早春なモノ巡り〜不思議な流浪旅〜  19.2/24

この日はこれまたわけのわからん1日となりました。
早朝目が覚めた時点で、ふと思い立ったという理由で、
この時期に一度挑戦してみたかった某所にドカンと大移動してみることに。
すると、天気がよすぎて四苦八苦はしたものの嬉しい成果があり
さらにメチャクチャお久しぶりの方との遭遇もあってビックリ仰天。
その後は夕刻からの所用にあわせて岡山まで大移動したついでに
前々から尋ねてみたかった場所に足を伸ばしたら
予想外のビックサプライズに遭遇できたりして
なんか全体に面白い展開の1日となったのでした(^.^)♪

<1>鳥取県某所

  
まずやってきたのは、雪景色の大山(左)が見えるとある河原。
実によさげな雰囲気の草地をしばらく歩いていくと、ふいに怪しい影が飛んで…
ポトンと足元に落ちたのは、おや、いきなり本命のフチグロトゲエダシャク(右)じゃないですか!
でもその後はあちこちで飛び交ってはくれるのですが全部が完全ノンストップ(^^;
んで、ここで向こうから歩いてきたのがなんとお久しぶりのO氏で仰天という一幕も。
おかげでしばらくのんびりと懐かしい話に花を咲かせることに♪♪

  
いろいろお話したりしつつ歩き回ると、草に止まるフチグロトゲエダシャクようやく撮影成功。
しかし、その後も粘ってみるも、何回か遠くに下りてくれるものの撮影チャンスなし…

  
歩いていると、可愛らしいオオイヌノフグリ(左)が咲いていたり、
越冬明けのクビキリギス(右)がいたりもしましたが、昼近くまで粘るも
それ以上の成果はなかったので、諦めて転戦することに。

<2>岡山県各所

  
んで、やってきたのはとある植物園。歩き始めると、あちこちにハナニラ(左)が満開で
カメラを向けると、すっとニホンミツバチ(右)がふわりと飛来。

  
んで、歩いていくと、ふと道端に怪しい花が。なんじゃこりゃ、と
思ったのですが、これはなんとオガタマノキじゃないですか!

  
というわけで、狂喜乱舞しつつ花のアップもバシバシ撮影。清楚な雰囲気やねぇ。
こいつの花は今まで何度か空振ってるので、ようやくの出逢いです。

  
実にいい雰囲気だったので、もう1枚(左)貼っておこっと♪
近くにはこれまた清楚な感じのスイセン(右)がずらりと咲いています。

  
歩いていくと、カントウタンポポ(左)もいくつか咲いていました
そして、セツブンソウ(右)もあちこちでいい雰囲気に咲いてたりします。

 
フクジュソウもあったのでバシバシと撮影。これは何もつかないフクジュソウの方かな。
自生状態で見たことあるのってミチノクだけだなぁ、とふと思ったのがちょいとした複線に。

  
その間にひょっこりとヒロハアマナ(左)が顔を出していたりもしました。
少し離れたあたりにも可愛いセツブンソウの群落(右)が実にいい雰囲気です。

  
さらに、これもコッソリという感じでしたが、色鮮やかなスハマソウも咲いていました。
ちょっと花びらに虫食いが多いのが残念でしたが、これは嬉しいオマケですね。

  
さらに、近くに植わっていたのは、なんとシコクフクジュソウ!
これは一度は見たかった種類なので、かなり興奮しながらバシバシと撮影☆

  
せっかくなので花のアップ(左)も。思ってた以上に雰囲気が違うんですね。
近くにはガンセキランの群落(右)もありました。これはこれでかなり予想外。

  
シナマンサク(左)もささやかな感じの花をたっぷりつけてました。
セイヨウハシバミ(右)も可愛い花をつけてました。これも面白い。

  
ふと見つけて面白かったのは、カンザキアヤメ。
園芸モノにはあんま興味ないんですが、この時期にこの色合いってなんか撮りたくなりますな。

  
ちょっとおおっと思ったのは、温室に展示されていたミヤコジマソウ。
時期的に葉だけでしたが、これもなかなか見る機会ないもんね。

  
すっごいごっちゃりと胞子葉をつけたマツバラン(左)もありました。壮観やな。
でも、一番期待していた某花はなかったので、事務所でおたずねしてみると、
「この時期は表に出してないんですが」と鉢植え(右)お見せいただけたんです。

  
そう、それは、あの憧れのオリヅルスミレ!
まだ花芽がつき始めた時期でしたが、ようやくの出会いに本気で大感動♪

  
花芽のアップ(左)やら、あちこちに伸びたランナー(右)がなんとも魅惑的です。
次はまた花の鮮やかに咲いた頃に再訪したいものですね♪

  
それでは、ということで最後にさらに一箇所転戦することにすると、
夕刻が迫る中、早くも咲いているナガバタチツボスミレ(左)やら、シキミ(右)やらを発見。

  
うろうろしていると、地元の方が案内してくれて、出たてのカタクリの葉(左)やら
キバナノアマナの葉(右)やらを教えていただいたり。こりゃかわいいね。

  
ホソバナコバイモの葉(左)もいくつかあるな、と思っていると、
早くも大きな花芽をつけた株(右)も教えていただいて、大満足のエンディングとなったのでした☆

というわけで、なんか迷走気味でしたが面白い1日でした。
本当に朝イチ目覚めた時に思いついた、という理由での来訪だったんですが
なんとか無事にフチグロトゲエダシャクに逢えたのは嬉しい限り。
兵庫ではいつも3月下旬頃に見るもんで、
この時期に飛ぶ産地に来てみたかったんですよね〜。
んで、まさかのO氏とのメチャ久しぶりの出逢いもサプライズでした。
また飛来アカネのイイ時期に遊びに行きますんでよろしくお願いしますネ♪
その後の、これまた発作的に訪問した植物園での
あれこれの出逢いに続いて、憧れのオリヅルスミレはかなり感動。
実は近々でちょっとした企画が走っておりまして
それに絡めてオリヅルスミレもぜひ見たかった、っていう事情があるんです。
花は見れなかったけど、またよさそうな時期を見繕って再訪しよっと(^.^)♪


次へ⇒

topへ⇒