発作的八ヶ岳〜予想外の超好天〜 18.6/9
この週末はこれまたわけのわからない突撃となりました。
先々週のサルメンエビネ等々、先週のジガバチソウ、
などとここんと頃少し蘭方面に縁があるような気がしたもんで、
思い切って、蘭方面のオオモノを見に行ってみよう、
というわかりやすくかつイージーなことを考えての突撃。
元々の計画は、両日ともあまり天気予報が良くなさそうなので無謀はやめて、
この日は山梨のとある山でのんびりと憧れの蘭三昧をして
翌日は八ヶ岳山麓でちょこっと挑戦、という予定が
移動中に天気予報を見たら、この日の天気予報が急好転したので
このままなら本格登山であの憧れの花も行けるんじゃない、
と発作的に方向大転換したら、バカな展開多数だったりもしたし、
ムチャしすぎてへばったりもしましたけど、
めちゃくちゃ濃密過ぎる内容の1日となったのでした(^_^)♪
<1>八ヶ岳周辺 |
さて、朝イチで山を登り始めると、いきなりミツバオウレン(左)があってびっくり。
さらに道端では大満開のズミ(右)なんかにも遭遇したりします。
シロバナヘビイチゴ(左)もあちこちにすごい数が花盛り。
ズダヤクシュ(右)もずらりと並んでいる場所がありました。
なんともイイ感じのスギカズラ(左)も発見。これも面白い雰囲気のシダですよね。
少し離れた場所では、たっぷりの胞子葉(右)をつけた群落もありました。
これでもイイ感じのテンナンショウ類(左)も発見。これはコウライなのかな?
キバナノコマノツメ(右)はあちこちにミゴトな群落がありました。
少し薄暗いあたりでしたが、オオバグサも次々とご登場。
なんかコイツに逢えると深山幽谷に来たって来たしますよね〜
ミヤマスミレ(左)もぱらぱらありましたし、1つだけですがイチヨウラン(右)もありました。
しかし、このあとが最初の計画外。とりあえず期待していた花はこの辺りだろうと思っていた
エリアを越して、最初の山小屋まで歩いたあたりで驚愕の発見。
そっか、しまった、今回のターゲットがあるのはこの登山口じゃないんだわ!!
うっかり何も考えずにいつもの登山口に来ちまったじゃんバカかオイラ(^^;
大慌てで引き返すとオオバグサ(左)がぱらぱら登場したり、
これもいい雰囲気のミヤマハタザオ(右)なんかも見つかります。
んで、移動してきた本命の登山口では、車を停めたすぐそばでトラガ(左)が飛んできたり、
可愛らしいオオギンスジハマキ(右)なんかも登場したりします。
さらにベニバナイチヤクソウ(左)やら、エゾタチツボスミレ(右)やらも遭遇しましたが
ここでこの日の失敗そのAを発見。ズンズン歩いていくところを
何台も車が追い抜いていくんです。あ、そなのね、この先まで駐車場あったのね(^^;
しかも、その駐車場まで1時間くらい歩いたし、なんかロスタイムでかいぞ…
なんやかんやで既に少々疲れつつ歩いていくと、花芽をつけたヤグルマソウ(左)
があったり、大満開のコマガタケスグリ(右)があったりしました。
んで!道端にいきなりホテイランがあるじゃないですか!
ちょっと離れた位置のうつむきがちな株でこの角度しか撮れなかったけど
憧れの花にさっくり逢えてもう狂喜乱舞状態♪♪
ワクワクしながら歩いていくと、ミヤマカラマツ(左)もパラパラと登場。
これまた可愛いイワセントウソウ(右)もひょっこり見つかったりします。
さらに少し薄暗い場所でしたが、実にいい雰囲気のホテイラン(左)もあったんです!
せっかくだから花のドアップ(右)も撮りましたが、まぁ可愛いこと♪
さらに歩いていくと、パラパラと道端にホテイランが登場して大興奮。
いやぁ、憧れの、それこそ高嶺の花な存在だったのに、このエリアでは
かなりの数があったのにはビックリ。あるところにゃあるもんなんだね〜
さらにずらりと並んだ株(左)まで遭遇。花3つ並んだ姿はオミゴトで。
近くには実にいい雰囲気の株(右)もあってなんとも嬉しくなったりとか。
再び花のドアップ(左)も撮影。うん、かわいらしい♪
大興奮のエリアを抜けてさらに歩くと、マイヅルソウ(右)が次々登場。
コケに埋もれて実にいい雰囲気のツバメオモト(左)もありました。
せっかくなので花のアップ(右)を撮ってみるとこれもいいカンジやね。
意外なところでひょっこりとイチヨウラン(左)があったりしました。木漏れ日が当たってイイ感じ。
キバナノコマノツメ(右)はあちこちに今を盛りと咲き誇っています。
さらに登ったあたりでもツバメオモト(左)に遭遇。これもいい雰囲気の株や。
これも花のアップ(右)を撮ってみますが、これまたステキな風情ありますやん。
さらに歩いていくと、今度はコイワカガミ(左)が次々とご登場。
これもなんともいえぬ妖艶さの群落(右)までありました。うむ、盛りだくさんじゃ♪