わかっちゃいたけど〜発作的空振旅〜 10.1/30
この日は、久しぶりに我ながら痛快なバカをやってきました。
うわさを聞いた某珍鳥に特攻アタックです。
いや、マズ無理なんだとわかってはいたんですが、ちょいと憧れ度の
高い鳥だったのと、昔のフィールドの近くだったのと、
合わせ技一本で、どうにも我慢できず(笑
しかし、事前に相当出現確率は低いと聞いていたものの、
現地でお話を聞くと期待するだけヤボと言うような素晴らしい状況。
当然ながら成果があるはずもなく、さらに点線崎のおまけも壊滅。
「わかっちゃいたけど♪」と口ずさむような、そんな1日でした。
<1>神奈川県某所 |
てなわけで、移動中に素晴らしい富士山の御姿(左)に見惚れつつ、
グングン移動して目的地につくと、さっそくのんびりとしたイソヒヨドリ(右)がお出迎え。
うろうろすると、のんびりお食事中のタイワンリス(左)もいましたが、
その後粘れども、登場するのはシジュウカラ(右)やメジロばかり。
その後も、しばらくのんびりと待ってみますが、ポーズをとってくれるのは
ヒヨドリ(左)やら、イソヒヨドリ(右)やらといった面々。んでもって
現地で詳細情報を仕入れてみると、あまりにも確率の悪そうな話しすぎて
少しばかり眩暈がしてみたり。宝くじの連続当然くらいの確率ですなぁ…
うろちょろすると、いい感じの実をつけたトキリマメ(左)が見つかりました。
上空を何度もトビ(右)が輪を描いて、日差しもポカポカ、ついつい眠くなります。
待ちくたびれて周辺を探索すると、さすが海辺ということで、むかごをつけた
コモチシダ(左)があったり、なぜか野生化したホウライシダ(右)があったりします。
ちょろちょろと走り回るタイワンリス(左)には何度も遭遇。強烈に樹皮を齧られた木(右)も
あって驚いたりもしました。木を枯らすとは聞いてたけど、こうやって枯らすんですな。
さて、その後も居眠りしつつ、昼前まで粘ったものの根負けして退散すると、のんびりと
囀っているカワラヒワ(左)なんかにも逢えました。お次の場所では、
これでもかというくらいにたっぷりの花をぶらさげているハンノキ(右)にも遭遇。
すっかり繁殖羽になったカワウ(左)ものんびりと佇んでいましたし、
毎度お馴染み、オナガガモのシンクロスイミング(右)も見れました♪
さ〜て、それではとうろうろすると、ほどなく目的のアメリカコガモを発見!
しかし、これが中途半端な場所で、前かぶりがひどいし、日差しが強すぎて
陽炎がたっちゃうし、あげくのはてにほとんど寝っぱなしだしで
ろくな写真はとれずにスゴスゴ敗退。思ったよりも近くなかったし…
悔しいので、周辺でウロウロしていたダイサギ(左)やらコサギ(右)やらを
みながらしばらくうろうろしましたが、それ以上の成果はナシでした…
それでは、ということでさらに転戦した里山では、だいぶつぼみの膨らんだミツマタ(左)
やら、ガガイモの実の後(右)やらがあって、ちょいと面白い感じです。
んで、うろうろするといきなりオオアカハラ(左)がご登場。
よくよくみると、はるかかなたにアオシギ(右)もいたけど、今回も主眼のヤマシギには
ご登場いただけず。ってか、この場所のヤマシギには10連敗くらいしてますぞ。
悔しいので、周辺をウロウロすると、メジロ(左)がいたり、
のんびりと佇んでいるジョウビタキ(右)がいたりします。
さらにしつこくうろつくと、再度オオアカハラがご登場。見下ろす位置の至近距離で
のんびりと餌とってくれました。うん、慰めに来てくれてありがとうね☆
さて、その後、悔し紛れに最初のポイントを再訪するも、やはり夕陽に照らし出された
トビ(左)やら、薄暗い中をチョロチョロするウグイス(右)やらが見えるばかり。
そうこうするうちに、夕陽(左)は前回で自己主張しながら沈んでいきました。
嗚呼、なんとも見事なほどの空振り旅だワイ。
そう嘆きつつ、粘りつづける根性もなくなったので帰路につくと、道中では
夕暮れに照らし出された富士山(右)が見事で感動いたしましたが、
その後は行楽渋滞に見事にひっかかり、折からの寝不足も手伝って精神的に
ボロボロになりつつの非常に疲れる帰路となったのでした。チャンチャン。
というわけで、思っていたとおりの厳しい一日でした。
いや、向かう道中も「行くのはバカげてるってことは分かってんだけどなぁ」と
自問自答しつつ、いっそ車が故障しないか、大雨の予報にならないか、
などと「行かなくて済む理由」を探しつつの特攻だったんです。
ホントに「わかっちゃいるけどヤメられない」ですね(^^;
確かに憧れ度の高い鳥だったけど、別の場所で出ていたら、まず間違いなく
特攻してなかったと思います。いや、負け惜しみじゃなくて。
しかし、オマケもほとんどヒットしなかったのが今回の特にさみしいトコロ。
ここんとこヒット率が極端に落ちている気がしますので、
ツキの神様を再び味方につけるべく、頑張らなきゃいけませんね(>_<)!