雨の狭間で〜ちょいとご迷惑なトライ〜  19.3/17

この日はこれまたよくわからんトライアルとなりました。
前日は大阪で大酒呑んだあとで、この日も昼から大阪で用事があって
車で動けないので、電車でいける範囲で早春の花でも見たいなぁ
というだけの思いつきで、大阪南部にある植物園に。
うっかり早朝から動いたら開館まですごい時間が余ったので、
バスを使わずに最寄り駅からのんびり歩いて行ったりしたのですが
そのままテキトーに歩き回っていたらなんとも不思議な展開で
ひょっこりと開館前の植物園に入り込んでしまったりして
あとで大慌てなどという非常にご迷惑な展開にもなったりとか
雨にも祟られながらの愉快なストーリーとなったのでした(^.^)♪

<1>大阪府某所

  
さて、あまりにも時間が余ったので、駅からのんびりと歩いていくと、
途中でエライ格好になっているセイタカハハコグサ(左)を発見。なんでこのスタイル?
田んぼの中にはあちこちでタネツケバナ(右)が可愛らしく咲いています。

  
イヌカキネガラシの大群落にも遭遇。よく見るんだけど、たいていは
バイパス脇とかでカメラが向けられないので、撮影するのは久々かも。

  
近くにはゼニアオイ?(左)もずらりと並んで咲いていたりしました。
えらくいい雰囲気のキュウリグサ(右)なんかも発見。

  
水路の中にはミズタネツケバナ(左)もいくつか咲いていました。
道端には、ヒョロヒョロだったけど、バイモ(右)なんかも見つかったりとか。

  
川沿いを歩いていくと、ニワトコ(左)があったり、
フキ(右)がずらりと並んでいたり、早春ならではの景色も色濃くあります。

  
畑の多いエリアを歩くと、ミズナ(左)やらハクサイ(右)やらの花を発見。
普段見れない系の野菜の花を見つけると妙にテンション上がったりしますよね♪

  
田んぼの中にはずらりとタネツケバナ類(左)が群生していました。
これは普通のタネツケバナではなさそうだけど、何に相当するんかよくわからんのだよな〜
道端の石垣に咲いていたヒメウズ(右)なんかもエー感じです。
んで、そうこうするうちにフリーマーケットを開催しているらしき広場があったので
ちょっとトイレも借りたいし、ということで中を歩いてみることに。

  
トイレを借りてから周りを歩くと、雨で濡れ細っていたけど、ユキワリイチゲ(左)やら、
シュンラン(右)やら、なんかいろんな花が植えてあることに気付きます。

  
オオミスミソウもいろんな花色の株がごちゃっと植えてある場所があって大興奮。
ここまで色鮮やかなのはなかなか見れないもんねぇ。

  
さらに歩いていくとなんか豪華な温室があったんですが、中をじっくり見ていくと、
オニコナスビ(左)やらマルバハタケムシロ(右)やらといった大珍品があってビックリ仰天。

  
ハハジマヌカボシ(左)なんてドマニアックなものまでありました。
温室を出て周りを歩くと、ゲンカイミミナグサ(右)なんてものまであってさらにビックリ。

  
ビックリするあたりでは、ゲンカイツツジもごちゃっと咲いてたんです。
これまたなかなか見る機会のない花だから嬉しい限りで。

  
さらにエゾムラサキツツジ(左)やら、バカみたいに大満開のマンサク(右)やらも
見つかったり、ラインナップがムダにやたらと豪華すぎる感じ。

  
あたりにはニオイスミレ(左)も多数咲いてましたし、バイカオウレン(右)も見つかったりしました。
ここらでさすがに豪華すぎるぞ、とよくよく考えたら、実は今いるのが目的の植物園であって、
なおかつ開館時間前にフリーマーケットの準備者用の入り口から迷い込んだっぽい

という圧倒的事実を発見してビックリ仰天という笑えない一幕が(^^;
大慌てでエントランスを探して、丁重にお詫びして料金をお支払いすることになったのでした。
(まだまだ先にあると思ってたんだけど、想像以上に敷地が広かったんですよね…)

  
さて、ようやく大手を降って歩ける身分になったので、まだ歩いていないエリアを探索すると、
カセンソウ(左)やらコスミレ(右)やらが見つかりますが、この頃から結構な雨に…

  
んで、期待していたカワチスズシロソウもありました。お初にお目にかかりまして。
でも地面に生えているからかうつむき加減でなんとも写真が撮りにくい風情で…

  
頑張ってあおった角度(左)からも撮ってみましたが、ちょっとは表情がわかるかな?
あたりにはムサシアブミ(右)も早くも咲き誇っている株がありました。

  
歩いていくと、よくわからない感じのカンアオイ類(左)をいくつか発見。
んで、期待していたイズミカンアオイ(右)は、プレートの場所にあったのは
なぜか葉がなくて花だけでした。こんな状態のこともあるんだ

  
近づけなかったけど、アツミカンアオイ(左)も発見。これも花が見てみたい。
セリバオウレン(右)もひょっこり咲いている株があったリします。

  
さらに、これまた大満開なシロバナショウジョウバカマも見れて大満足。
てなあたりで雨もかなり強くなってきたので、諦めて引き上げることに。

  
駅まで引きあがげてきた辺りの街中で今度はこれまた不思議なハコベ類を発見。
花弁がえらく小さいけどなにもん?と悩んだりしつつ、この日の挑戦の終幕としたのでした。

というわけで、雨の狭間の発作的な挑戦でしたがなかなか楽しめた1日でした。
植物園に行って狙いの花に逢ってきた、という意味では予定調和ではあるんですが
前後のストーリーやらオマケやらが面白かったのがなんともイイカンジ(笑
まぁ、予定外に面白い場所を見つけたじゃんンと興奮したら
本来の目的地だったという超展開はかなりビックラ仰天でしたね〜
しかも開演前の時間に迷い込んでいるというわけのわからなさがなんとも(^^;
(関係者の皆様お騒がせいたしまして申し訳ございませんでした)
まぁおかげでいろんな面白いものにまとめて逢えたんだから来た甲斐十分♪
季節を変えて遊びに来るといろいろ大珍品にも会えそうな感じなので
こちらもまたチャンスを見つけて再訪しちゃおうと企み中。
カワチスズシロソウやらイズミカンアオイやらは自生のものも逢いたいし
なんかいろいろと挑戦すべきものが多くて困りますなぁ(^.^)〜


次へ⇒

topへ⇒