予定調和☆〜新機材テスト〜 11.2/13

この日は、まことに『予定調和』な1日でした。
少し前に情報を拾った某珍鳥を狙いに行ったわけですが、
正直向かう道中から、もう気が乗らないことハナハダしかったんです。
理由は簡単。「この展開は絶対に空振る」という強い予感があったから。
ここのところ、あまりにもヒット率の低い状況な上に、
いくつかの要素と経験から考えると、マズいオチが読め過ぎる。
でも、友人の名台詞を借りると
『オトコにはワナと分かっていても行かねばならん時がある』
ということで、行って見ましたが、見事に予定調和でした。以下省略!
ついでにということで、今回はデジスコ新機材トライアル
にも挑戦し、これも大敗北した、ダブル敗北な1日だったのでした。

<1>広島方面某所


というわけで、今回テストするのはこちら。「coolpix P5000」です。
なんでこれが手元にあるかというと話すと長いのですが、数年前に古いデジスコを
盗まれた時、バージョンアップで購入したものなんです。- 当時の記事はこちら
しかし、ちょっとした手違いから使い物にならないと勘違いして放棄し、
慌てて従前と同じcoolpix P2を購入して、その後ずっと使っていた次第。
その後本体は友人にあげたのですが、ブラケットは手元にまだあったので、
一度返してもらってテストしてみたという次第なわけで。

  
んで、最所にやってきたのは、久しぶりのとある溜池。
池の中をのぞくと、いましたいました、久しぶりのアカハジロ君です。

  
というわけで、とりあえず新デジスコで頑張って追っかけますが、
薄々わかっていたことではありますが、やはり使い勝手はイマイチ。
なんといっても連写速度が遅すぎる。数撃ちゃあたる式の私の腕だとそこは重大。
デジイチの羨ましい連写速度は「パララララ」という連続音で、今までのcoolpix P2は
「パシャパシャパシャ」という間の抜けた連写音でしたが、今回のP5000は
「カッシャン、カッシャン、カッシャン」。秒間0.8コマってつらいなぁ…

  
周りを見ると、いつもどおり渦を巻いているハシビロガモ(左)やら、
ホシハジロ(右)やらがいるのでそちらも狙ってみてはストレス貯めてみたり(笑
なんか、使用条件によるみたいですが、シャッター半押しすると画面が2段階くらい
暗くなるんですよね。んで、ピントがあってんだかなんだかわかんなくなる(^^;
これはまぁ設定でどうにかなるのかもしれませんけどねぇ。

  
んで、その後もアカハジロ君を狙いますが、これが予想以上にうまくイカン。
グングン泳ぐものを遅い連写だと画面に入る率がすごく低いんです。
まぁ、ドピーカンだったこともあってか、coolpix P2よりは描画は綺麗な
気がしましたけど、条件がよかっただけな気もするしなぁ。

  
んで、アカハジロ君はこの日も非協力的で、ひたすら寝まくりでほとんど起きず。
たまに起きた時には次の瞬間沖に向かって泳いでいくので、
お尻しか撮れないんです。しょうがないのでギブアップすることに。

  
んで、お次にやってきたのはとある河口域。川面を見ると大量のカモメ類が
飛んでいて驚きますが、さらにビックリしたのは、一番多かったのが
いわゆるただカモメだったこと。そんな比率の場合もあるんですねぇ。

  
はる〜か遠くでしたが、ズグロカモメ(左)もいらっしゃいました。
沖のほうに移動すると、遠くにスズガモやカンムリカイツブリの群れ(右)が登場。

  
おおっ!と思ったのは、ウミアイサの群れ。メスに求愛中だったようで、
ディスプレイみたいな泳ぎ方もしていてなかなか愉快でした。

  
羽の一部が白くなっているヒドリガモ(左)なんかを見てると、悠々と
ヨシガモ(右)が何羽か通って行ってビックリする一幕も。
あまりキミは海上が似合うカモじゃないと思うんですけどねぇ。

  
なんか変なシルエットの鳥が飛んだのであわてて追いかけると、尾羽のない
タヒバリ(左)だったりという一幕も。そっか、そりゃ見慣れないシルエットだわ。
これもまたはるか遠くでしたが、ホオジロガモ(右)も見れました。

  
ふと気付くと、陸上でのんびりたたずんでいるウミアイサ(左)を発見。
見ていると、う〜ん、とばかりに伸び(右)をしてくれたりとか。

  
その後、水に入ってすぐにしばらく羽繕い(左)してから
悠々と泳いで(右)消えました。上陸版ってすごく久しぶりに見たなぁ。

  
その後も、一直前に飛び去るカンムリカイツブリの群れ(左)がいたり、
少し距離はありましたが、ミサゴ(右)がいたり、ささやかな出会いが続きます。

  
そうこうするうちに、ウワサの鳥その@、ハギマシコがご登場。
こんな海っぺりにもいるなんて意外でしたが、この日は6羽の群れが
ちょろちょろ動き回っていて、なかなか見事でした。


次へ⇒

topへ⇒