春雨の中に〜噂の鳥巡り〜 12.3/18
この日は、中途半端な突撃の日でした。
遠出もちょっと考えたのですが、前日の「前歯食べちゃう事件」で
力一杯気勢がそがれたので、それならば素晴らしい情報をいただいていた
某所を皮切りに噂の鳥をいくつか見てやろう、が狙いでしたが
一発目から絶望的なぐらい延々と道に迷うわ、
やたら雲の分厚い超曇天だなぁとなげいていたら、傘もないのに大雨になるわ
なんともスンばらしいすべりだしになっちまって(^^;
それでも悔し紛れにあれこれ頑張ってみたら、それぞれなんか中途半端では
あるものの、狙い3種連続制覇という素敵な1日になったのでした☆
<1>阪神間某所 |
まずは朝一がなんともいえない苦行でした。ポイント名前は聞いていたので
近くに来れば分かるだろうと軽くおもっていたら、これが同じような名前の場所がたくさん
あるわ、飛び地がバラバラでなおかつ場所によってはカーナビの地図に出てないわ…
散々さ迷ってようやく到着した森では、初手から大満開のアオモジ(左)が歓迎してくれました。
ほとんどはまだ咲き始め(右)という丸くて可愛いつぼみだったのですが。
ところどころには大満開状態の場所もあるので、花をアップで撮ってみると、
これが個々の花はえらく可愛らしいことを発見。これは新しい発見だったナァ。
花芽の膨らみ始めたニワトコ(左)もありましたし、だれの仕業なのか、真っ赤に
色づいたテンナンショウ類の実(右)が岩上に散らばっててすごく鮮やかだったりした。
そうかもう春だナァ、と思ったのはイイ感じに咲いていたスゲ類の花。
ケスゲ(左)と、カンスゲ(右)でいいのかな?イマイチ自信なし。
んで、予想外にもこの頃からかなりはっきりと雨が降ってきたんです。予報とちゃうやんか!
傘もってなかったのであきらめて帰ろうかと思いましたが、運良くというか
道端に打ち捨てられた女性物らしき日傘があったのでそれを拝借して粘ることに。
なんかこれでもかというくらいツチグリ(左)が集まっている場所もありました。火星人の集会?
しかし、一向に狙いの鳥が出てこない中、樹上にはカワラヒワの群れ(右)が御登場。
しかも結構な雨になってきたので、完全に諦めモードになりつつボ〜ッとしていると、
いきなり近くの藪からガサッとヤマドリが飛び降りて、道路を横切って藪の中に消えました。
あまりに突然のことに、こんなん(左)が1枚撮れただけでしたが、ドキドキしながら
藪の中をのぞくと、そこに隠れているヤマドリ(右)と目が合ってみたり。
彼は藪の中を結構なイキオイで闊歩(左)してくれて、クソ暗い木影だしでブレブレしか
撮影できなかったのですが、しばらくするとちょこっと離れた場所で静止(右)してくれたので、
ここぞとばかりデジスコでひたすら連写。藪の中なんで前被りバリバリだけど。
彼はそのうち、比較的近い場所に静止(左)して、そのまませっせと羽繕い(右)を開始。
SS1/10秒とかで動きのあるものは全滅でしたが、FZ100テレコンなしであまりズームせずに
このサイズですから至近距離です。ありがたや。もう少し見通しがよけりゃナァ…
その後、彼は藪の中をちょろちょろしてくれるので、隙間からバシバシ撮りますが、
こんな感じのショットが撮れただけ。しかもホンの少し目を放した隙に消えちゃったし。
こんだけ近場でじっくり見る機会なんてないからそれだけでも大満足。
もう少し粘ったら表に出てくるのかなぁという気もしたのはしたのですが、この頃には
かなりの雨足で、なおかつかなり霧が出て景色が白くなってきたので撤収することに。
お次にやってきたのは、そこそこ近場ということで、久しぶりのとある公園。
まずは歩き始めると、こんな雨の中なのにきっちり咲いているオオイヌノフグリ(左)やら、
カントウタンポポ(右)なんかが見つかったりとか。
なんともイイ感じに咲いているウメ(左)を愛でていると、ちょっと離れた植木の上に
アリスイ(右)がちょこっと御登場。おお、こりゃゴブサタしとりまして。
彼はヒョンと飛んで、ボサボサの枝の中に潜り込んだ(左)あとで、ヒョイと飛んで
えらく見やすい場所に静止(右)してくれましたが、曇天空抜けじゃナァ…
その後は、梅の木の周りをチョロチョロと動き回ってくれて、根元でキツツキっぽいポーズ(左)を
してくれたり、ちょこっと枝にとまってくれたり(右)しましたが、動きが激しくて
デジスコではほとんど撮れず。ウデ不足ですが、傘差しつつデジスコはキビシイんスよ(^^;
その後も頑張れど、まともに撮れるのは、高い枝上の超曇天。
最近、この状況だと思いっきりプラス補正したらそこそこ撮れることを発見しましたが、
それでもなんか成果としては中途半端だなあ…
そうこうするうちに、すとんと近場の湿地に降りてせっせと餌採りを始めたので
舌を延ばしたところを撮るべく粘ろうとしたら、なんとも見事なタイミングでバッテリー切れ。
なおかつ予備のバッテリーは車に忘れてちゃって、大慌てで車まで戻り、
バッテリーを引っつかんで戻ってきたときには彼は遠くに飛んで行方不明状態に…
お次にやってきたのは、チョイと離れてた別の公園。
池の周りを歩くと、ヒドリガモ(左)の群れの中をちょこちょこと歩くバン(右)を発見。
面白げなポーズで羽繕い中のキンクロハジロ(左)がいたり、少し離れた場所で
超然とたたずむアオサギ(右)がいたりしましたが、なんせ超曇天でメチャクチャ暗い(^^;
パンを投げる人がいたので、近くでデジスコを向けてこっちに突撃してくるオナガガモ(左)やら、
ホシハジロ(右)やらを撮ってしばらく遊んでみたりとか。
真っ白な婚姻色もきれいなカワウ(左)を撮ったりしていると、ちょっと離れたあたりに
噂のトモエガモ(右)を発見。でも数枚撮っただけですすっと遠くに泳いでいきやがって…
しょうがないのでそちら側の岸へと歩いていくと、近くの樹上にいくつもの
アオサギの巣を発見。そうか、もうそんな季節なんですねぇ。
んで、トモエガモ君はすぐに見つかったものの、もうなんか日没後かいなと
いいたくなるほどの暗さでSS1/6秒とか。う〜ん、水面がきらめいて怪しい感じになるナァ。
それでもひたすら連写すると、精悍な横顔(左)もみれましたが、しばらくすると彼はススッと
泳いで離れた場所で御就寝(右)。待てど暮らせどそのまま起きてはくれず、
なんかハンパなままの幕切れとなったのでした。
というわけで、それぞれなんかハンパ感はありましたが、
狙い的中が3連発ということで、かなり楽しめた1日となりました。
まぁ、あまりいいショットが撮れていないのはわかりやすく単なる腕不足と、
あとは予報からは大外れの素敵な天候のせいということで(笑
本当は"曇り"くらいでおわるはずが、途中はかなりの大雨でしたしねぇ…
そろそろ季節も進んで、鳥の動きも活発になってきたみいたいですし、
また渡りのおもしろげな鳥が出てくるのも近そうな感じ。
越冬してるのに見に行きそびれているヤツらは逆に言えば早いうちに
見に行かなきゃ、ということでもありますので、また走り回らなきゃですね♪
あ、話題がさくっと変わりますが、先週の遠出では手配がまだだったカーナビ、
SONYの「NV−U97」を導入しましたが、ポータブル型なのに大画面で、
地形図も使えるし、メモリ地点が2000点とめちゃ多いのでなかなかいい感じ☆
これなら北海道やら沖縄の遠征にも持っていけるし、山登りにも
持参できるし、あれこれ応用が利きそうですね。
買い替えを検討されている人は、ご参考にしてくださいませ(^-^)o