感動の幕前に~雨前の小挑戦~ 22.3/26

この日はちょいと不思議な動き方の1日となりました。
昼過ぎから個人的には非常に意義深い所用があったんですが
本来は行けない予定だったのが、前夜に急に行けることになったので
テンションが上がって前夜入りしたけど特にやることねぇな
と着いてから気付いてしまったもんで、午前中だけちょこっと散策という(笑
翌日遊びに行く予定のエリアとセットであらためて見比べたい花が
あったもんで、とりあえずそれを見に行くことにすると
予想外に早い時間から強い雨が降り始めちゃったあげくに
どんどん勢いを増して、最後の方はほとんど嵐といいたくなる状態に。
仕方ないんのでチョコチョコッとした挑戦だけのショート編となったのでした(笑

<1>愛知県某所

  
というわけで、雨が降りしきる中、お久しぶりのエリアを歩くと、
満開のヤナギ類(左)を発見。スズカカンアオイ(右)、もありましたが、ちょっとボロ状態。

  
ショウジョウバカマ(左)はあちこちにいい感じに花盛りでした。
大満開のクロモジ(右)もなかなか見ごたえある感じ。

  
さて、いつもの林を歩くと、カタクリ(左)はまだまだ固い花芽がちらほら状態。
そのおかげで、この場所の本命、コシノコバイモもめちゃくちゃさがすのに
難儀したあげく、最初に見つけた株(右)はまだ開いていない状態。ありゃフライング?

  
でもじっくり見ていくと、パラパラと開花株が見つかり始めました。
薄暗いのもあってなかなか見つけにくかったんですが、
一度目につくとなぜか次々見つかるのはいつもながら不思議ですよね。

  
ちょっとわかりにくいけど、並んで咲いている株(左)もありました。
せっかくなのでお約束の花の内部(右)も撮っておいたり。

  
少し離れた場所でもコシノコバイモ(左)は咲いている株がありました。
あたりには面白げな枯れ穂(右)も発見。ハグマ系でろうけどなんだっけ?

  
さらにかなりはっきりと花の開いた株(左)があったので、
そちらの内側の様子がわかるカット(右)を撮ってみておいたり。

  
満足したので移動することにして、花芽を並べているカタクリ(左)なんぞ
見つつ歩いていくと、満開状態のダンコウバイ(右)を発見。

  
道端に花をつけたツゲ(左)もありました。植栽でしょうけど、花見るの久々だなぁ。
あたりにはヤマネコノメソウ(右)もごちゃっと咲き並んでいました。

  
少し場所を変えると、ここではタネツケバナ類をいくつも発見。
でも、ここらでさらに雨風が強くなってきて嵐状態に…

  
でも嵐にめげずにすすんでいくと、この光景に到達。
お久しぶりのシデコブシです。まだ咲き始めな感じで艶やかですね。

  
花のアップ(左)も頑張って撮りましたが角度がイマイチだなぁ。
近づけない場所でしたが、キクザキイチゲ(右)も1つだけ咲いていました。

  
さらに周辺にはあちこちに大株のショウジョウバカマ(左)が艶やかに
咲き誇っていて、こちらも満開状態のアセビ(右)も見つかります。

  
ちょっと驚いたことに、イワナシが咲いているのを発見。こんなとこにもあるのね。
といったあたりでこの日の短時間挑戦は終了し、大急ぎで所用方面へ急いだのでした。

というわけで、稼働時間の割にはなかなか楽しめた1日でした。
ここのコシノコバイモは、最初に探した時にえらく苦労した印象が強いので、
ついつい探しに来ちゃいますが、やっぱり可愛くて素敵ですよね。
本文にも書きましたが、全く見つからなくてフライングかと思いきや
1つ見つかると次々と見つかるのは面白いところ。
お次の場所でも、ド雨であんまり歩けなかったけどきっちりと
面白いやつらには逢えたし、歩いた甲斐は十分にあった感じですね♪
ちなみにこの後は、さらにグングンと嵐が深まっていって
余りの荒れ模様に驚くという一幕もあったりしましたが
非常に意義深い所用の方面はというと、お久しぶりの方々にも多数
お会いできた上に、もう死ぬほど感動しまくる出来事の
連続で、テンションがわけわからんくらいあがりまくってしまって
超要らんヨッパライ方をするというちょいと要反省な展開となったのでした(^^;


次へ⇒

topへ⇒