寝坊の果てに〜惨敗と幸運〜  16.9/4

この日は、予定外の挑戦となりました。
本来は前夜のうちに大阪方面に戻ろうという計画だったんですが、
無駄な夜蛾挑戦で時間を食ってしまって疲れたので
ちょっとだけ仮眠を取ってから帰路に着こう、と思ったとこから
目覚めたら朝7時というね(爆笑
というわけで全く計画が白紙になったので
それではせっかくだしということで前日大空振りを食らった
某赤方面に特攻して粘りましたが
思いつきでどうこうなるわきゃネェという結末でしたとさ(T"T))

<1>山梨県各地

  
とりあえず、昨日とは別の場所を歩いてみると、満開のイタドリ(左)を発見。
ここに例の赤いヤツが来てるだろう、とかなり探し回ったんですが…
失意に沈んでいると、ひょっこりとダイミョウセセリ(右)がご登場。

  
まだ時間が早かったからか、ワキグロサツマノミダマシ(左)が巣を張ってました。
個人的には初の出会いとなる、トワダオオカ(右)にも遭遇。カッコいい!

  
うろうろするといい感じに色づいたノブドウの実(左)を発見。
ミズタマソウ(右)もかわいらしい感じに咲いていたりします。

  
アオツノカメムシ(左)もちょこんと隠れていたりしましたし、
かわいらしい感じのオオチャバネセセリ(右)もご登場。

  
林の中を歩くと、巨大なチャマダラエダシャク(左)も出現しました。すぐ逃げたけど。
えらくごっそりと実をつけているヤマノイモ(右)なんかも見つかったり。

  
オクモミジハグマ(左)やら、カシワバハグマ(右)やらもありましたが
どちらもまだ花芽。咲いたらいい雰囲気っぽいけどなぁ。

  
さらに探索範囲を広げると、大満開のヌルデ(左)を発見。これは可能性大だとしつこく
探し回ったんですが、やっぱり赤いヤツは見つからず。素敵な虫こぶ(右)はあったけど。
周辺にはイタドリの群落も結構あったんですが、そこにも見つからず
しょうがないので別のポイントに足を伸ばしてみることに。

  
そのついでに久しぶりの場所に挑戦すると、すぐに薄暗い場所にミカドミンミン(左)が
登場して大興奮!敏感で数ショット撮っただけで飛び去ったけど。
探し回っていると、今度はかなり高い枝上(右)にも登場。けっこう密度濃いぞ?

  
満開に咲いているマルバルコウソウ(左)なんど撮っていたら、
少し高い場所にミカドミンミン(右)が登場しましたが、これも撮れたのはワンショットだけ。

  
ふと気づくと、目の前にアカスジキンカメムシの幼虫(左)が鎮座していたりも。
驚くくらいの数のセミの羽化殻がついてる枝(右)もありました。このばしょすげぇな。

  
その後もしばらく粘れど撮れるのはノーマル(左)ばかり、と半分あきらめた頃、
手近にかなりグレードの高いミカドミンミン(右)がご登場!
数枚撮ったら飛び去ったけど、嬉しい成果に満悦しつつ移動することに。

  
さてはて本命ポイントに到着しましたが、驚いたのはそこら中のケヤキの葉が
盛大に虫食われている(左)んです。なんか芸術作品みたい
歩き始めると、セアカフキバッタ?(右)にも遭遇しました。

  
なんか変なカミキリ(左)がいきなりご登場。ゴマフカミキリみたいですが、
触覚がやたら短くて根元がこぶ状になっているんです。異常個体かな?
必死に求愛中のキボシカミキリ(右)もいましたが、期待してるのは君らじゃないんだな〜

  
うろうろすると、ナンバンハコベ(左)があったり、かわいいツルニンジン(右)が
あったり、ささやかな出会いは続きますが、本命はやっぱり登場せず。
なんか天気が崩れてきて、時折小雨が降り始めるし…

  
しつこく歩いていると、驚いたことにアカボシゴマダラがご登場!こんな山奥なのに!
本当に分布広がってるんだなぁ、と吃驚仰天(+_+)
でもこのあと、かなりの雨になったのであきらめて引き上げることに…

  
でも途中まで戻ってきたら雨が上がったので、朝っぱらの場所に戻ると、
ニラの花にメスグロヒョウモン(左)やらアオバセセリ(右)やらがご登場。

  
これまたぴっかぴかに新鮮なダイミョウセセリ(左)もいました。
ちょうど実にいいバランスに赤くなりつつあるナツアカネ(右)も発見。

  
そうこうするうちに、なんか見覚えのないツノカメムシ類を発見。
これなんだっけ?と思いつつとりあえずバシバシ撮ってみましたが、これが
あとのサプライズに続くとは気づいてもいなかったのでした。

  
さらにうろうろすると、いい雰囲気のヒガシキリギリス(左)がご登場。
薄暗い沢沿いにはなんか面白げなアザミ類(右)が咲いていたりもします。

  
んで、赤いのはやっぱ登場せんのか、と半ば絶望しつつ歩いていると、
いきなり怪しい物体がちょこまかご登場。…ってこいつはまさか!
めっちゃくちゃお久しぶりの遭遇、大珍品フトハサミツノカメムシじゃないですか!

  
コイツは次はいつ逢えるかわかったもんじゃないので、とりあえず
影が薄くなりそうなくらい大量にバシバシと撮影。いやぁ、これだけでも来た甲斐あった!
んでふと気づくと先ほどの謎の♀はフトハサミツノカメムシの♀なんですね。♂♀制覇か〜♪

  
一息つくと翅端がピンクになったかわいいオンブバッタ(左)がご登場。
あとは交尾中のトゲカメムシ(右)に逢えたくらいで、この日も幕切れとなったのでした。

というわけで、これまたハンパな展開の1日でした。
まさかの大寝坊から、心機一転、赤いヤツ狙いだけに的を絞ったのに
これぞ!というポイントをかなり歩き回ってNULLですから
やっぱりあいつは手強すぎる。どうやったら逢えるのだろうか…
しかし、そんな大空振りな展開の中でも、
まさかのフトハサミツノカメムシはめちゃくちゃ興奮しましたし、
昨年は総空振りカマされたミカドミンミンにも逢えたし、
それ以外にもささやかな出会いは多かったから、まぁよしとするかな?
さてさて、そろそろ秋も深まる頃。昨年に引き続き
ひたすら空振り三昧も悔しいので、今年こそはどこかで
赤いあいつをなんとかGETすべく、虎視眈々頑張りますぞっ(>"<)!


次へ⇒

topへ⇒