歯痛を超えて〜死にかけ放浪記〜  19.7/21

この日は、ごく個人的にですが、非常に意義深い探索でした。
というのも、この日は日曜日だったわけですが、
前日は歯痛のおかげでかんっぺきに死んでいたのです。
コトの発端は、その週の火曜日。少し前から歯ぐきが腫れていたので
歯医者に行ったら「歯茎の奥に膿が溜まっているから歯茎に穴開けて出すね」
と言われて治療を受けたんですが、そのあと歯茎が腫れてめちゃくちゃ痛くなって、
痛み止めが効いている間だけ活動できるけど、痛み止めが切れたら
激痛で何も出来ない、というステキな状態になり、
金曜夜には39度近い熱が出て、土曜日は丸一日ぶっ倒れているという…
んで、日曜の朝になってようやく少しマシになったので
ストレス発散にと、痛み止めを飲みつつ、少しだけ探索してきたのでした(^^;

<1>播磨地方某所

  
というわけで、おっかなびっくりやってきた近場の某公園では、
満開のウマノスズクサ(左)にジャコウアゲハ幼虫(右)が何匹も止まっててびっくり。

  
ミクリ(左)は可愛らしい花をつけていました。
草地の中にはアキカラマツ(右)も咲き始めていたりします。

  
ちょっと驚いたのは湿地の一角にあったこちら。
ヌマゼリでいいんですよね。こんなのも植栽されてたとはちとビックリ。

  
アサザ(左)はパラパラと咲いていました。
ちょっと以外だったのは、早くもミズトラノオ(右)が咲き始めていたこと。

  
水辺を良く見ると、モノサシトンボ(左)がアチコチ飛び交っていて、
連結中のキイトトトンボ(右)なんかも見つかったりします。

  
ミスミイ(左)も穂を出し始めていました。こりゃもう少ししたら楽しみやナァ。
同じくマシカクイ(右)も花芽をつけ始めていてなかなかいい風情です。

  
んで、ようやく区別できるようになったロッカクイは、すこしだけ
小さな花芽をつけ始めていました。コイツはどんな花になるのかな?

  
早くもチョウトンボ(左)も飛び始めていましたし、
未熟なマユタテアカネ(右)もこれまた実になんともいい雰囲気♪

  
デンジソウ(左)もイイ感じでしたし、浅瀬にはアチコチに
ハイイロゲンゴロウ(右)も泳ぎまくってたりもしましたが、ここらでしばらく
遊びまわっても歯痛が復活しないことが確認できたので
お次はおっかなびっくりながら、ドカンと大移動してみることに……

<2>岡山県某所

  
お次にやってきたのは、お久しぶりの湿地帯。歩き始めると、
カワラナデシコ(左)やらヒヨドリバナ(右)やらが雨間になんとも妖艶な雰囲気です。

  
ヤマブキショウマ?(左)も満開でした。こんだけ分岐が多いとヤマブキでいいのかな?
ちょっと以外だったのは、早くもかなり花盛りだったヤマジノホトトギス(右)。

  
さて、時折降ってくる強い雨にうんざりしながら、それでも頑張って湿地を歩き回ると、
ヒメシジミ(左)やらツマグロキチョウ(右)やらが次々とご登場♪

  
ずらりと並んで咲くチダケサシ(左)に見とれたりなんかしていると、
近くになんか怪しい花(右)を発見。おや、こりゃお初かな?

  
とりあえず写真をたくさん撮ってから調べると、これはアオタチカモメヅルなんですね。
この場所はけっこう来てるけど初めて見るような。茶色いヤツよりも清楚でいいね。

  
ヌマトラノオ(左)はあちこちにありましたが、まだ咲きはじめな感じでした。
バシバシ撮ってると、ふわりとホソバセセリ(右)なんかもご登場。

  
あたりにはキマダラセセリ(左)も何匹か飛び交っていましたし、こちらも元気すぎて
なかなか撮影チャンスなしでしたがウラギンスジヒョウモン(右)もご登場。

  
さらに探索範囲を広げると、ノハラショウブ(左)がパラパラとご登場。
オオバギボウシ(右)はあちこちに群落があってなかなかオミゴトでした。

  
なんか面白げなハチ類(左)が葉上でご休憩されていたりもしました。
さらに場所を変えると、ここでもアオタチカモメヅル(右)を発見。けっこうあるもんやな。

  
あたりにはユウスゲ(左)は多数あるも、今年も某カミキリには逢えず。キビシイ。
ノハラショウブ(右)が手近な場所で咲いていたのでアップもパチリ。

  
ちょっと驚いたのは、カキランの小群落(左)があって
けっこう花の残った株(右)もあったこと。こんな頃まで残ってるもんなのね。

  
さにうろうろすると、どちらも少々ボロではありましたが、
コキマダラセセリ(左)やらウラギンヒョウモン(右)もご登場。
じっくりと蝶だけ探しても面白そうなエリアですよね〜

  
さらにクサレダマ(左)やら、咲き始めのキキョウ(右)やらを撮ったあたりで
再び大雨が到来したのでGIVE UPすることとし、
まだ歯痛が復活していないという嬉しすぎる事実を噛みしめながら帰路に着いたのでした(笑

いうわけで、まぁある意味ものすごく充実した1日ではありました。
本当に前日とか、人生つらすぎる状態でしたから
歩き回れるという単純な事実がどれくらい嬉しかったことか!
しかも、地元では予想外のヌマゼリやら、ロッカクイの花芽やらも見れたし、
転戦先では雨にこそ祟られたけど、短時間の割には
あれこれと面白いものにも逢えたし、大満足♪
それにしても前日までの歯痛はなかなかの悲劇でした。
痛み止めのクスリは、6時間あけなきゃ飲んではいけないことになってるんですが
効果がだいたい4時間くらいなので、残り2時間はただただ耐えてるだけ
というけっこうな阿鼻叫喚っぷりでしたから。めちゃ熱出たし。
それがこの日の朝目が覚めたら、なんか一気に痛みがなくなってて
いきなり完治?それとも油断させといてという神様の策略?
とおっかなびっくりだったんですけど、直るときゃイキナリなんですね〜
再発しないように気をつけつつ、いろいろ楽しむぞっ(>_<)!


次へ⇒

topへ⇒