虚無な10連休D〜晴れ間に舞わず〜 19.5/2

<2>長野県某所 つづき  

  
さて、少し場所を変えてみると、ここでもオオルリがめちゃくちゃ近距離にご登場。
こちらどちらもPowershotのノートリですから、愛想良すぎますよね♪

  
ツメレンゲ(左)は2株重なって不思議な毛玉みたくなっていました。
さらに少し場所を変えてみると、予想外な場所でシュンラン(右)にも遭遇。

  
ここでも実に魅惑的なスゲ類(左)がありました。かっこいいよなぁ。
キビタキ(右)もちょこちょこと飛び交っていてくれたりします。

  
イタヤカエデ(左)もちょうど咲き始めの花があったりしました。
清流沿いに咲くショウジョウバカマ(右)なんかもなんともいえずいいカンジ。

  
しかし、さらにウロウロしていると、いきなりバサッと晴れ上がったじゃないですか!
これはチャンス!というわけで、いそいそと本命ポイントに向かうと、
いきなり車窓すぐ側にコムクドリが登場してさらにビックリという不思議な展開もありました。

  
んで、ワクワクしながら戻った場所では、雪と桜の雄大なコラボ(左)が♪
あたりにはカタクリ(右)も実にいい感じに咲いていたりします。

  
キクザキイチゲ(左)もゆっくりと花を広げ始めていました。
林の中を歩くと、エンレイソウ(右)なんかにも遭遇。

  
スミレサイシン(左)も実にイイ感じの大株がパラパラありました。
フッキソウ(右)もあちこちにありましたが、こいつはついついカメラ向けちゃいますなぁ。

  
カタクリ(左)は花色の濃い艶やかな群落もありました。
あたりにはエゾエンゴサク(右)もパラパラと混じっていたりします。

  
ふいにド至近距離でキセキレイ(左)がさえずってくれる一幕も。
キクザキイチゲの群落(右)もいい感じに花開いてきてなかなか見応えがあります。

  
んで、待ち続けること1時間チョイ。ようやくヒメギフチョウ(左)がご登場!
いきなりフッキソウでの吸蜜(右)なんて意外なシーンも見せてくれたじゃないですか♪

  
さらに追いかけていくと、スミレでの吸蜜(左)も見れました。
あたりにはシータテハ(右)も飛び交っていたりしましたが、この後もしばらく粘れども
登場するのはヒメギフばかり、それも超新鮮な個体が数個体。
現地でお会いした蝶屋さんとお話していると
「ヒメギフがこれだけ超新鮮ってことは、少なくともこの場所ではギフはまだ少し先だよ」
などというご高説を拝聴して、テンションがガクンと下がったり…

  
それでは、と場所を変えてみると、ここではギフチョウがご登場。
ちょっと距離がありましたが、スミレでの吸蜜なんかも見れたりします。

  
あたりでは紫色のキクザキイチゲ(左)がごちゃっと花盛りでした。
ふと頭上を見ると、近くにコブシ(右)もいい雰囲気に咲いていたり。

  
さて、肝心のギフチョウはというと、数個体飛んではいたものの、期待していた
イエローバンドは全く見つからないままあっけなくタイムアップ。
大急ぎで大阪方面まで高速をすっ飛ばすことになったのでしたとさ(^^;

というわけで、紆余曲折あった1日でした(笑
予想外の悪天候からの、ようやくの晴れ間、そして気温も上がって
ようやくギフチョウが飛び始めたというのに、季節感が若干ずれてそう、って
あたりでタイムアップ、というのはステキな展開過ぎる(^^;
まぁしかし、本命のイエローバンドには逢えなかったけれども
予想通り青空の下のギフチョウ&ヒメギフチョウを堪能できましたし、
夏鳥やら花やらも楽しめたから十分だったかな♪
んで、この日は、途中で大渋滞にハマって予定の時間には
間に合わなかったものの、大急ぎで大阪まで戻って知人たちと呑んだのですが
連日の挑戦の影響で疲れていたからなのか、珍しくドハデに潰れて
『途中から記憶がない+翌朝目覚めたらどこかのビルの隙間で泥まみれになってる』
という、なかなかに完全無欠の醜態っぷりをオミゴトにさらしちまって
翌日はトんでもない二日酔いでほとんどなにもできず、
というまさかの中断と相成ったのでした。いやぁ、なんともお恥ずかしい限りで(+_+)


次⇒

topへ⇒