ったりしていると、
目の前にハクセキレイ(右)がご登場。こういう手のは愛想いいんだけどなぁ…

  
再びいい位置にカンムリカイツブリ(左)がいたり、こちらも近めの距離で
のんびりしているホシハジロ(右)なんかはいましたが、帰りがけになんとか
見つけようと思っていた某雑種ガモはさっぱり見当たらず…

  
ニホンズイセン(左)が可愛らしく咲いていたりもしました。
近づいてもえらく堂々と寝っぱなしのヒドリガモ(右)がいたので真上から撮ってみたり(笑

  
あとはオオバン(左)とかばかり、と思っているとヒドリガモ(右)が
結構多い場所があったので、ここで最後にじっくりと探してみることに。

  
そこでは地上でのんびりしているヒドリガモの群れがいて
全く人を気にしないので、通りがかりの人が次々スマホを向けてるのが面白あったり。

  
ちょっと面白い羽衣の個体(左)もいました。若い個体って理解でいいのかな?
あたりにはユリカモメ(右)なんかものんびりと浮いています。

  
引き上げようとすると、至近距離にムクドリ(左)が何羽かご登場。
ツグミ(右)も混じっていたのでじっくりと撮影してみました。多分今季初かな。

  
あとは実にいい雰囲気に色づいているヌルデ(左)に、何羽かムクドリ(右)が
来てたりしましたが、ここらで完全にタイムアップ。
なんか不完全燃焼度がえらいこと高いなぁと思いながら所用方面急ぐことになったのでした(^^;

というわけで、なんともハンパな感じの1日となりました。
もともと期待していたベンケイヤマガラはニアミスで、雑種カモとマスクラットは空振り。
予想外に出会えたリュウキュウサンショウクイはお尻だけ、
ミゾゴイはチラ見のみ、カラフトムシクイはいたんだかどうだかよくわからん、
ってことで、メンツだけ見ると豪華だけど撮影成果はまるでダメダメでしたから(^^;
あとはなんといってもこの日はあまりにも暗すぎたというのも敗因の一つ。
ちょっとばかり悔しすぎるので、今冬のうちになんとかリベンジしたいと思いますが
小鳥系は粘っても会える確率あんま高そうにないのが悩ましいナァ…
ちなみにこの日は、知人と数名で、銀座のじつにエエ感じの雰囲気のお店で
カップルだらけの中で呑み会兼お食事会をやるという
ちょいとだけクリスマスにふさわしげなこともやったりしてきたのでした。
たまにゃぁこういうのも悪かぁないですな(^^)♪♪


次へ⇒

topへ⇒