巡りの悪い日〜曇天に泣く〜 15.3/15

この日は、これまた発作的な動き方をしてきました。
前日、どこ行こうかナァと思ってたら、阪神間でシマアジ♂という
情報がトんできたので、久しぶりに見たくなって突撃したら
大空振りというまさかの展開。天気悪かったから大丈夫だと思ったのに〜
しょうがないので周辺をいくつかうろうろしてみたものの
いずれも「晴れたらもう一度行きたいな」というポイントだったのに、
予想外に天気が悪くなってえらいこと薄暗く、撮影は散々な展開に。
さらに、最後にちょいと欲かいたら渋滞にハマってしまって、所用に大遅刻、
とかいう素敵なオチまでつく、そんな展開の1日でしたとさ(^_^;

<1>阪神間各所

  
まずは夜中の前哨戦から、うろうろしてみると、久しぶりの
マイコトラガ(左)やら、ブナキリガ(右)やらを発見♪

  
んで、お久しぶりのオカモトトゲエダシャクもなんとか発見!
この公園はライトがLED化されて厳しい感じだったけど、けっこうHITありますね。
でも期待していたフユシャクはまったく見つからないまま、夜の部は終幕。

  
んで、朝っぱらからやってきたるはそのシマアジのウワサのあった某所。
うろうろすると、足元をチョコチョコとハクセキレイ(左)が走り回ったり、草地の中には
なんか妙にきれいな感じのマエアカスカシノメイガ(右)が止まっていたりします。

  
近くに飛んできたカワセミ(左)や、水路をうろうろしているダイサギ(右)やらを見つつ歩くと、
鳥屋さんの群れを見つけましたが、みなさん手持ち無沙汰にボ〜ッとしていて……
あ、ありゃ、この雰囲気は出てないってコトね。こりゃ抜けちゃいましたか(ToT)

  
しょうがないので頑張って水面を探しますが、オカヨシガモ(左)が嬉しかったくらい。
あとは、早くもコチドリ(右)がいたのも成果でしたが、やっぱり本命は見つからんなあ〜

  
なぜか近距離に堂々としているノスリ(左)がいたのでバシバシと撮影。
葦原の中にはオオジュリン(右)がこれまた多数飛び交っていたりします。

  
その中に、けっこう顔が黒くなってきている個体もいたのでバシバシ撮影☆
ベニマシコも出ていたのですが、こちらは撮影チャンス全然頂戴できずでした。

  
諦めて移動してきたのは、お久しぶりのメジロガモのいる池。
でも、到着と同時にスンゴい曇天になっちまったんです。なんつうデジャブやねん。
見てると羽繕い(左)も見れましたが、羽ばたき(右)はブレブレのはみ出しでどうにも…

  
さらに、彼はそのままぐんぐんと遠ざかって、池の端のゴチャゴチャしたところ(左)に
潜り込んでしっまたんです。しょうがないので周りをヨシガモ(左)も近くで寝ていたり。

  
しばらく待っていると、彼は再び近くをグングンと泳ぎまくった(左)あげく、
割とすぐに寝て(右)しまってそれっきり。とほほ。

  
諦めて引き上げようとすると、モズのカップル(左)が登場。♀が♂に甘えてるんですね。
んで、お次の場所に移動してみると、川辺にヒメリュウキンカ(右が大群生しててびっくり。

  
さらにうろうろすると、タテバチドメグサも大群生していたりしました。面白いナァ。
ちなみに、この時だけバサッと晴れ上がったんですよね。なんだか悔しかったり(笑

  
コサギ(左)も飾り羽が伸びてて春を感じたりとか。しかし、その後川沿いに上流側に30分ほど
歩いてみたんですが、狙った鳥は登場せず。かわりにオオヤマザクラ?(右)が見事でしたけど。

  
ところが、また30分かけて戻ってから、5分ほど下流側に歩くと、なんとそこに
狙いのアメリカコガモがいたんです。散々歩き回ったのに裏目って展開ですか。
しかも最初きれいに晴れ上がってたのに、この頃には雨が降り始めてたし。

  
ものすんげぇ薄暗かったのでブレまくりでしたが、なかなか可愛いあたりも撮影成功♪
アメリカコガモとはあんま縁がなかったので、この出会いはちょっとうれしいですねぇ。

  
ぐわっと鳴いたところ(左)もとれましたし、なんかすかした表情(右)もGET。でも、この個体、
よくみると目の下の白いラインがかなりはっきりしてるのね。純系じゃないのかな?

  
見下ろすような角度からも1枚(左)。水中の枯れ草の上に立ってるんですね、これ。
いっしょにいた♀(右)もついでにバシバシ撮影。けっこうな数のブログでこいつが
「アメリカコガモの♀」と紹介されているけど、識者によると普通のコガモなんだそうで。
まぁ、わたしにはどこで識別できるもんなんだかさっぱり良く分からないんですけどね〜

  
さて、ここらでタイムアップということで引き上げる予定だったのですが、
そういえば場所が近い、ということでフラフラと立ち寄ってみた河川敷では
いきなりド至近距離の枯れ枝にコミミズクがとまっててもう大興奮!

  
飛びモノ(左)も狙いましたが、暗すぎてブレまくりでどうにもこうにもな感じ。
止まり木に戻ってくるところ(右)も撮れたけど、ちょうどテレコン外してたタイミングで…

  
チョウゲンボウ(左)が張り合うようにホバリングしてくれたのもの大笑いでした。
そうこうするうちに時間がなくなってきたので、キリリとした正面顔(右)を撮って引き上げることに。

  
しかし、車まで引き上げる途中でも、近くの草むらに降りている個体(左)やら、
少し遠めだったけどいい位置にたたずんでいる個体(右)やらを発見。
ついつい足を止めちまったら時間がギリギリになった上に、そのまま事故渋滞に
ぽっかりとハマりこみ、その後の所用には遅刻かますというオチでした(笑

というわけで、本命はご不在でしたがあれこれ楽しめました1日でした。
シマアジは前日までいたそうなんですが運悪し。久しぶりに見たかったナァ〜
まぁおまけのメジロガモは超デジャビュでしたが、間の悪い展開の
曇天小雨の中ながらもお久しぶりのアメリカコガモにも会うことができたし、
コミミズクもいい場所でポーズとってくれたし、満足かな。
もう少ししたら虫方面もシーズンインというタイミングの中、
なんか最近はお天気運がまた下降気味な気がしてなりませんが、
そこはきっとまたそのうち治癒するんだろうと見てみぬしておこっと。
ちなみに、このあとのちょいとした所用の後、翌日になってから
予定調和的な微熱が出て、大笑いしたのはひそやかな秘密だったりします。
ここのとこ、分かる人だけニンマリ笑っていただければこれ幸いで☆


次へ⇒

topへ⇒