発作的四国旅〜辛うじてな成果〜 19.10/6

<3>高知県各所  

  
さて、最初のエリアに戻って、今度は山側のほうを歩いていくと、
ムラサキシジミ(左)やら、ちょっと色合いの不思議なセトウチフキバッタ(右)やらを発見。

  
歩いていくと、丸坊主のヤツデ(左)を発見。ありゃ、こいつは…
と思ったら、クロマダラソテツシジミ(右)がひょっこりとご登場。やっぱいるのね。

  
イイ雰囲気の開翅シーン(左)もおがむことができました。
さらに林の中を歩くと、小さな流れになんかおもしろげなシダ類(右)を発見。

  
ちょっと驚いたのは、あちこちにめちゃくちゃついていたマツバラン。
場所によっては雑草かよってくらいにゴチャッとありました。さすがは南国やな。

  
小さな流れの中に、ビックリするぐらい大量のヌマダイコン(左)を発見。
なんか不思議な花(右)もありましたが、これはチドメグサ系?

  
んで、林の中をじっくり探していくと、ナギランの葉(左)をいくつも発見。
よくよく探していくと、実をつけた株(右)もありました。花の時期に再訪しなきゃだな。
などと思っていると、ここでO氏から『例の花、地元で出ました』とメールが!
これがなんと本日の私のターゲットだったので、タイミングのよさに大笑い(^o^)♪

  
少し場所を変えると、ヤッコソウの群落も発見。といってもまだまだ
時期が早すぎるので、可愛い芽生えでしたが、この時期の「肌色のボール」みたいな
姿もなかなか悪くはないですよね。めちゃくちゃキュートです☆

  
んで、さらに奥のほうまで歩いていくと…
ありました!今回の一番のターゲットだったカゲロウランです!
そう、先週の房総半島挑戦で見つけ損ねてO氏と悔しがった物体だったんですが、
その後に最近は三浦半島でも結構見つかるようになったとの情報を見つけて悔しくなり、
私はここまで探しに来たし、O氏は地元で探していたというストーリだったのです(笑

  
さらに探索範囲を広げていくと、ここでも実をつけたナギラン(左)を発見。
あたりでは花の終わりかけたカゲロウラン(右)がもう1つ見つかりました。

  
さらに探していくと、結構満開状態のカゲロウランも発見。
ズラリと花の並んだ姿は、これはなかなか見ごたえがありますぞよ♪

  
せっかくなので花のどアップをじっくりと撮影。うむ、可愛い。
カゲロウってのは花の形から名前がついたんでしょうかね、イマイチ似てませんが(^^;

  
さらに探索していくと、他にもカゲロウランは数株発見。
結構じっくり探し回っても他の種類は見つからなかったんですが、
とりあえずの成果に大満足しつつ、O氏に「ちょうど私も探しに来たとこなんですよ」
などと余裕の雰囲気で返信してみたりしたのでした。
(見つけるまで返信してなかったのはここだけのヒミツなわけですが)

  
車の近くまで戻っていくと、シロバナキツネノマゴの群落にも遭遇。これも可愛いな。
この後は少し離れた場所で虫探し、とも思ったのですが、場所をうまく絞れず
少々疲れたのでこの日は早めに引き上げることに…


というわけでのんびりと引き上げていたのですが、その道中で
ウワサの「むろと廃校水族館」があることを発見!
そういえばここ一度行ってみたかったんだよな、ということで立ち寄ることに♪

  
すると、手洗い場を改造した水槽に、クロナマコ(左)やら
イセエビ(右)やらがいて、初手から興奮。この発想なかなか面白いなぁ〜

  
アカウミガメ(左)なんかも悠然と泳ぎ回っていました。
ごちゃっと固まって泳いでいるゴンズイ(右)なんかも実に可愛い!

  
ちょっと面白かったのは、水槽に張り付いていたコバンザメ類(左)。クロコバンかな?
小判のドアップ(右)を撮るチャンスってなかなかないですよね。こりゃおもろい。

  
コブセミエビ(左)も大量に展示されていました。
ウツボ類(右)もたくさんいたので、あえて顔のアップを撮ってみたりとか。

  
跳び箱を改造した水槽(左)とか、工夫を凝らした展示多数で実に面白いナァと
思いつつ外を見ると、ウワサのプール水槽(右)があって、テンションがさらにUP♪

  
メチャクチャ興奮しまくったのは、泳いでいたこちらのアカウミガメ(左)。
だって背中に!背中にカメフジツボ(右)がついてんじゃないですか!
う〜わ、これを生で見れるとは思わなかった、これは嬉しい!

  
さらにプール水槽を見ていくと、ヨシキリザメ(左)やシロシュモクザメ(右)が
悠然と泳いでいてなかなかに豪快な感じでしたが……
曇天の強い反射に加え、この日はちょうどプール内部の清掃が行われていて
水がにごっていたのもあって、なかな撮影はしにくい感じ。

  
それでもじっくり粘ると、こんな感じのショットを撮ることができました。
水がにごっているから、なんか却って自然な雰囲気に近づいた気もするような…

  
さらにタツノオトシゴ(左)やら、ユメカサゴ(右)やらを見て大満足し、
帰り道の徳島ラーメンに舌鼓を打って、幸せな締めくくりとしたのでした☆

というわけで、なんか面白いストーリーの1日となりました。
発作的に高知に来ただけでもバカなのに、そこから発作的に徳島にウワキする
とか、我ながらどこまでバカなんだっつうかんじですが(笑
それでも一応大本命にも無事に合えたし、いくつか面白い出会いもあったし、
最後にかなり予想外のステキなオマケもあったし濃かったぞ♪
とりあえず、O氏と同じタイミングで600kmくらい離れた場所で同じものを探していたのが
なかなか笑えましたね(ワタシが話を振ったからではあるんですけど)。
うっかり徳島にウワキして迷走しまくって時間をロスしていたら、あっさりと先を越されて
少々焦ったりしたのは、ここだけのオハナシということで(笑
それでもナゴランなんかも見つけられましたし、周辺は時期を変えても
いろいろ面白そうな感じなんで、またじっくりと再挑戦してみようと思ってます。
んで、最後の「むろと廃校水族館」は本当に面白かった。
普段はああいう観光地風の場所は立ち寄らないし、少し早めにギブアップしたとこ、
という絶妙のタイミングで通らなかった寄らなかったでしょうけど、
展示も創意工夫されまくっててめちゃくちゃ楽しかったし、
シロシュモクザメやら、なによりもまさかのカメフジツボらやら見れちゃったし、
たまにゃ行動パターンを変えてみるってのもエエもんですね。また遊びにいこっと(^^)♪


次⇒

topへ⇒