ビバ珍鳥三昧〜鳥屋観を楽しむ旅〜07.1/20

<2>大阪府各所(場所はマル秘) 

  
さて、しばらく待っていると、コイカルが再び出現。そして、地面(左)からツイと
飛び立ち、枝の上に移動したので、鳥屋さん一同大興奮。再び大砲の追撃のスタートです。

  
しばらくわりと愛想よく、アキニレの枝をつついてくれましたが、枝かぶりがヒドイので
皆様大奮闘。私も数百枚撮りましたが、まともなのはここの数枚くらい…

  
正面(左)から見るとなかなかいいプロポーションです。日差しも強目で苦戦しましたが、
最後に常緑樹の葉裏に隠れた時(右)が一番いい色合いで撮れたかな?逆光だけど…
かなり大満足して、お次のポイントへ移動することとしたのでした。

  
最後のポイントでは、鳥屋さんにしばらく会わなかったので、のぞぴーさんと二人で
必死で目的の鳥探し。ハスの間を泳いでいるヨシガモ(左)や、ブルーギルを捕らえた
アオサギ(右)なんて面白げな発見は続きましたが、狙いの鳥はなかなか見つからず…

  
池の縁で休んでいるコサギ&ゴイサギ(左)なんかみていると、1月だというのに
ひなたぼっこ中のアカミミガメ(右)を発見。うん、確かに暖かな一日でした。

  
色鮮やかな実をつけたトウネズミモチ(左)を眺め、遠くを泳ぐバン(右)なんか見ていると、
大砲と鳥屋さんを発見。教えてもらった方をじっくり探すと…


いました。トモエガモ♂です。しかしえらい遠いゴチャゴチャした場所にいて、
気付いた先人はスゴイと感嘆。これは言われなかったら気付いてないなぁ…

  
見ていると盛んに羽づくろい(左)したあと、前触れもなく羽ばたき(右)ました。
しまった、ピントとかばっちりなのに、頭がきれちゃったよぉ(ToT)

  
やがて、少ぅし前に出てきて、全身(左)を見せてくれましたが、まだまだ遠い。
ヨシガモとの2ショット(右)も見れましたが、その後再度ハスの間に戻っちゃいました…

  
そのうち、なんかヨシガモが突然水浴び(左)を開始。デジスコで狙うとシャッタースピードの
問題でブレブレなんですが、頑張ってると、こちらも突然の羽ばたき(右)を御開帳。
うわぁ、こっちも頭が切れちゃいましたが、なんかの呪いですか(ToT)?

そのまましばらく粘るも、トモエガモは全く動く様子もなし。これはダメだね、と
いう話になって、荷物をまとめて帰ろうとしたその瞬間、先人が「出てきました!」

   
慌てて再度飛びつくと、いつのまにかグングンこっちに泳いできている彼は、
予想外に近くて、私もノゾピーさんも、しばらく逆に見つけられなかったくらい至近距離☆

  
グングン泳ぐ&すでに日がかげって暗いのでデジスコ撮影はブレボケ写真の量産体制に
なっていましたが、なんとかドアップの撮影にも無事成功しました。しかしおもろい顔☆

  
そのうち、またハスの陰に隠れたりするので、その間にヨシガモ(左)や、キンクロハジロ(右)
など近場にいるカモをみて楽しんだりしていると、さらに別の鳥屋さんが来訪。
それもなんと、朝一番のキガシラ君→コイカル君と両方でお会いした方だったので、
全く同じルートじゃんと大笑い。やがてその方が「HPでも公開されてますか?」と
お尋ねになるので名刺を渡すと「あぁやっぱり。そうじゃないかと思ったんですよ」と一言。
こんな自己満足の塊のようなHPでもご存知の方がいることに驚くと同時に、
なんでわかったの?と頭の中が軽くパニックになりました。ほとんど神通力の世界だなァ。
え、えと、毎度ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます……
ちなみにその神通力の持ち主は「をかしの庭へようこそ!」の をかしぃ1さんでした。

  
そうこうするうちに、ハスの間からトモエガモが再出現して、一同撮影に熱中。
ちょっとブレブレ+構図ペケポンですが、あくびしてるところ(右)も撮れました。

  
見ている間はなぜかマガモと一緒にいることが多かったのですが、全然似てないのになぁ。
ちょっと暮れなずむ空に照らし出されたあたり(右)を撮れたあたりでこの大満足な
一日の〆として、にまにま笑いながら帰路についたのでした。

ということで、めちゃくちゃ成果盛り沢山の一日でした。3回戦ともばっちりなんて
過去の私にはほとんどないほどのすごい快挙。きっとご一緒していただいた
ノゾピーさんの強運をおすそ分けいただいたということでしょうか。
久しぶりに単独ではなく、同じ目的の方と歓談しながら歩く一日で、本当に
楽しく過ごさせていただきました。ノゾピーさん、ありがとうございました☆
そして、なにより今回は鳥屋さん、それも珍鳥屋さん観察が堪能できたのが
一番面白かったですかね。キガシラシトドの場所には、関東から来た人も
だいぶいたみたいですし、回覧されている写真も鹿児島の出水あたりで
話題になっている珍鳥だったりしてアッケにとられたりもしましたし。
私は珍鳥にこだわる派ではないつもりですが、自分よりビョーキな人を見ると
やっぱり安心しますんで、しばらく珍鳥屋さん観察に熱をあげそうな気がします☆


次へ⇒

topへ⇒