超濃密な花探し〜大型オマケ連発〜 21.4/11
  
<4>大阪府某所

  
さらに進んでいくと、ヤマシャクヤクの小群落(左)を発見。
ここでも花芽をつけた株(右)がいくつもありました。花盛りの頃にも来たい!

  
ツルキンバイかな?黄色の可愛らしい花(左)もありました。
ニワトコ(右)なんかはもうほとんど終わりかけな感じ。

  
そうこうするうちに、なんか面白げな花をたっぷりつけた樹を発見。
このコースの最大の狙いはキンキヒョウタンボクだったので、ようやく出逢えたかと
ホッとして撮影を始めたんですが、これが後で恥ずかしい思い込みだったと判明することに…

  
まだ先はじめな雰囲気でしたが、ごちゃっと花が密集していて、なんかイメージと
全然違うなぁとメチャクチャ違和感を感じつつ、とりあえずバシバシと撮影。

  
単独の花のアップ(左)を撮ったり、面白げな花芽(右)を撮ったりしたあとで
とりあえず大満足して岩場を戻っていくことに。この時点ではまだ気付いてなかった(笑

  
すると、足元にテイショウソウの葉(左)なんかもあったりしたんですが、
そのすぐそばになんか実に面白そうな雰囲気の花盛りの樹(右)を発見。

  
ありゃ、これは間違いなく正真正銘のキンキヒョウタンボクじゃんか!
ひょこっとぶら下がって2つ並ぶ花がすっげぇ可愛いやんけ♪

  
1つ1つが離れて咲くのでちょっと四苦八苦しつつ、可愛らしいとこも激写♪
んで、先ほど撮った写真を見直してみると、なにからなにまで全然違うわけで…
あ、考えてみたらさっきのは、ウスバヒョウタンボクじゃん。
こいつも長らく逢い損ねていて、今年はどこに探しに行こうかと調べてた
種類だったのに、セットで見られるなんてめちゃラッキーじゃん(^o^)

  
さらに探すと、めちゃくちゃいい感じに咲き並んでいる株もあって大歓喜☆
地味だけどメチャクチャステキな雰囲気がある花ですよね。

  
さらに近くには色鮮やかなウグイスカグラもエエ感じに花盛り。
なんかこの3種類まとめて見れるって、すごく面白いエリアですよね♪

  
少し下ったあたりでも再びウスバヒョウタンボクがご登場。
ここらの株は全然花が開いていなかったけど。しかし面白い場所だなぁ。

  
さらに、キンキヒョウタンボクも何株かあったりしました。
盛りだくさんやな。お次は真っ赤な実の時期にまた訪れることにしましょうかね。

  
満足したので降りていくことにすると、道すがらヤマルリソウ(左)やら
タチネコノメ(右)やらが咲き並んでいるので、その度に立ち止まってちょこちょこ撮影。

  
サイゴクサバノオも何度か見つかったので改めて激写。
シャンデリアみたいな咲き方で、やっぱめちゃくちゃ面白い風情ですよね。

  
山麓近くまで降りてくると、スギタニルリシジミ(左)も飛んでいました。
めちゃくちゃ敏感でワンショットしか撮れなかったけど。
すごくかわいい感じに咲いているミヤコアオイ(右)なんかも見つかります。

  
ヒメヘビイチゴ?って感じの花(左)も発見。この手の識別は苦手だなぁ…
んで、車の方へ戻ろうとしたら、再びシロバナハンショウヅル(右)を発見。

  
結構手近な場所にも咲いていたので、アップでもバシバシと撮影。
最後のオマケがこれなんてなかなか豪華ですよね。しかもめっちゃ車道沿いだし。

  
葉上にコガタカメノコハムシ(左)が鎮座していたりもしました。
あたりにはこれまたえらく花盛りのアケビ(右)なんかも見つかったりとか。
んで、車まで戻ったところで、微妙に時間が余っていることに気付いたので
ほぼほぼ冗談状態でもう1箇所足を延ばしてみることに(笑

<5>和歌山県某所

  
んで、日没ギリギリでやってきたのはお久しぶりの河川敷。
ところが、狙いの某鳥は1時間以上前に出たっきりで全然登場しないんだとか。
まぁ、日没ギリギリに来て速攻撮れるわきゃねぇわな、と思いつつ
とりあえず登場したヒバリ(左)やらコチドリ(右)やらにデジスコを向けてみたり。

  
しかし、日が暮れてほとんど鳥屋さんたちが引き上げるとすぐに、
いきなり近距離にオガワコマドリが出てきたじゃないですか(@_@)!!

  
めちゃくちゃ大興奮しながらバシバシと撮りまくりますが、
この時点ですっかり日は沈んでかなり暗い中、デジスコだとSS1/4秒とかで
大量の幽霊ショットの中で何枚か撮れてるって感じの打率・…
おまけにワタクシ完全にパニクって、ズームしすぎてはみ出したり、
途中で完全に見失って右往左往したり、かなりチャンスを逃しちゃったし(^^;

  
それでも粘ると、こんな感じの可愛らしいショットもなんとかGET。
ほぼ夏羽で、喉の青色がメチャクチャ鮮やかですよね。
いやはや、最後の最後の滑り込みでこれはラッキーが過ぎるんじゃない??

  
満足して引き上げようとすると、さらに少し離れたあたりでも再登場してくれたので、
ほぼ暗闇の中ムリヤリ撮影して何とか数枚いいショットをGETし、大団円としたのでした♪


ちなみに帰路で愛車がようやく5000kmを突破したので、わざとスローシャッターとフラッシュを
重ねたショットを撮ってみたり。ここから今回こそは月までの距離である38万キロまで
載り続けていきたいもんです。末永く頼みまっせ、相棒(>.<)!

というわけで、かなり盛りだくさん過ぎた1日でした。
いやぁ、この日は想定外のラッキーの畳みかけがすごかったですねぇ。
本来は、とりあえず憧れのキンキヒョウタンボクを見に行こう、
ついでにサイゴクサバノオが見れたらラッキーじゃん、って想定が
ふたを開けたら超盛沢山でしたから、ビックリな限り。
サバノオ系はトウゴク・サイゴク両方まとめて、どころか
まさかのコウヤシロカネソウらしきものまで逢えちゃいましたし、
キンキヒョウタンボクは、直前でまさかのウスバヒョウタンボクまでまとめて見れて
混乱するというバカバカしくも面白い展開だったし、
ヒメフタバランは出るわ、シロバナハンショウヅルは出るわ、
最後にほぼ冷やかしでやってきた場所では、あっけなく日が沈んだと思ったら
そこからまさかのオガワコマドリがバッチリ見れちゃうわで
ハッピーエンドにもほどがありまくりすぎましたしね♪
前々から何度も書いていることですが、やっぱり貪欲にアレコレ攻めると
それだけ成果がついてくることがあるわけで、攻めの姿勢って重要。
今回は特に神様が根負けしていろいろ見せてちゃったような感じがするので
これからもこんな感じであれこれ挑戦しまくるぞっと(^,^)♪♪


次⇒

topへ⇒