深夜までのフルトライ〜ワクチンの前哨戦〜 21.9/4
この日は、なんともわけわからん長時間トライアルな1日でした。
翌日が某ワクチンの接種やらなんやらでほとんど動けない、ってか
動かない方がよいであろうことが確定だったので
それならば前日のうちにフルパワーで遊びまわっちまえ、という
実にワタシらしいアタマの弱いイージープラニング。
(今考えると体力使い切って接種ってバカな思考回路はって感じですが)
すると、昼間のトライアルでも、前々から憧れな花たちにタップリ会えて
めちゃくちゃ大興奮しまくったあげくに、
思い切って大移動で転戦した場所でもこりゃダメかな、から
完全に予想外な大成果のハッピーエンドになったり
ド深夜までメチャクチャ楽しめまくった1日となったのでした(^^)♪
<1>徳島県各所 |
というわけで、最初にやってきたのは山奥のとある場所。
とりあえず面白そうな林を歩いてみよう、ということで歩き始めたとたんに
地面に寝そべって何かを熱心に撮影している御仁に遭遇。
なんだ?と思ったら、なんとそこにはシロシャクジョウが群生してるじゃないですか!
完全予想外だったので感激しながら一緒にバシバシと撮影させていただいたんですが、
先客とお話しすると「え、シロシャクジョウ撮りに来たんじゃないなら、なに探しに来たの」
とかなりビックリされてしまったり。怪しいヤツでスンマセンねぇ(^.^;
実はこの場所の狙いは、昔はあったというアワムヨウランだったんですが
先ほどの御仁と一緒に探してみたところ、さすがにちょっと遅かったようですが、
散々探し回ってなんとか1つだけ枯れ穂を発見してチョイ興奮。やっぱまだあったのね。
先端のドアップ(左)も撮影。アワの特徴であるトゲがわかりますかね?
他の株を探そうとしばらく頑張りましたが、あとは美味しそうなキノコ類(右)が見つかるだけ。
さらに探し回っていると、明らかに別種の実をつけたムヨウラン類も発見。
先ほどの御仁によれば、ちょうどこの場所にはキイムヨウランがあるというお話だったので
雰囲気的にそれかな、これまた大興奮しましたが、いつの間にやらその御方が
いらっしゃらなくなってたので詳細を聞き損ねちまったのがちと残念。
とりあえず来シーズンはよさげな時期に再訪してみるっきゃないですね♪
<2>高知県各所 |
そのまま移動してきた場所では、まずはムロトムヨウランにご挨拶。
意外にまだまだ花が残っていましたが、開いている花は1つもないなぁ…
じっくり探してみますが、まだまだ花も多いし、これからという花芽も多くて
結構遅い時期まで咲くみたいな感じですね。んで、開く条件は何なんだろ、湿度とかかな?
えらく面白い感じに実をつけた株(左)もありました。
こちらもすっかり花の終わったモロコシソウ(右)なんかも見つかります。
そのあたりをジックリと探し回りましたが、結構探して見つかったのはこの株だけ。
ヤクシマアカシュスランを狙ってたんだけど、これはカゲロウランだよなぁ…
花芽のドアップ(左)も撮ってみました。これは開くのはけっこう先かな?
あとはこれまた満開状態のセンニンソウ(右)なんぞ見つつ、別の場所に足を伸ばすことに。
ついでに立ち寄った場所では、この場所恒例の地面から生えているマツバランにも会えました。
んで、わくわくしながら本日の最大のターゲットエリアへ到着したら、真新しいコンクリート壁が
そびえたっていて、“あれ?これもしかして潰れてる?”ってしばらく焦ったりしたんですが…
うろうろしていると、道端になんか怪しい物体が。
うわっ!本当にあった!あこがれ続けたイヨトンボとの感涙の出逢いの瞬間だったのでした☆
さっそくお約束の花のドアップをバシバシと撮影。いやぁ面白い表情。
このなんとも間の抜けた感じは何なんでしょうね。進化的に意味がある気がしないけどナァ(笑
辺りをよく見ると、2株並んで咲いている(左)ところや、まだまだ今から
って感じで花芽だけをつけた株(右)なんかもあったりします。
さらにじっくり探していくと、ほかにもいい感じに満開の株(左)に続いて
小さいけど全景のわかりやすい株(右)も発見。これはこれでイイ雰囲気ですよね。
さらに探索範囲を広げていくと、ひのあたるあたりでもイヨトンボ(左)を発見。
あらためてアップ(右)も撮ってみましたが、これはこれで雰囲気が変わるもんやなぁ☆
えらく大柄な株もあるなぁと思いながらカメラを向けると、なんか雰囲気が違う…
ありゃ、こちらはムカゴトンボじゃないですか!こんな感じが違うもんなんだ。
こちらも花のアップ(左)を撮ってみましたが、これはこれで間の抜けた表情やな(笑
まわりにはヒカゲノカズラ(右)がこれまた面白い感じだったのでついでにパチリ♪
ノギラン(左)もパラパラと咲いていらっしゃいました。
あたりにはハガタフタオ?(右)なんかもこっそり隠れていたりとか。
さらにずんずん進んでいくと、再びムカゴトンボを発見。やっぱり大柄なのね。
しかし、こんなにタップリいろいろ見れるなんて濃い場所やなぁ♪
再び花のあドアップ(左)をがんばって撮影。さらにあたりにはこれまた
全体がわかりやすい感じのイヨトンボ (右)があったり、濃い出逢いが続きます。