年越し石垣島@〜二日酔いの幕開け〜 16.12/31

<2>石垣島各所 つづき

  
のんびりと翅をひろげているヒメアサギマダラ(左)にも再遭遇。
ビックリしたのは、この時期でも木影ではヤブカ類(右)は多数飛び交ってて
かなり献血しちゃったこと。さすがにこの時期は無防備だったわ。

  
更に粘ってると、ホリイコシジミ(左)に続いて、ルリウラナミシジミ(右)も
登場してくれたのですが、このあたりから二日酔いがぶりかえしてきちゃって
しばらく物影でぶっ倒れることに。しばし記憶なし(+_+)

  
ようやく復活したので場所を変えると、かわいいコイナゴ(左)を発見。
上空を飛ぶミサゴ(右)にドキッとしたりしつつウロウロ。

  
ふと見上げた電線にマミジロタヒバリ(左)がいたりもしましたし、
あたりをうろつくと、少し遠くにハヤブサ幼鳥(右)が登場したりもしました。

  
などと思っていると、少し離れた場所に怪しい物件を発見!
逆光ですんげぇ見にくいんだけど、これはついに狙いの物体に会えたんじゃね?

  
ということでデジスコに切り替えてみてみると…
おっしゃ、噂のカタグロトビじゃないですか!
長期滞在中ということで一度見たかったんですよね。ようやく逢えて大興奮!
でも、思ってた以上に遠すぎる。デジスコでこれだもん(T.T)

  
ちょっといい位置に止まってくれた(左)のでバシバシ撮りましたが、曇天逆光で…
諦めて移動しようとすると、オオシママドボタル(右)画登場したりしました。

  
その後は、コンビニでうどんを買って、ようやくこの日1食目の食事…
いやぁ、本当にヒドイ二日酔いで、ここまでなにも胃が受け付けなかったんですよ(^^;
んでしばらく軽く仮眠したあたりで灯火巡りにスイッチすると、
オオシラホシアシブトクチバ(左)やらオキナワマツカレハ(右)を発見。

  
チョイボロですが、タイワンキドクガ(左)もいました。
なんかいい雰囲気のツマキリヨトウ類(右)もいましたがお名前よくわからず。

  
トイレに入ってふと頭上を見ると怪しい物体がいくつも
くっついててビックリ。これはなかなか面白そうな雰囲気だぞ?

  
直翅系(左)はとりあえず降ろしてみると、ナカオレツユムシでいいのかな?
ふと横を見ると、コウセンポシロノメイガ(右)なんかもいました。

  
んで、イツホシシロカミキリも下に降ろしてじっくり撮影。
そういやけっきょく今までまともに撮ったことなかったような気が〜

  
あたりにはかなり地味系のクチバ類もいくつかいました。
あまりに地味すぎてお名前分からず。誰か教えてくださいませ…

  
場所を変えると、シロスジヒトリモドキ(左)もご登場。
ハラビロカマキリ(右)も路上でのんびりしていたりもしました。

  
モモノゴマダラノメイガ(左)やら、イシガキキマダラミヤマカミキリ?(右)やらを
見つけたあたりで、とりあえずこの年最後の挑戦は終幕としたのでした☆

というわけで、なんともハンパな1日となりました。
考えてみれば本年最後の野外挑戦がこんなグダグダなんて私らしい(^^;
ちなみにこの日の大半は某公園でグダグダしてたのは
本当に二日酔いがヒド過ぎたからなんです。
そんなスゴイ量呑んでないのに、ナニが悪かったんだろ…
でも予想外にいろんな蝶に逢えたし、憧れのカタグロトビも見れたし、
グダグダだった割にはいい展開だった気がしますな♪
ちなみに、今回のたびは直前手配過ぎて、飛行機と車は手配してたんだけど
宿のことをすっかり忘れていたことを、島についてから気づいたので(笑)、
年越しのこの日は野宿で乗り切ることにして、
バンナ公園の芝生の上で、満天の星空を愛でながらの年越しと洒落込みました♪
でも、夜中に外で寝転がれる気温で、紅白歌合戦も見なければ
除夜の鐘も聞かず、年越しソバも食べないとなると、
年越し感がこれっぽっちもないんだな、ということを再確認(笑
さてさて、明日は新年初トライ。さてはてどんな年明けになることやら☆


次⇒

topへ⇒