<2>尼崎埋立地 続き |
ウミアイサの撮影も一息ついて、ふと脇を見ると、コサギ(左)がワサワサと餌探し中。
よくよくみると、近くになんか地味なシギ(右)がいます。これはなにもの?
ということでそぉっと近づくと、期待したクサシギではなく、タカブシギ(左)でした。
大変警戒心の薄い個体で、ドアップ撮影に成功。近くには、これまたちょっとどないよと
忠告したくなるくらい目の前で餌とってるハマシギ(右)にも遭遇。デジスコの、テレ端側です。
ヨモギの枯れ穂には、スズメ(左)がやたら群れていたので、面白がってデジスコを向けると、
一瞬だけオオジュリン(右)も登場してくれました。すぐに飛び去ってしまって残念でしたが…
埋立地の端で、ノジギク(左)を見つけてちょっとびっくり。自生かなぁ、植栽起源かなぁ。
公園のハマヒサカキ(右)は大変立派な実を超満開につけていました。
<3>大阪某所の公園@ |
さてさて、お次にやってきましたのは情報を頂いた大阪の某公園。あまりにもふつ〜の公園の池で
これは場所を間違ったなと確信したのですが、ホシハジロの群の中に、変な姿。
憧れのアカハジロとの出会いは、ものすごくあっさり&至近距離で、拍子抜けでした。
グングンよく泳ぐ&距離が近いので、逆に撮影はちょっと難航。
ちなみに、この個体は雑種かどうかの議論があるそうです。そういわれれば、
頭に緑色味が薄くて、特に頭頂部は濃茶色ですね。詳しい方のご意見をお待ちしてます…
しばらくデジスコでおっかけてると、目の前で羽づくろい(左)をはじめました。
そのうち、突然羽ばたき(右)まで披露してくれましたが、近すぎて画面からはみ出ちゃった…
大満足しながら戻ろうとすると、カワセミ(左)が出現。もうちょっとドアップで、と
まわりこんでみたのですが、草越し(右)にしか撮れませんでした。残念無念。
投げられたパンクズに、大量のモツゴ(左)が集まっていたのが印象的。これがカワセミの餌か。
その後ひなたぼっこしてたツチイナゴ(右)など撮って、一路次の目的地へ移動しました。
ちなみにこの道中、仰天するできごとがありました。
普通に交差点で信号待ちをしていた時、なんか横断歩道を歩いてるおばちゃんと
目が合ったな、と思った次の瞬間、おばちゃんはまっすぐ私の方に歩いてきて
「ソフトバンクまで乗せてよ。お金ないんや」
というなり、助手席のドアを開け、敷いてある寝袋を押しのけて座ったんです。
「ちょ、ちょっと待ってよ。なんで乗せなきゃいかんのよ?」
「あ、えっと、財布スラレたんよ」(←絶対ウソだと思う)
「…あ、あの、近いんですかそこ?」
「知らん。ちょっと誰かに聞いてみて」
「スンマセン、勘弁してくださいよ」
「わかったわかった。その先のDoCoMoで聞くから待っててよ」
「…はぁ」
「きちんと待っててよ。お願いだから待っててよ」
「へいへい」
「あ、タバコも切れてるんや。500円くれへん?」
なんか断ったら後がヤヤコシそうだったから、きちんと送り届けて
タバコをおごりました。……恐るべし、大阪のおばちゃん(- -;)。
<3>大阪某所の公園A |
というわけでムダに疲れつつ到着したのは、これで3度目の挑戦となる某公園。
噂の鳥が戻ってきているという情報を頂いたからなのですが、あいも変わらずひっきりなしに
餌を投げる人が途切れることなく何人も来て、カモやユリカモメは大興奮状態。いいのかなぁ。
というわけで、顔なじみになった、変なヒドリガモ(左)や、愛想良すぎて足元で
みれるアメリカヒドリ(右)なんかにご挨拶しながら、目的の鳥を探します。
グングン泳ぐハシビロガモの♀(左)と♂(右)なんか撮影しつつうろつくと、
明らかに鳥屋さんな大砲3台に遭遇。皆さんの見ているほうをのぞいてみると…
おっといました。メジロガモ。ビバ・リベンジ成功。
しかし、メチャ近い。距離は2〜3mくらい。柵のすぐ側を猛スピードで泳ぐ&潜るんです。
運が悪いことにこの頃にはかなりの曇天で暗くなったので、撮影してもブレるブレる(^^;)。
何十枚と撮影しましたが、ほとんどがグングン泳いでいる途中なので、頭がぼさぼさ(左)。
突然、羽ばたき(右)もみせてくれましたが……近すぎるっちゅうねんヾ(- -;)
餌を投げる人をじっと注視する一瞬(左)だけ静止するのでそこを狙いますが、
まぁとにかく泳ぐ泳ぐ(右)。そして、いきなり潜ってどこかに出てくる。あぁ、イヤなヤツだ(- -;)
ふと気付くと、もはや誰も特別扱いしてくれないコハクチョウ(左)が遠くですねてました。
やがてメジロガモは満足したのか遠くに去り、そこでなぜかブンブンと1分近くひたすら
羽ばたきをくりかえしました(右)が、すでに完全に暗くて、デジスコはブレブレ…
溜息をつきながら、帰路に着きました。メジロガモは再リベンジが必要かなぁ。
ということで、実に楽しい一日でした。Yさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
しかし、アカハジロ・メジロガモがまとめて観れるなんて、大変なラッキーな状態ですよねぇ。
大阪は、なぜか珍鳥の出現率が高い気がします。見る目が多いというのが理由かも
しれませんが、土地柄的にも何か理由があるのかなぁ。ま、またいろいろと突撃しよっと。
でも、珍種よりも案外と普通種のまともな写真も少ないことに最近気付いたので、
もっと地道な探鳥もたくさんトライしなきゃいけないなぁと反省中デス。
ちなみにこの日はクリスマスイブ。それに気付いたのは、やたら込んでいた帰路と、
なんとなく腹が減って立ち寄ったケンタッキーのものすごい混み具合を見て(笑
クリスマスくらい鳥以外とデートしてみろとは友人の談ですが…いいじゃんねぇ別に(^_^;)