不謹慎的鳥見B〜風負けな日〜 11.3/19
  
<2>宍道湖周辺 続き

  
さてさて、実はやってきたのは米子水鳥公園。なにかいないかなぁと深い意図もなくの
来訪だったのですが、池の中には大量のコハクチョウがいてちょいビックリ。
え、そろそろ全部非去する時期なんじゃないの?
聞いた話では、例年はとっくにいなくなっているんだけど、今年はむしろ
ここ数日で数が増えてるそうで、北の方で雪がつよまっているからなのかなぁ?

  
よくよくみると、はるか彼方にツクシガモ(左)も数羽隠れていました。
手前側をチョロチョロとうろつくイソシギもいたり、じっくり見ると結構楽しい♪

  
それでは、となにげなくコハクチョウの群れ(左)を見ていくと、寝ている群れの中に
怪しい影(右)を発見。む、この顔はもしかしたら?

  
と、やはりそれはアメリカコハクチョウだったのでした。それもかなり黄色部が
小さい個体で、一瞬だけナキハクチョウ?とか思っちゃったくらい(笑

  
しばらく眺めていると、あちこちでコハクチョウが水浴び開始。これが大迫力なので
FZ100+テレコンの連写で遊ぶと、なかなかいい感じに撮れたりして。

  
嬉しくなってバシバシと連写しまくり。従前のPowershotよりも
連写速度が速まったので、とりあえず押しまくるという楽しさがありますね。

  
調子に乗って羽ばたきも撮ろうと頑張りますが、こちらはアップで狙いすぎたのと
多数の個体が次々と羽ばたいて目移りしたのでこんなのが数枚だけ。
んで、その後もしばらくウロウロしましたが、なにも面白そうなものが出現しないので
諦めて朝っぱらの場所に戻ることに。オジロワシ期待してたんだけどなぁ。

  
んで、戻ってみると、またなんか中途半端に天気が悪くなっててガッカリ。
とりあえず、水田をウロチョロするタゲリを狙ってバシバシ実験的撮影。
左がデジスコ(IXY30S)、右がFZ100+テレコンですが、色味がかなり違うのね。

  
キジ(左)が田んぼの二番穂の中を素早く逃げていったり、水路でのんびりしている
アオサギ(右)がいたりしたので、FZ100でバシバシ撮影。うん、手持ち撮影は楽でイイね。

  
などとにやついていると、ムクドリの群れ(左)の中に怪しい影を発見。
これは、と追いかけてみると、やっぱりそれはホシムクドリ(右)で感激しましたが、
次の瞬間、ムクドリの群れ後と飛んでしまってロスト。むむむ。

  
その後もうろうろうすると、水路沿いにカルガモ(左)がのんびりしていたり、
頭上をイキオイ良くミサゴ(右)が横切ったりします。

  
マガンの群れにも再会しました。まだいくつかの群れが残っているご様子。
米子のコハクチョウといい、なにか季節の推移がおかしいのかも?

  
その後は、朝一にもあるいた草地をウロウロ。自作簡易照準機(単にクリップをスコープの
先端に括りつけただけ)を試してみると、思ったよりもこれが使えることを発見して、
飛んでいるミサゴ(左)を撮って遊んでみたり。んで、調子に乗って遊んでいると
ふいにツイと小さな影が飛びました。おっしゃ、シベリアジュリン(右)です。まだいたのね!

  
というわけで、しばらく粘りますが、これがメチャクチャ厳しい。
風があるので、草むらの中に潜んでいて、近くまで歩いていくとヒョイと飛ぶの
ですが、たいていは風に乗って遠くへ飛んでってしまうんです。
近くに下りたとしても、その後こっそり草むらの中を低く飛んで移動するようで、どこかに
消えちゃうし、天気が悪いから薄暗いし、もう泣くしかない状態。

  
狙い通り、けっこう頭の黒くなってきたシベリアジュリン♂も御登場。粘ったんですが、
こんな風に撮っててる状態でフレームアウトしまくるぐらいの風で揺られていたもんで(ToT)

  
やがて、すぐ近くの藪の中に1羽もぐりこんだので、大興奮して隙間からバシバシと
撮ってみると、これがなんとオオジュリン。まぁ、オオジュリンがこうやって降りて食事する
くらいのキツイ風だったとご理解いただければいいでしょう。どちくしょい。

  
その後もうろつけども成果は上がらず、夕陽に照らし出されたトビのシルエット(左)なんぞ
撮って自分をゴマカしてみたり。面白かったのは、壮絶にバトルしていたムクドリ(右)。
なにが起きてるんだろうと悩みましたが、巣穴を巡る喧嘩だったりするのかな?

  
その後も日没まで粘っていると、いきなり怪しい影(左)が視界を横切ったので、
デジスコでムリヤリ撮影。おお、コミミズクじゃないか!
これは楽しそうだと、飛んだあたりを見てみると、スッと湖上を横切って、
湖の中のはるか沖合いの杭に止まる姿(右)が見えました。え、こんなトコに?
その後も諦め悪く、完全に日が暮れるまでウロウロしたあとでようやく諦めて車まで戻ると、
車のすぐ横に頭の真っ黒なシベリアジュリン♂を発見!
しかし、感涙してデジスコを向けた瞬間、横から「よんだ?」とばかりに野良猫が
ご登場して、最後のワンチャンスは幻に終わる、というステキなオチ付きとなったのでした(ToT)

というわけで、リベンジ未遂の中途半端な1日となりました。
狙い通り、シベリアジュリンの群れはご滞在中だったし、夏羽への換羽はかなり
進んでましたから、バカみたいな強風(と野良猫…)さえなければ
そこそこ成果があっただろうところが残念ですねぇ。
まぁ、それでもそこそこいろんな出逢いがあったし良かったかな?
ちなみに、この後の2日間はいくつかの所用が重なって時間が取れなかったのと、
ここのところの世相を考えて少々おとなしくしていたのですが、
その後いくつかの予想外の用事が入ったりして、次の週末も出かけるどころか
HPの更新もサッパリ出来ずにここに至った次第。
一時は各方面の自然系ブログで更新自粛の動きがありましたが、そんな世間の
動きに連動したわけでもないあたりが、なんか情けないあたり。
いつの間にか駆け足で春の声が聞こえてきましたが、今年も早春に狙おうと思ってた
ものたちをいくつも狙い損ねたままのスタートになりそうです(^^;


次⇒

topへ⇒