二日酔いの大阪で〜ちょこまか探鳥〜  20.2/2

この日は、のんびりゆったりと鳥見してまいりました。
本来は少々遠出して探鳥する予定でいろいろ企んでいたんですが、
前日大阪でしこたま呑んでしまったので、早朝に移動開始する予定だったのに
二日酔いで目覚めたら9時近くというまさかの情けない幕開け(笑
いやぁ、トシ食うと酒に弱くなりますナァお恥ずかしい(^^;
しょうがないので大阪府内をうろうろしていくつか面白い鳥を探してみると
ひょっこり某氏にお会いして、しばらくご一緒させていただき、
直近のマル秘話を含めたいろいろとステキな情報を頂戴できたり、
全体的にのんびりペースながらいくつかの嬉しい出会いにも恵まれて
なんやかんやと濃いめな感じの1日となったのでした♪

<1>大阪府各所

  
二日酔いで若干ふらつきながらやってきた都市公園では、
シメの結構大きな群れが降りていたので、しばらくのんびりと撮影していると、
ちょいと予想外のK氏を発見。ここでお会いするとはちと予想外で…

  
先週の徹底惨敗旅のご報告をしたり、最新の面白情報を教えてもらったりしつつ待ってると
ふいに狙いのコイカル♀がご登場。距離的には悪くないけど、若干逆光やなぁ。

  
と思っていたら、ちょっと影になった場所でしばらくちょこまかしてくれたんで、
ここぞとばかりバシバシ撮影。うむやっぱり可愛いもんですな♪

  
その後もしばらくはいい感じの距離をチョコチョコしてはくれたんですが、
いきなり何を思ったのか、ちょうど群れの降りているところを踊りながら通過される方が
いらっしゃったもんで、群れが散り散りになっちまって……

  
その後も粘ってみるも、登場するのはシメ(左)ばかり。
しょうがないので、少し前まで飛来していたというレンジャク類を探してみましたが
移動しちゃっているようで、カワラヒワ(右)なんかが見つかる程度。

  
池ではヒドリガモ(左)がハシビロガモみたいなポーズしてらっしゃいました。
近くではかわいらしく爪の手入れしているスズメ(右)がいたのでついでにパチリ。

  
ンで、先ほどのポイントに戻ると、シメの群れが再び戻ってきていて、
水場にはイカル(左)やらシロハラ(右)がやってきていたりします。

  
んで、コイカル(左)も遠くに何度か登場してくれましたが、近くにはなかなか来ず、
そうこうするうちにまた人が通って群れが散り散りになってしまったので、転戦することに。
引き上げようとすると、建物の壁にシロフフユエダシャク(右)が見つかったりもしました。

  
んで、ついでにK氏との話の中で「今年もアカハジロいるらしいですよ」とお聞きしていた
とある池に立ち寄ったんですが、近くにいた鳥屋さんに「アカハジロいてますか?」と聞いたら
「今来たの?こっちこっち、ここから見たらいるでしょ。上側の枝の根元の方」
……な〜んか話が一切噛み合わないナァと思っていたら、そこにオオタカ(左)がいて、
池の周りにいる鳥屋さんは全員オオタカ狙いなんだということをようやく理解(^▽^;
「あ、オオタカじゃなかったの。え〜、アカハジロは見てないナァ」とか言われて、
やたらと気勢を削がれつつ、水面をチェックしていくと遠くにミコアイサ(右)なんかを発見。

  
大量にいるハシビロガモ♂(左)やら♀(右)やらも、じっくり撮るときれいなモンだなぁ
と思いつつ、ちょっと探すもアカハジロは見つからなかったので、まぁいいやと早々に諦めて
お次の場所に移動する途中でのんびりラーメン食ってたら、K氏から
「アカハジロいましたけど〜」と電話が来て、二度ビックリという展開に(^^;

  
いそいそと戻ってみると、羽ばたいているホシハジロ(左)なんかの近くに
堂々と睡眠中のアカハジロ(右)を発見。ホンマや、なんで気付かんかったんだろ(^^;

  
ほとんど寝っぱなしだったんですが、時々起き上がる瞬間を狙ってバシバシ撮影。
考えてみたらこの個体、もう5年くらいは来てますね。意外に頭の緑色は薄いけど。

  
眠げな表情のショット(左)や、こちらに向かってぐんぐん進んでくるところ(右)なんかも
見れたんですが、ちょっとずつ遠くに行ってしまったので、さらに移動することに。

  
んで、お次の場所では、飛び交うユリカモメ(左)なんか見てると、
池の中の排水口?にアオサギの巣らしきもの(右)があってビックリ。これって本当の巣?
でも、なんか鳥インフルエンザがなんちゃら、って張り紙とともに
池の周りにロープが張ってあって、その影響なのかカモ類がすごく少ないんです。
期待していたヤツラもいなさそうな雰囲気で、こりゃぁちょいと厳しいナァ…

  
それでも見ていくと、去年も見つけたえらく額板の小さなオオバン(左)を発見。
ハシボソガラス(右)も水辺でのんびりとしててくれるのでついつい撮っちゃったり。

  
誰かの投げたパンを必死に加えているオオバン(左)を見たりしていると、
ふいに見下ろした場所にアメリカヒドリ(右)を発見。あ、今年もやっぱいたんだ。

  
んで、彼は少し離れたあたりをちょこちょこ動いて(左)くれたあとで、
ニョ〜ッと伸びたり(右)もしてくれましたが、そのまま遥か遠くに泳ぎ去ってしまって…

  
諦めて引き返そうとすると、池の真ん中にセグロカモメ(左)を発見。こんな場所にも来るのね。
あとこちらも去年も見た額板のゴツいオオバン(右)なんかも見つけて、嬉しくなったあとで
最後にぎりぎりまだ時間があるかな、ということでもう一箇所転戦することに。

  
やってきた公園では、キンクロハジロ(左)なんかに混じって
コブハクチョウ(右)がいてちょっとびっくり。

  
道端になんか大満開のノゲシ(左)があったりもしました。
んで、少し薄暗くなり始めた林縁を歩くと、ひょっこりとニシオジロビタキ(右)がご登場。

  
かなり素早くちょこまか動き回るので四苦八苦しましたが、何度か
手近な場所でゆっくりしてくれたのでバシバシ撮影。やっぱ可愛いねぇ〜

  
何度か頭上(左)にも登場してくれたりもしましたが、いい雰囲気の枝上とかでは結局撮れず、
何度か杭上のショット(右)を撮って、とりあえずの大団円としたのでした♪

というわけで、なんやかんやと盛りだくさんの一日でした。
最初に書いたように、本来はプチ遠出でのんびり鳥見という計画だったんですが、
目覚めてビックリ仰天という幕開けでしたから、
とりあえずはあの公園行ってみようか、という程度のプランでしたが
K氏さんとひょっこりお会いして、濃密かつマル秘話たっぷりの鳥談義ができちゃったり、
ついでに教えていただいた鳥情報に沿っていろいろまとめて見にいってみたら
コイカルにアカハジロにアメリカヒドリにニシオジロビタキと
なんか不思議に濃い感じの中身になったりして
結果的に寝坊してよかったなぁという展開になったのは面白いトコ。
アカハジロの赤っ恥なんてのもありはしましたがそれはご愛敬ってことで…
ちなみに、ここでちょこっと小耳にはさんだ話が色々と面白い膨れ上がり方をして
後日ちょいと面白い挑戦につながったりしたんで、そこらへんも乞うご期待でございます(^^)♪


次へ⇒

topへ⇒