リベンジ損ね〜ビミョーな流れ〜 22.6/11

<2>徳島県各所 続き  

  
さて、ここからはしばらく狙いの花を探して林の中をひたすらうろうろ
してみると、ヒトツボクロを発見。でも、かなり粘ったけど、狙いの花は見つけれず。
極小サイズな上に、天候がさらに悪くなってきちゃってかなり薄暗いし。

  
しょうがないので林縁をうろうろすると、チャボシライトソウが
結構次々と見つかって感動。相変らず面白い造形と配色ですよね。

  
さらにうろうろすると、チャボシライトソウは次々と見つかったけど
やっぱり狙いの某花は見つからず。まぁこれに会えただけで嬉しいけどね…

  
探索範囲を広げると、ナツエビネらしき株(左)はありましたし、
満開に咲き並んでいるイチヤクソウ(右)なんかもあったりしますが、
やっぱり本命は全く見つからず。強敵とは思ってたけどやっぱ手強いねぇ…

  
場所を変えると、ものすごくステキな光景に遭遇したりもしました。
土台だけ残った軽トラの運転席から生えている大きな樹。
この姿になるまでにいったいどんなストーリーがあったんだか、想像するとすごいなぁ…

  
辺りにはなんか面白げなトウヒレン系の実(左)もありましたが、途中から
雨がかなり強くなってきて、さっぱり成果は上がらず。
しつこく探索範囲を広げると、ジンジョウユリ(右)はいくつか見つかりましたが…

  
それではと場所を変えると、セイタカスズムシソウにバッチリ再会。
そういや、ここのエリアのものは、アキタスズムシソウになるんですよね。

  
前回以上にすっごく満開だったので、興奮しながらバシバシと撮影。
前回はほぼほぼ真っ暗な中での撮影だったら、キッチリ撮り直せるの嬉しいね♪

  
せっかくなので花のドアップもきっちりと撮影しておきました。
これはこれでなかなかいい造形ですよね。メチャクチャ素敵ですよね♪

  
しばらくじっくり撮っていたんですが、とちゅうからめっちゃ暗くなって
かなりの雨が。こいつはなかなかツラいなぁ…

  
さらに雨が強まる中、最後にやってきた場所では、歩き回ると
花芽をつけたキンセイラン(左)と、その実(右)を見つけれて嬉しくなったり。

  
じっくり探していくと、いくつかキンセイランは見つかったんですが、
どれも花芽ばかりで花は見つからず。ありゃ、ハッピーエンドの予定だったのに…

  
さらにいい感じに伸びている株(左)もあったりもしましたが、膨らんではいるものの
やっぱり全部花芽(右)ばかり。ちょっと時期的には早すぎたのかなぁ…

  
昨年の実をつけた株(左)もありましたが、やっぱ開花株は見つからず、
ご立派なアオテンナンショウ(右)を見てこの日の〆括りとしたのでした。

というわけで、まずまず楽しめましたが微妙な1日となりました。
今回の主眼としては前回見れなかったヤツラへのリベンジだったので
そういう意味だと総空振りの大惨敗ですね(^_^;
書いちゃうと、最大のターゲットはムカゴサイシンでしたが
やっぱり強敵で全く見つからず。ありそうな環境が延々とあって
その中に咲いているかもしれない細っこい花を見つけるというのは
見つかる気がしない度が高すぎてどうにもこうにも…
ついでに見れるかなと思っていたアオジガバチソウもなかったし、
最初の場所でのナルトオウギ探しは、葉もなかったから絶えたっぽいし、
最後に見てテンション上げようと思ってたキンセイランもまだだったし…
といっても、このエリアならではの濃いヤツラには
きっちりとご挨拶もできたし、予想外のオマケも少しはあったから
来た甲斐は十分にありましたかね。まぁこれに懲りず、
何度も通い続けて、いつかはあれこれまとめてヒットさせるぞ(>"<)!


次⇒

topへ⇒