東海食虫植物巡り〜紅白交えて〜 17.8/5
この日は、前から虎視眈々と狙っていた一大企画。
前から見てみたかった某食虫植物を見るための各所ハシゴなのです。
ちょうどあちこち一般公開中だったのもあるし〜
ということで、朝から夕方までアチコチ走り回ってみると
計画通りの『紅白セット』も無事に見れた上に
いくつか面白いおまけもついて実にいい感じだったりとか。
トリプル制覇を企んで走り回ったところでは、残念ながらそこまでの
ラッキーは訪れなかったものの、親切な御仁のおかげで
いろいろと素敵なオマケも見ることが出来て、なんとも濃い1日となったのでした♪
<1>東海地方各所 |
というわけで夜明け前から大移動してやってきた湿地で、不思議な風情のヌマトラノオ(左)に
を見ながら歩くと、怪しい風景(右)に遭遇。お〜、思ったよりも密度が濃いやん!
というわけで、憧れのアカバナナガバイシモチソウと無事に逢えたのでした。
最盛期には少し早かったようですが、無事にカワイイ花を見れて狂喜乱舞♪
興奮しながら、いい感じに咲いている株(左)を探しながらバシバシ撮影。
花のドアップ(右)なんかも撮ってみましたが、なんともかわいい雰囲気ですよね♪
サギソウ(左)の大群落もありましたが、聞くとこれは人為移入されたものとのこと…
花つきがよくなかったけど、ヒメオトギリ(右)なんかもありました。
湿地の中には、ホザキノミミカキグサ(左)や、トウカイコモウセンゴケ(右)
といったかわいいあたりも混じっていました。本当に面白い環境ですねぇ。
近づけませんでしたが、なんかえらく巨大な花を付けている株(左)もありました。
その後もいい感じに咲いている株(右)を探してはバシバシと撮影♪
なかなか花がまとまって咲いているわけではないので、いい雰囲気の
写真を撮るのは四苦八苦。でも、まぁまぁ悪くないのが撮れたかな?
少し広めに撮るとこんな感じ(左)でした。本当に鮮やかなピンクですなぁ♪
花を付け始めたシラタマホシクサ(右)もあって、これまたなんかいい雰囲気です。
イヌノハナヒゲ(左)もいい雰囲気に花を付けていました。
よくみると数株でしたが、少し渇き気味の足元にも咲いている株(右)もあったり。
トウカイコモウセンゴケ&アカバナナガバイシモチソウ(左)というツーショットも♪
ふと気付くと、おもいっきり捉えられているヤマトシジミ(右)がいてちょっとビックリ。
さらに粘って、なんとかこの素晴らしい食虫植物の魅力が伝わるショットをと
ひたすらバシバシと撮影。すんげぇ枚数撮っちゃって後で整理に苦労するハメに(笑
よくよく見ると、数花しか咲いてませんでしたが、ゴマクサ(左)もありました。
最後に再びアカバナナガバイシモチソウの花のドアップ(右)を撮影してから移動することに☆
その後、近いはずなのにバカみたいに道に迷ってスゲェ時間食った挙句
やってきた湿地では、かわいいメダカ(左)がヒョコヒョコ泳いでいて、
湿地の中にはイヌノハナヒゲ(右)が実にいい雰囲気に大満開。
ここでもサギソウ(左)はパラパラと咲いていました。
数花だけでしたが、早くもミズギク(右)が咲いていたのはちょっと嬉しかったり♪
この場所ではハッチョウトンボが名物のようで、数匹飛び交っている場所ではたくさんの
カメラマンが狙ってました。せっかくなのでそちらに混じって私もパチリ☆
続けて、かわいい♀も登場したのでバシバシと撮影。
なんか不思議な正面顔(左)と、きりりとした図鑑ショット(右)なんか撮って遊んだり♪