年末発作奄美旅A〜迷走な年明け〜 23.1/1

あけましておめでとうございます!
本年も弊HPをご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします(>.<)!
(いつもながら更新タイミングの話をしたら泣きます)
さて、この日は発作的奄美旅第3日目。
年明け一発目だからちょいと気合を入れて頑張ろうということで
とりあえずは深夜の挑戦から幕開けとしてみると、
イキナリ楽しい成果があってエエ年明けやと思ったものの、
その後は面白そうな場所を歩き回ったけど
イマイチ狙いを絞り切れないまんまの中途半端さで
新年早々なんとも言えん感じの幕開けになってしまったのでした(^^;

<1>奄美大島各所

  
というわけで、まずは年越しまでのんびりと夜空(左)を眺めてくつろいだ後、
のんびりと探索を開始すると、いきなりアマミヤマシギ(右)がめっちゃ近距離にご登場♪

  
んで!路傍の斜面には、なぜかのんびりお食事中のアマミノクロウサギが!!
近距離で撮らせてくれたので、結構大興奮♪背景暗闇じゃないから見やすいですし♪

  
口いっぱいに葉をほおばるところ(左)もなかなか可愛い感じ。
そのまま斜面を登って(右)いきましたが、この時には微妙にピンぼけたのが残念…

  
さらに近くでは、再びアマミヤマシギに遭遇。
個体数はけっこう多いのか、撮り損ねたのも含めるとけっこう見かけました。

  
さて、ここらで気合を入れてカエル方面探してみようと歩きはじめると、
いきなりガラスヒバァ(左)が出てきてビックリ。せっかくなので顔のドアップ(右)を撮った後で、
これはいろいろ活動してるだろう、とワクワクしながら歩き回りましたが
予想外にもヒメアマガエルの1匹すら登場されず。やっぱりちょっと寒すぎるんか?

  
アマミシリケンイモリだけはあちこちににいたので、
とりあえず大量に撮ってみたり。撮るもんないと寂しいもんね。

  
なぜか水滴のついたヤマナメクジ(左)もいました。
オオゴムタケ?(右)もあったのでついでにパチリ。

  
場所を変えようとすると、いきなりド至近距離でアマミヤマシギに再遭遇。
車のライトのど真ん中(左)と、光の外れた少し暗いショット(右)と両方撮れましたが
それぞれけっこう味わいが違って面白い感じですよね♪

  
その後もうろうろすると、この日はアマミノクロウサギがやたらと多くて
トータルで20匹くらい見たと思うんですが、撮影チャンスはやっぱりほぼなくて
こんな感じのノイズ載りまくりボケボケショットが何枚か撮れただけ…

  
夜が明けるころに再びウロウロしていくと、意外に満開状態のヘツカリンドウを発見。
えらい花数が多いし、極端に花弁が細いですね。これは面白い感じやん♪

  
んで、この日もじっくりと林道をチェックしていきますが、撮れたのはシロハラ(左)だけ。
車の真ん前にオオトラツグミが降りたこともあったんですが、カメラ向けた瞬間に消えて、
アカヒゲは遠くにしか出ず、ルリカケスは高い梢を飛ぶばかりという感じで…
可愛らしく咲いているオキナワバライチゴ(右)なんかはあったんですけどね。

  
諦めて少し場所を変えると、えらく大柄な感じのランを発見。
これはカクチョウランでいいのかな?ランの類は本当に多いエリアだなぁ。

  
歩き回ると、ホソバリュウビンタイ(左)やら、ヒリュウシダ(右)やらが
群生していて、ちょっと嬉しくなったり。デカいシダってだけで南国感がありますよね。

  
オキナワバライチゴ(左)はここでも咲いている株を発見。
あたりにはちょっと気になるミズ系の草(右)があったけど、なにもんでしょ?

  
モダマ(左)もありましたが、全く実が付いていなくて残念。
ガッカリしていると、慰めるようにジョウビタキ(右)が登場してくれたりもしました。


次へ⇒

topへ⇒