まとめてな大挑戦〜遭難+濃密さ〜 20.9/5
  
<2>長野県各所 つづき

  
さて、続けて近くの一番本命と思っていたエリアを歩くことにすると、
すぐにホソバノヤマハハコ(左)やら、面白げなアザミ類(右)やらがご登場。

  
ゴマナ(左)も大満開の群落がありましたし、なんか可愛らしい雰囲気の
ノコンギク(右)もあちこちに見つかったりします。

  
真っ赤な実をつけたイボタヒョウタンボク(左)もありました。艶やかですな♪
キタサワブシ(右)も大株がパラパラと見つかりました。

  
さらに歩いていくと、えらく大柄なコウモリソウも次々登場。これはオオバコウモリ?
でもこのあたりから雨脚が再びかなりきつくなってきて焦ることに。
ちょっと落ち着いたと思ったから傘持ってこなかったのにコレはきついぞ(T_T)

  
さらに周辺にはアズマレイジンソウの大株もいくつもご登場。
テンションは上がりますが、雨が強いし暗いし、すっげぇ撮りにくい…

  
さらにオオバコウモリ?(左)やらシラネセンキュウ(右)やらを見つけたあたりで
はっきりと豪雨状態に。こりゃ探索とかいうレベルじゃないしどうにもならん。
というわけでターゲットエリアを目前にして引き返すことにしたんですが
車までけっこう距離があったので、林の中をちょっと突っ切った方が近道になるかな、
と思ったらお約束の大迷走をカマして死にかけるハメに…
全身ずぶ濡れになりながら2時間くらいアップダウンのキツい林の中をうろついて
ようやく車まで帰還した時には、そのままヘタり込んじゃったくらい(笑
一息ついて服を着替えた後、残りの体力を振り絞って、さらにもう一箇所挑戦することに…

  
大移動してやってきた場所では、さっそく面白げなアザミ類(左)やらエゾリンドウ(右)やらに
遭遇しましたが、その頃から空模様がグングン回復し、日差しが見える状態に。
えと、お天気の神様、さっきの嫌がらせはなんだったんスか(+_+)

  
草地の中を歩いていくと、タムラソウ(左)がいくつも可愛らしく咲いていて、
マツムシソウ(右)なんかもご登場。なかなかいい雰囲気ですやん。

  
ちょっと興奮したのは、かなりお久しぶりのベンケイソウ(左)。
花のアップ(右)を撮ると、実にいい風合いですよね。可愛いなぁ。

  
さらに、これもかなりお久しぶりのノコギリソウもあちこちにいい感じに群生。
あるかなと思ってたピンク系の株はなかったけど、これだけでも十分嬉しいですよね。

  
クサレダマ(左)もありましたが、こちらはほぼほぼ終わりかけでした。
ウメバチソウ(右)もかなりの数がありましたが、実が着きかけた株も多くて。盛りは過ぎた感じかな?

  
さらに林縁を歩いてみると、すっかり実になっていましたが、エゾスズラン(左)
に続いて、キバナノアツモリソウ(右)もご登場。この状態はこれで面白いですな。

  
さらに探索範囲を広げると、なんとレンゲショウマまで咲いていたんです。
このあたりは植物園状態なので地元の株かどうかはよくわからなかったんですが
逢えると思ってもいなかった花との遭遇はやっぱり嬉しいね。

  
実をつけた株(左)もありましたが、これはこれで独特な雰囲気ですね。
あたりにはアサマフウロ(右)なんかもあって少々ビックリ。

  
ちょいと興奮したのは、あたりにプチ群生していたエンビセンノウ。
そういえばお会いするのはお初なんですよね。すごい造形の花やな。

  
少しアップ目でもバシバシと大量に撮影。ちなみに面白かったのは、
いつもHP掲載用の写真は、写真取込時に自動作成されるサムネイルを使用しているんですが、
エンビセンノウの写真だけめちゃくちゃジャギーな仕上がりになったので
Photoshopで再作成するハメになったこと。コントラストの強い赤色は圧縮しにくいのかな?

  
アサマフウロも結構パラパラと咲いていました。こちらもなにげに
今までお逢いできてなかったので嬉しい限り。フウロ系ってかわいくて好きなんですよね♪

  
エンビセンノウ(左)は別の場所でも可愛らしく咲き並んでいました。
近くにはホソバノヤマハハコ(右)もちょうど正面向きに並んでいたのでついでにパチリ。


次⇒

topへ⇒