ひょっこり北海道〜半日のバカ挑戦〜 19.6/22&23
この週末はなんとも中途半端なトライアルとなりました。
札幌に所用があって出かけたので、ついでに北海道ならではの自然探求、
と実にイージーなプラニングをしていたんですが、
初日はビックリするくらいの悪天+諸事情で時間がなくなってほとんど挑戦できず。
(行きの飛行機は期待に落雷があってビビるってくらいの天候でしたし…)
翌日は思い切って道央まで大移動しての挑戦としてみましたが
そうなると当然ながら稼動時間がけっこう限られちゃって
それでもいくつものビックリな出逢いはあって、来た甲斐あったなぁと思うものの
本命はさっぱり大空振りという分かりやすい展開になって
イキオイだけで特攻してもアカンなぁと久々に痛感する展開となったのでした(笑
<1>6/22 道東地方某所 |
初日はそもそも動けるはずの時間が短かったんですが、レンタカーの手続きやらに
手間取ったりしてさらに時間が短くなってしまうというトラブルに…
焦りつつ現地に到着すると、車窓のすぐ側にノビタキが賑やかにポーズを取ってくれてたり。
んで、実はやってきたのは、海岸沿いのこんなカシワ林(左)。そう、ゼフ狙いってわけですが
時期的に少々早すぎる疑惑だった上に、すんごい風が吹き荒れまくってて探しようがない…
あたりには妙に太いスギナ(右)がズラリと並んでいたりもしました。
林の中をノシノシと歩いてみると、実をつけたクルマバソウ(左)が多数。
なんか面白げなケバエ類(右)がひょっこりと登場してくれたりもします。
可愛らしい実をつけたマイヅルソウ(左)なんかもありました。
砂浜に移ると、実をたっぷりつけたコウボウシバ(右)がずらりと並んでいます。
ハマナスもすんごい大満開の株があちこちにありました。
こいつが咲き誇っていると、北国の海辺に来たなぁという実感が沸きますな。
あとは一面のハマヒルガオ(左)がなかなかミゴトで、白い放射線がステキな群落(右)も
あったりしましたが、この後はなかなかステキな大豪雨を食らって
ほうほうの体で撤退ということに。なんか挑戦にならんかったナァ(^_^;
<2>6/23 道央地方各所 |
んで、前日に呑んで騒いだ後、酔いが覚めたAM4時に移動開始して
ググンと道央地方へ。雨予報だったので半分下見気分だったんですが、途中で
なると意外に晴れ間がのぞいてなかなか期待できそうな感じに鳴ったじゃないですか。
んで、近くに到着すると、いきなり道端でヤマゲラがヒョコヒョコしているという
スゴク不思議な光景に遭遇。そういや密かに撮るのはお初ですな。
林縁を歩いていくと、可愛らしいゼニゴケ類(左)が並んでいたりも。
なんか可愛らしい白い花(右)も群生していたけど、シロイヌナズナとか?
ノハラムラサキでいいのかな?可愛らしい水色の花(左)が並んでいたりします。
オオタカネバラ(右)も数花だけ咲いている株があったりしました。
道端にひょっこりとアヤメ(左)が咲いていたりもしました。
1つだけシャクナゲ類(右)も咲いていましたが、これはハクサンシャクナゲ?
いきなりひょっこりと地面に降りてるエゾアカゲラ(左)を発見したりも。
北海道ではキツツキ類は地面を歩く傾向があるのか?
すぐ近くの枝上(右)にも登場してくれたんですが角度が悪くて…
芝生の中を良く見ると、可愛らしいミニサイズのコテングクワガタがずらり。
あたりを歩き回ると、ヤマキマダラヒカゲ(左)は飛び交っていましたが、
他の蝶はモンシロチョウがちょっと飛んでたくらいで少々期待薄な感じ……
あとは可愛らしいウツボグサ(右)がズラリと並んでいたりもしました。
林縁には可愛らしい白い花がずらりと咲いていたり。これはナガツメクサかな?
ここに蝶が舞う姿を期待しましたが、雨上がりでまだやはり活動が薄い状態なんかな…
エゾカンゾウ(左)もパラパラと咲いていました。密かに嬉しかったのは、
コウリンタンポポ&キバナコウリンタンポポの比較ショット(右)が撮れたこと。
ここまでいい感じに並んでいるのってなかなかないですよね(笑
お次の目的地へ移動しようとすると、道端にギョウジャニンニクの大群落が!
ちょっと驚きましたが、北海道だと畑で栽培されてるんですね〜
さらにびっくりしたのは、移動中に普通に道端でのんびりしていたキタキツネ。
人馴れしてるのか、こちらを警戒もせずににらみつけていらっしゃいました。
さらに別の場所では、今度は可愛らしいキタキツネのお子様たちが草間からちょこまかと
こちらを見ているというめちゃくちゃキュートなトコも見せていただけたり。これは素晴らしいぞ♪