強風の中で〜待ちぼうけ〜 14.1/4
この日は面白い情報をもらえたので、年明け初遠征!
実は前日のガゼネタの正しい情報が入手できたので急遽特攻だったのですが
連日の大渋滞を考慮し、真夜中のうちに移動することに決定。
所要時間4時間程度の目算なので仮眠とって0時出発なら余裕だろ、
という計画だったのですが、恐ろしいことに真夜中にもかかわらず
あちこち渋滞していて、あげくのはてに最後にキョーレツな事故渋滞が
あったものであきらめて下道を延々と移動することになったり…
さらに現場でもひたすら待ちぼうけ、というキツイ1日となったのでした(^^;
<1>静岡県某所 |
というわけで、予定外にまったく仮眠も取れないまま現地到着。
寒風吹き荒れる中、悠然と登る朝日を眺めながら、
ポイントに並ぶ鳥屋さんの群れに混じって待つことに。
すると、ろくに準備していないうちに、すぐ近くに怪しい影!
慌ててみると、それが狙いのサバンナシトドで大興奮しましたが、
なんせ爆裂に暗いので、全部ブレボケ。おまけに数秒で消えるやがるし。
ようやく明るくなった中でのんびり待ちますが、はるか遠くに
ホオアカ(左)や、オオジュリン(右)が登場するくらいで、ひたすらヒマ…
ウトウトしかけた頃に、はるかかなたに、再びサバンナシトドが登場。
でも、この時ほんの数秒で飛んで消えちゃいました。イジワル。
ふと振り返ると、タヒバリ(左)がにらんでいたのでFZ100でパチリ。
しかし、ここらから風がかなり強烈に強まってきて(右)、どうにこもうにもな雰囲気。
ま、おかげでクソ寒くて、眠気はだいぶしのげたんですが。
諦めかけた頃、ふと近くの草地に何かが飛び込みました。
もしかして、と期待してひたすら待ち続けると、ヒョイと顔を出したのは
やっぱりサバンナシトドじゃないですか!おっしゃラッキー♪、
せっかくなのであと2枚ほど掲載してみたり。
しばらくサービスしてくれたのは嬉しかったのですが、この時も強烈な風が吹き荒れ
サバンナシトド君はブンブン動いてフレームアウトしまくり(^^;
しかも、この直後にイキオイよくちょっと遠くにんでいっちまって…
その後もひたすら待ちましたが、さっぱり成果がないので周辺をウロウロすると
意外なほど大満開のホトケノザ(左)やら、ノゲシ(右)やらを発見。
意外だったのは、数花だけ咲き残っていたメマツヨイグサ(左)。
あと、真っ赤に紅葉したまま咲いていたノゲシ(右)も面白かったり。
その後も成果がないので、群とはなれて小鳥探しをしてみると、小さな池に
コガモ(左)がいたり、梢にツグミ(右)がとまっていたりしました。
しかし、小鳥の方は、ホオジロ(左)やら、カワラヒワ(右)がちょこっと
見つかったくらいでそれ以上の成果もなし。風も強かったし…
しょうがないので元の場所に戻ると、すぐ近くをハイイロチュウヒ♀(左)が
横切ったりしました。あとははるか遠くにノスリ(右)が飛ぶくらいで、
しばらくポイントで粘りながら、ついついウトウトと船をこいでしまったり(^^;
しょうがないので、再びウロウロしてみると、二番穂がどっさり実った水田(左)を発見。
いつも思うんですが、この手をキチンと収穫すると、1人1年分くらいの米になりそうな気も。
などと思いながらウロウロしていると、田んぼの真ん中に怪しい影(右)発見!
おおっ!これは、ここ数年連続で飛来しているというシベリアハヤブサじゃん!
ということで、まさかの好条件での撮影にまずは大興奮しまくり☆
せっかくなので、りりしいあたりをあと数枚ほど掲載。
胸のオレンジ味と、太い頬ヒゲ、太い横斑、特徴はバッチリですね☆
最後に、ちょっと不思議なポーズを(左)とった後、一気に飛び立って
いったのですが、飛び立つ瞬間は撮り損ねてしまったのが残念。
その後、再び朝のポイントに戻るも、近くにアオサギ(右)が出現するくらい。
夕暮れ時にコミミズクを探してみましたが、ノスリ(左)がいた程度で、
さっぱり成果のないまま悠然と夕陽が沈み(右)、この日の挑戦は終了。
一気に眠気が襲ってきて、しばらく沈みこむように寝たのでした。
というわけで、待ちぼうけでしたが楽しい1日でした。
愛想は悪かったですが本命も一応アップでも撮れましたし、
予想もしていない面白いオマケもありましたし、
新年初遠征としてはまずまずだったかな?
といっても、副産物はえらく少なかったし、ひたすら待つ時間が長く
寒く眠いという、現地ではけっこうキツイ展開でしたが(笑
翌日も粘るかどうかしばらく悩みましたが、天気予報を見ると翌日も
やっぱり風は終日強いようなのでギブアップすることにし、
しばらく仮眠した後で大きく移動することにしたのですが、
この日もやっぱり渋滞にハマって、ヘロヘロふらふらに…
いやはや、正月渋滞ってのはなんとも怖いものですナァ(^_^;