信州台風見物の旅@〜直撃の前日〜07.7/14

<2>八ヶ岳山麓周辺 続き

  
さらに林道を歩いていくと、ベニスズメの幼虫(左)を発見。
近くでは、O氏がダイミョウセセリの蛹(右)を発見してくれたので、ちょっと
失礼して、巣をご開帳して証拠写真を撮影してみたり。

  
崖にはハコネシダ(左)がいくつもありました。やがて、O氏が足元を歩く
ヤマビル(右)を発見。これが悲劇の序曲となったのです(笑)
さらに奥まったいかにもジメジメした林の中まで進んだときです。O氏が「うわ、大きな
ヒルがいるぞ。あ! よくみたら、メチャクチャいる! あ〜!靴の上を歩いてる!!
慌てて私も靴を見ると3匹も闊歩してやがったので分かりやすいパニック状態に。
これがなかなか取れないわ、反対の靴で踏みつけて取ったら靴底を歩いてるわ、
そうこうしてると別のヒルがヒョコヒョコよって来るわ……で、すごい勢いで退散(@_@)/

  
あわてて反対岸の河原までトんで逃げたら、そこにはなんと、超満開の
シナノナデシコがいくつも咲いていたのでした。こんなところにあるんですねぇ。

  
花をつけ始めたツルニガクサ(左)をみたりしつつ歩くと、水たまりにカジカガエルの幼生(右)
を発見。そういえば、先ほどヒルに襲われた時、川面からかなり離れた高い位置の吊橋で
カジカガエルのチビを何匹か目撃(撮影は失敗)したので不思議に思っていたのでした。
やはりこの川にいたわけですが、どうしてあんな高い場所にいたんだろう?
もしかして台風が来てるから、増水することを察知して逃げていたんでしょうか……

  
うろうろすると、ふわりとホソバセセリ(左)が飛んでくれました。
近くにはフキバッタ類の幼虫(右)もいたけど、ここらにいるのはなんて種類?

  
さて、河原を練り歩くと、Y少年が次々と立派なカジカガエルを発見!
体色の薄い個体(左)と濃い個体(右)がいました。
なかなかひょうきんな顔つきで、なんともいえない雰囲気ですねぇ♪

  
あまりにかわいいので、正面顔(左)でもバシバシと激写☆
近くの水たまりでは、後ろ足がでて尾の短くなった幼生(右)も見れました。

  
近くにはツメレンゲの小さな群落(左)もありました。
そして驚いたのは、車道沿いでみつけたカワラサイコ(右)。君は河原に咲くような
イメージだったんだけど、こんな場所でも咲いているもんなんですか?。

そうこうするうちに、雨も強くなってきたのでギブアップ。
車に戻ると、Y少年の靴の上にヤマビルが歩いていたので一騒動になったり、
さらに30分後、店で昼食をとっていたら今度は私の靴下の上をこれまたヤマビルが
這っていたりと、最後まで大騒ぎを繰り返すハメに。いやぁ、ヒルって怖いですねぇ。
なんといっても四方八方からこっちめがけて攻め寄せてくる感がいけないんでしょうか…

  
お次に来訪したのは、オオムラサキで有名なとある公園。
道端にはノカンゾウ(左)がいくつか咲いており、ふとみると地面で大きな
オオスズメバチ(右)が泥を集めていたりしました。巣の材料かな?

  
なんか奇天烈な感じのキノコ(左)もありました。名前は何かな〜?
雨の降りしきる中、ノシメトンボ(右)はそこここを飛んでいて、チョイびっくり。

  
ネットを張ってあるエノキがあったのでのぞきこむと、オオムラサキの蛹(左)や、終齢幼虫(右)
が見れました。ちょっと距離があったのでアップ撮影はできませんでしたが…
成虫もいたのですが、こちらは遠かったり、草間にもぐりこんだりで撮影チャンスなし。

  
湿地をちょっと歩いてみると、ショウジョウトンボ(左)や、アキアカネ(右)
なんか見られました。さすがにほとんど活動してませんでしたが。

  
うろつくと、Oさんがマルタンヤンマの羽化殻(左)を発見!でも親はいませんでした。
近くには別の羽化殻(右)もあって、現地ではコシアキトンボかなと思ってましたが、
改めてみると脚がえらく長いですね。タカネトンボだったかな?

  
池の縁には久し振りのチダケサシ(左)を発見。なかなかキレイに撮れませんでしたが…
そのあと地面を闊歩するアズマヒキガエルの子供(右)なんかもいましたが、雨の勢いは
強まるばかりなので散策は断念して、この日の宿へ向かうことに。
アチコチずぶ濡れでムダに疲れつつ、宿に荷物を運び込もうとした時です。


「あ!ゼフ!」
いきなり道端に弱々しく止まるゼフを発見!一気に大興奮!
恥ずかしながらすぐに名前は分からず、後日調べるとエゾミドリシジミでした。
このままだと明日の台風で哀れ流されちゃうのは確実なので、拾い上げて
部屋に持ち込んだのですが、驚いたことにコイツはまだ翅が乾いてない状態
だったんです。ということはこんなどしゃ降りの中に羽化ですか(^^;


  
とりあえず部屋に持ち帰ってしばらくしてから葉っぱの上に置くと、翅を広げてくれたので
大喜びでバシバシと撮影しまくりました。ええ、ヤラセってヤツですね。
ちなみに基本的には緑色の光沢ですが、角度によっては青色になったりして、
めちゃくちゃキレイでした。でも、翅がきちんと伸びてないのでちょっと不自然かな…

というわけで、なんか結局一日中ずっと降っていた初日でした(ToT)
さらにヒルに追われまくるという素敵な展開もありましたし、なかなか初手から
ハードなスタート。まぁ、でもイロイロ見れて面白かったし☆
この夜は本当は灯火に集まるガでも探すつもりでしたが、あまりの雨に
素早く断念。テレビの台風情報を睨みつつ、それでも日中の疲れと、
O氏と杯を交わした焼酎の酔いとで、素早く沈み込んだのでした。
まぁ、まだまだ初日だしね。これくらいで許してやろう。
きっと明日には台風がビシッと通過して、台風一過でウハウハに違いない!
そう強く強く念じつつ、さすがにこの晩はかなり熟睡したのでした☆


次へ⇒

topへ⇒