憧れの山で〜不可思議なご縁〜 20.6/6

<2>佐賀県某所 続き

  
さて、血まみれの腕をさすりつつ場所を変えると、ハマクサギ(左)の花を発見。
あたりには、なんか面白げな野菊類(右)が狂い咲きしていたので1枚撮っておきましたが、
これ、あとで調べるとブゼンノギクなんですね。去年わざわざ会いに行った花に
こんな場所で予想外にで会えるとはこれまた面白い。

  
花芽をつけ始めているウンゼンマンネングサ (左)やらヤツガシラ(右)やらを見つつ、
周辺の岩場を探してみるも、やはりクロカミランは見つからなかったので諦めて引き上げることに。
んで、ちょうどそのタイミングであからさまに玄人風の御仁が通りがかられたので、お声がけして
ずうずうしくいろいろとお話をしていると、その方が一言。
「さっきまで向こうの岩場にいたんだけど、そこから見てたらあっち側の岩場の下の方で
写真撮ってる怪しい人がいたんで、今から見に行ってみようと思ってるです」
「え〜と、あそこから見たあっちの岩場ですか。それならそこにいたのたぶん私です
ということで現地をご案内し、信頼できそうな方だったので、クロカミランのことも含めて全部ご説明して
落ちたらありましたなどとお話したら、たいそう面白がってしていただきまして
駐車場まで戻る間、超テンコ盛の花談義で盛り上がることに(笑
いろいろと興味深いお話を大量にお聞きして目を白黒しまくったんですが、別れ際に
同じ山で毎年ヒナランが結構出るという場所を教えていただいたので立ち寄ってみることに。

  
やってきた場所でのんびりと歩きはじめると、イイ雰囲気に咲いているヤマツツジ(左)や
花芽をつけ始めたカラスザンショウ(右)なんかに逢えたりします。

  
なんか面白げな紫色の実をつけた樹もありました。
いかにも南方系なんですが、図鑑見てもお名前はよくわからず。むむむ。
#色々調べるとタイミンタチバナみたいです。そっか盲点だった…

  
んで、のんびりと歩いて行った私は、ふと対岸の崖を見てフリーズしました。
そこにあるのは、大満開のクロカミランじゃないですか!
開いた花を見るのは完全に諦めきってたのに、ここでまさかの大遭遇ですか(@_@)!

  
んで、実はこの場所、車止めてすぐな場所なんで、デジスコを持ち出してドアップ撮影も成功♪
最初の山の中で遠くに咲いていたんじゃ、改めてデジスコを持って再訪する、
ってわけにゃいかなかったわけで、ここで逢えたことにデッカイ意義がありますよね☆

  
せっかくなので、あたりを見渡して、小さめの株もバシバシと撮影。
ちなみに、詳細は避けますが、この場所は道から比較的近いけど、どんなに頑張っても
盗掘ができない場所なんです。これはいい場所を見つけたもんだ♪

  
さらに調子に乗って、デジスコのテレ端でドアップも撮影。いやぁ面白い。
しかし、『崖を落ちてクロカミランに出会えて、その話をした人から紹介された場所で
これまた偶然に大満開のクロカミランを見れる』。
なんか笑っちゃうくらい不思議なストーリーじゃないですか(@_@)?
神様のいたずら好きは重々承知しているつもりでも、軽々と予想を超えてくるなぁ…

  
さらにうろうろすると、なんか不思議なアザミ系の花(左)を発見。これはなにもん?
ハナミョウガ(右)もあちこちにあったので、花のドアップを撮影。

  
さらに、そういえば山の中で見損ねたままだったカネコシダも見つけて
バシバシと撮影したり。結局ヒナランは見つからなかったけど、全然残念じゃないよね(笑

  
その後は、海岸方面に移動して最後の挑戦としゃれこむことにしますが、
途中から寝不足+山登りの疲労+滑落の影響(?)でフッラフラになりはじめたので
とりあえず地図を見て歩きやすそうだなと思った場所を訪れると
大満開のハマボッス(左)やらタイトゴメ(右)やらが次々とご登場されたり。

  
ハマヒルガオ(左)もかなりあちこちにいい雰囲気に咲いていました。
驚いたのは、大株が結構あったダルマギク(右)。これはなかなかいい場所じゃん。

  
大満開のボタンボウフウ(左)もなかなかいい感じでした。
ハマアザミ?(右)もありましたが、ちとイメージが違うような気もしつつ…

  
ツクシキケマン(左)も少しだけ咲き残っていてくれました。
ふいに頭上をミサゴ(右)が横切ったりもしましたが曇天でシルエットに…

  
さらにうろうろすると、これもめっちゃくちゃお久しぶりのニシキミヤコグサを発見。
黄色からオレンジに代わっていくこの風合い、めちゃくちゃ風流ですよね。

  
さらに、ビックリしたことにヒメキランソウまでご登場。そういや本土で見るの初かも。
南西諸島で見るのと違って小さくて、これならたしかに「ヒメ」かもですね。

  
んで!テリハノイバラの群落の中を何気なくのぞいたらまさかの物体が!
えらく大柄なコイツ、ゲンカイミミナグサじゃんか!
いや、これが最大のターゲットだったんですが、ここでいきなり逢えるとは(@.@)!

  
慌ててあたりを探し回ると、そこそこの株数を見つけれてちと感動。
しかし、大柄でがっしりしている以外は結構わかりにくいのね。
花の咲き始めの頃の方がイメージに近いんだろうか…

  
薄暗くなる中、さらに頑張ってバシバシと花のアップを撮って大満足しましたが
ここでさすがに体力の残高がゼロになったのでそこの駐車場で死んだように爆睡したのでした(笑

というわけで、なんかめちゃくちゃ濃い展開となりました。
最初は、全く想定と違ってこりゃ全空振りだな、という感じ満開だったんですが、
そこからの大逆転ストーリーがホンマ面白過ぎましたね、
そもそもこの山は初めての挑戦だったんですが、ひたすら険しい岩場を歩き回って
その一角にパラパラおもしろい花が見れる、という場所だと思ってたら
山頂までけっこうすぐで、なおかつ登山道沿いはほとんど普通の道で岩場少な目。
んでもって、クロカミランは今年も咲いた端から盗掘されるという噂通り
割と手堅いと思っていた遠めの場所の花すらすっかりなくなっていたんですが、
まさかの大滑落からの遭遇というスペシャルミラクルからの
さらにそこを目撃されていた玄人氏とのこれまたミラクル過ぎる遭遇からの
転戦先で完全予想外な場所で大満開の株に遭遇するとか、
ドラマのストーリーとして提案されたら瞬時に「リアリティが皆無だから没!」と断じるくらいの
嘘くさすぎる、でも正真正銘ホンマの展開が、思い出してみても大笑い(笑
その後のギリギリのゲンカイミミナグサもステキすぎたし、もうマジでカンペキでしょ!
と思っていたら、このミラクルはここから続くいろいろなミラクルへの
大きな布石になったりもしたのでした。ここから続くミラクルを乞うご期待なわけで(^.^)♪


次⇒

topへ⇒