意地の遠出again@〜出遅れ感〜 21.4/3

この週末は再び「意地の遠出」旅となりました。
さすがにこのタイミングでは愛車の修理が終わっているだろうと思って
ちょいと夢のある挑戦を計画していたのに、もう少しかかるとの連絡があり
それならばレール&レンタカーでブッこんじまおう、というプラン。
天気予報はイマイチだけど行っちまえ、という無鉄砲な計画からの予想外に
面白い展開にもつながりはするのは後述することにいたしますが、
とりあえず初日のこの日は、少し遅めのスタートになりつつ
ギフチョウや早春の花をあれこれ堪能しながら
毎年恒例の某蛾を探す、というわかりやすい挑戦としてみると
いろいろ予想外ながら楽しめた1日となったのでした(^^)♪

<1>福井県各所

  
さて、昼近くになって到着したのはいつものポイント。
歩き始めると、オオタチツボスミレ(左)やらヤマエンゴサク(右)が大満開です。

  
小さな流れ沿いにはワサビ(左)が可愛らしく咲いていて、
シャク(右)も咲き始めていました。思ったより季節が早い。そして意外に気温が高い(^^;

  
林道沿いではトキワイカリソウ(左)もあちこちに咲いていましたし、
キブシ(右)もずらりと花穂をぶらさげていてなかなかにお見事な感じ。

  
さらにスミレサイシン(左)やら、ミヤマカタバミ(右)やらを見ていると
ギフチョウが登場してくれたんですが、気温が高いのでひたすらノンストップ。
高速でぶっ飛んでいくばかりで、撮影チャンスもくそもありゃしません(^^;

  
しょうがないので、トキワイカリソウ(左)やらカタクリ(右)やらが
あるあたりで粘ってみますが、訪花の雰囲気は皆無。こいつは手ごわい。

  
ホクリクネコノメ(左)もあちこちにありました。
タチツボスミレ(右)もありましたが、ここのもなんか距が長い気もするような?

  
ちょっと驚いたのは、ひょっこりとご登場されたヘリグロベニカミキリ。
なにげにお初の出会いなので感激しましたが、なんか触覚に違和感があるぞ?

  
触覚のアップ(左)がこちら。奇形なんだろうけど面白い♪
あたりにはハウチワカエデ?(右)なんかも咲いていましたが、その後も
うろうろすれど、ギフチョウはぶっ飛んでいくだけ。この条件じゃ
ニホンセセリモドキがいたとしてもぶっ飛んでくのを見送るだけだよナァ…

  
諦めて移動しようとすると、こんな光景に逢えました。
絨毯のごとく敷き詰められた一面のツクシ。全部で何本くらいあるんだろう…

  
んで、ちょいと大移動して目星をつけていたカタクリ群落にも
立ち寄ってみましたが、ここは確かにきれいだけどあまりオマケはなさそうな雰囲気
だったので、早々に撤退。ギフチョウくらい飛んでると思ったけどなあ(^^;

  
さて、再び場所を変えて山の方に来ると、いい感じにユキグニミツバツツジ(左)が
咲いていましたが、トクワカソウ(右)はすっかり花が終わっていてビックリ。

  
林の中を歩いてみると、まだ咲いているトクワカソウもありましたが
昨年よりはかなり少なめ。やっぱり今年はかなり季節が早いみたいですね。

  
イワナシ(左)も小さな花がついた株が1つだけしか見つかりませんでした。
カンアオイ類(右)もありました。コシノカンアオイになるんだろうか。

  
ここでもなんか距が長いタチツボスミレ(左)はパラパラありましたが、
飛んでいるのはテングチョウ(右)ばかり。しかも敏感すぎてこれしか撮れないし。

  
山すそを歩いてみると、花をたっぷりつけたアカシデ(左)を発見。
あたりには面白げなタネツケバナ類(右)もありましたがこれはどの種類になるんだ?

  
トキワイカリソウ(左)やらスミレサイシン(右)もありました。
そうこうするうちにギフチョウが何度か飛びましたが、ここでもやっぱりノンストップで、
粘ってもあまりいい成果はきたいできそうにないナァということで戻ることに。


次へ⇒

topへ⇒