盛りだくさんな合わせ技〜日帰り強行陣〜 19.11/23

<2>愛知県某所 続き 

  
さらに周辺をうろうろすると、ケリ(左)がちょこちょこいいポーズとってたり
えらい至近距離にのんびりとコチドリ(右)がいたりとかもします。

  
んで、これもちょっと予想外だったんですが、ひょっこりとヒバリシギまでご登場。
すばやくて撮影チャンスは少ないままどっかに飛んでったんですけどね。

  
これまた予想外なあたりではアマサギ(左)も登場されました。
なぜか思いっきり水につかっているアオサギ(右)も発見。風呂入ってるみてぇ。
てなあたりで、なかなかに満足したので、少し休憩してから大移動してみることに〜

<3>長野県某所 

  
さて、ドカンと移動してきたのは、長野県の山奥。
いまだ挑戦したことのなかった山地性のフユシャク探しが主目的だったんですが、
最初になにげなく見た看板に、チャバネフユエダシャク(左)に続いて
オオチャバネフユシャク(右)がいるじゃないですか!
これはと興奮しましたが、場所が悪いのでちょっとつついたら高く舞い上がっちまって…

  
慌てて周辺を探し回ると、チャバネフユエダシャク(左)やら
羽化してたてらしいアキナミシャク?(右)はいましたが、オオチャバネは見つからず。
まぁ、また見つかるか、と思ってたんですよね、この時は(^^;

  
さらに場所を変えると、これまた面白げな看板を発見。見てみると、さっそく
ナミスジフユナミシャク(左)やら、チャバネフユエダシャク(右)が見つかります。 

  
ナカオビアキナミシャク(左)に続いて、これも嬉しいミヤマフユナミシャク(右)も
ご登場されたんですが、これまた背景がなんともよろしくない場所で…

  
ちょっとわかりにくい場所でしたが、ウスオビフユシャクがご登場。
これもはじめてお会いする種類なのでちょいとばかり興奮♪

  
さらに場所を変えると、ナミスジフユナミシャク(左)に続いて、これまた憧れの
ヤマウスバフユシャク(右)が登場されたじゃないですか!
めちゃ興奮しましたが、これまたいい場所に止まらそうと思ったらふいに飛び上がってLOST…

  
慌てて周りを探し回ると、ウスオビフユシャク(左)が次々ご登場。
中には白っぽくてラインの目立つ個体(右)もいたので、これがナカジマフユエダシャクか
と思ってたけど、ウスオビのバリエーションなのね。これは少々意外。

  
ちょっと面白いあたりでは、これまたお久しぶりのクシヒゲシャチホコを発見。
1匹しか見つかりませんでしたが、相変わらずステキすぎるおヒゲですな。

  
さらに場所を変えると、アキナミシャク(左)とナカオビアキナミシャク(右)が
次々ご登場。フユシャクだけでなくてアキシャクも面白いねぇ。

  
その場所では、色鮮やかなチャバネフユエダシャク(左)やら
ナミスジフユナミシャク(右)やらも見つかりました。予想以上に面白いな〜

  
なぜか面白い雰囲気のハサミムシ類(左)もいました。
んで、さらにチャバネフユエダシャク(右)を見つけたあたりで、すでに日付変更線
近くになっていたので、あきらめて帰路に着くことに。帰り道眠かったぁ(+_+)

〜おまけ〜

  
翌日は睡眠不足のまま所用をこなしたのですが、終わった後でしばらく
地元のフユシャク探し、としゃれ込むことにすると、
最初の場所ではヒメツユムシ(左)やらアオモンツノカメムシ(右)やらを発見。

  
カバエダシャク(左)も数匹登場しましたし、ニトベエダシャク(右)もこっそりと
隠れていたりもしましたが、フユシャクっぽいのは全く見つからず。平地じゃ早い?

  
さらにしつこく探し回ると、地味かわいいヒメナカウスエダシャク(左)を発見。
意外なあたりではカラスヨトウ(右)も何匹か登場されたりします。

  
ヒメナカウスエダシャク?(左)もいました。あんま名前自信ないけど。
あとはちょっと大型のウスイロオオエダシャク(右)なんかも発見。

  
 ルリモンクチバ(左)も見つかりました。この時期にもいるもんなのね。
シロスジツマキリヨトウ(右)もちょっとばかり予想外の出会いだったり。

  
さらに、そういえばメチャクチャお久しぶりのキクキンウワバを見つけて、
見事な金メッキっぷりに感動したあたりで追加挑戦の〆括りとしたのでした♪

というわけで、なんか妙に濃い1日となりました。
(まぁ早朝から日付変更線まで遊んでましたから稼働時間も長いですが)
最初のターゲットだったコノドジロムシクイには個人的にはちょっとした宿縁がありまして
もう10年位前に三重に出た時には遥か遠くの超絶証拠写真で終わり、
その年の冬に東京で越冬個体が出てると聞いてメチャクチャわくわくしながら向かうと
その日にちょうどものすごい大豪雪になりやがって、生息地の環境が激変して登場されず、、
前日が終認というなんともお見事すぎるパターンを食らってたんですよね(笑
んで、今回も事前情報だと高くをチョロチョロしてるということだったので
どうせロクに撮れないだろうけど、リベンジだけはしとかなきゃなるまい、ということで
挑戦したんですが、まさかのデジスコでドアップ撮れちゃうという(^^)♪
おまけのシギチ探しも、鳥影少な目ながら内容が予想外に濃くて大満足。
んで、なかなか挑戦できてなかったらこの機会に!と大移動した山のフユシャク探しも
雨模様の中で灯火の下しか見て回れていませんけども、
種類だけでいえば、オオチャバネ・ミヤマフユ・ウスオビフユ・ヤマウスバと
この時期の信州ならではの初見種類が4種も出たから、大成果といっていいでしょう♪
(写真は全体的にスッゴク微妙でしたけどそれはドンマイで)
ちなみに後で計算すると、この日はほぼ日帰りですが移動距離は1,200km超。
単日の記録としては久しぶりになかなかじゃないかナァと自己満悦中。
これからもあれこれ贅沢に走り回って遊び倒すぞ(>_<)!


次⇒

topへ⇒