湖北のんびり〜寒風の水田地帯で〜  18.1/7

この日は、久しぶりに湖北をウロウロしてまいりました。
沖縄旅から戻って来て一発目の挑戦として湖北を選んだのは、
深い意味はなかったけど、しばらく行ってなかったから(笑
ちょっと面白そうな情報もあったモンで、
そのついでに、ようやくいろいろ修繕が完了したデジスコをフル活用して
アレコレ探してみようというなんとも安易過ぎる計画。
すると、意外に苦労したりもしたけど
いろいろ面白い発見も続いてなかなか楽しい展開に。
苦労して調節したデジスコも案外と調子よく動いてくれて、
結構楽しい1日となったのでした(^.^)♪

<1>湖北地方各所

  
さて、少しのんびり気味に湖北に向かうと、池に大量のコハクチョウ(左)が
泳いでいて、飛び立つところ(右)も面白い雰囲気で撮れたりとか。

  
目の前でのんびりと泳いでいる個体(左)を見ていると、
ぶわっとコガモの群れ(右)が飛んだりとかも。背景が悪いけど…

  
場所を変えようとすると、道端にノゲシ(左)やらヒメジョオン(右)やらが
微妙に咲き残っていたりしました。このクソ寒いのにご苦労様で。

  
ここに来たからには、ということでオオワシ(左)にもご挨拶をば。遠かったけど。
さらにうろうろすると、上空を飛び交うコハクチョウ(右)を発見。

  
角度がイマイチでしたが、白い雪山をバックに飛ぶ姿(左)も撮れました。
降りたあたりでは、コハクチョウの群れが大騒ぎ(右)をしていたりとか。

  
さて、目の前をチョコチョコしているコハクチョウ(左)を見ていると、
少し離れた場所にアメリカコハクチョウ(右)もいたりしましたが、本命は見つからず
しょうがないので探索範囲を広げてあれこれ探し回ることに。

  
すると、少し離れた場所のコハクチョウの群れの中に、いました、シジュウカラガンです!
少々遠めではあったけど、なんとか出会えて一安堵。

  
見ていると少し羽を伸ばして(左)くれたり、水溜りの中で佇んでいる姿(右)を見せて
くれたりしました。なかなかキュートな雰囲気やね。
この時点では、全体に小さい感じだし、ヒメシジュウカラガンかと思ってたのはヒミツ(笑

  
ふと気付くと、すぐ近くにオオハクチョウ(左)もいらっしゃいました。
慌ててカメラを向けると、ボリボリ背中を掻いた(右)あとで寝ちゃいましたが(笑

  
しばらく粘っていると、少しだけさらに近づいて(左)くれたんですが、
少し気を抜いていると、いきなり飛び立って(右)どこかに消えちまって…

  
しょうがないのでうろうろしていると、湖岸に大集結している
オオヒシクイの群れを発見。逆光気味だけどなんともいい雰囲気ですよね☆

  
マガン(左)も数羽混じってました。ここだとなぜかすごい少数派なんですよね。
手近で吠えているオオヒシクイ(右)もいて、なんか面白かったり。

  
いきなり目の前をハイタカ(左)が飛んだりしましたが、端っこギリギリ(^^;
民家脇の柿の木ではムクドリの群れ(右)が宴会を開催されていたりもしました。

  
港の中にはカンムリカイツブリ(左)ものんびり泳いでいました。
はるか遠くにカワアイサ(右)も泳いでいたりとか。

  
ウロウロしているとチョウゲンボウ(左)がいたり、
ノスリ(右)がちょこんと乗ってたりしましたが、面白いものには逢えなかったので
早めに引き上げようとしていると、意外な場所で鳥屋の群れを発見!

  
すると、結構な近距離にシジュウカラガンがいるじゃないですか!
嬉しくなりましたが、大きく伸びた二番穂に埋もれて顔しか見えない状態。

  
二番穂の隙間からほぼ全身が見える角度を探して、バシバシ撮影。
といっても、顔だけじゃなくて胴体も見えるよ、って程度でしたけどね(^^;

  
でも粘ってると、開けた場所(左)も歩いてくれたのでバシバシと撮影。
水路の中で水を飲むところ(右)も撮れたりとかサービスしてくれます。
んで、ここらでようやく白い首輪に気付いて、シジュウカラガンだと確認した次第。
ヒメシジュウカラガンを期待していたので、若干ガッカリしたのはヒミツ(笑

  
ふと横を見ると、アメリカコハクチョウ(左)を発見。これはハーフかな?
のんびりと水を飲んでいるコハクチョウ幼鳥(右)もなんとも可愛い感じ。

   
少しするとコハクチョウが上空をグルグルと飛び回るようになったので、
Powershotでバシバシと撮影。やっぱこういうの狙うのも面白い限りで☆

  
白銀の山の上を飛ぶコハクチョウ(左)を撮って遊んでいると
今度はオオヒシクイの群れ(右)がご登場。こういうの楽しいネェ☆

  
背景がアレですが、オオヒシクイの上面(左)が鮮やかに撮れたりとかも。
コハクチョウは頭上すぐ(右)も何度も飛び交ってくれます。

  
雪山前のコハクチョウの群れ(左)もなんともいい雰囲気。
先ほどよりも純系な雰囲気のアメリカコハクチョウ(右)も見つかったりしました。

  
急に雲が厚くなって薄暗くなってきたあたりで、再びシジュウカラガン(左)が手近に登場。
少し離れたあたりにはオオヒシクイの群れ(右)もいましたが、もう暗くて…

  
粘っていると、シジュウカラガンは結構近くをのんびりしてくれたんですが、
その頃にはかなり薄暗くなってしまって、デジスコではなかなか難儀な〆括りでした(+_+)

というわけで、ハンパな展開の1日でした。
まぁ本命のシジュウカラガンは無事にみれたんでそれだけで充分ですが
ついでにいろいろオマケがあったらいいなぁと思ったら
案外と他の出会いはパッとしなかったですし
本命も出会うまでかなり探し回ることになっちまったし、
近くで撮れた時には薄暗くてブレブレしか撮れなかったしね(T_T)
まぁ、それでもここんとこずっと不調だったデジスコの
修理というか調整というかがきっちり仕上がったことが確認できた
だけでも充分だったかな、という感じ。
修繕といっても、壊れかけのレリーズを強引にくくりつけてたのを
きちんとレリーズが固定できるようにして、あとはネジが緩んでたところを
取り替えた、って程度なんですが、やっぱこれだけでも差はデカいわけで(笑
まぁ、調子に乗ってしばらくは久しぶりに鳥方面あれこれまとめて挑戦してみよっと♪


次へ⇒

topへ⇒