秋の溜池にて〜用事の前に〜  16.10/9

この日もちょいと実働時間短めのトライアルとなりました。
昼過ぎから大阪で所用があったもので、その前の隙間時間トライアル。
いい時期なので溜池めぐりであれやこれやと企んでみると
面白い出会いもいくつもあって嬉しかったものの
残念ながら最初のうちはかなりの濃密な曇天のままで
最後におまけということでドンと動いたあたりで晴れるという
お約束の展開だったのは、まぁいつもどおり(笑
それでもあれこれと予定通りの面白い出会いも結構続いて
稼働時間が短かったの割りにはなかなか濃密な1日となったのでした♪

<1>播磨地方〜阪神間各所

  
とりあえず曇天の中いつもの溜池を歩き始めると、大量のアオイトトンボ(左)が
ふわふわとご登場。クモに捕らえられた哀れな個体(右)にも遭遇しました。

  
ホソバリンドウ(左)もいくつもみつかるも花が開いてるわけもなくて…
久しぶりのオオキトンボ(右)も見つかましたがこちらも遠めショットのみ(^^;

  
サワシロギク(左)もパラパラと咲いていました。
この場所の名物、ミズトラノオ(右)はすっかり咲き終わってたけど。

  
ごく小サイズながらなかなかいい雰囲気のメイガ類(左)も発見。
アキノウナギツカミ(右)なんかもごちゃっといい感じに咲いています。

  
うろうろすると、お久しぶりのヒメナエを発見。jひょろひょろ咲いてて
いい雰囲気に撮りにくかったけど、ご健在で何よりで☆

  
こちらも久しぶりのゴマクサ(左)もパラパラと咲いていました。
咲きかけのヤマラッキョウ(右)もあったけどこれはこれでいい雰囲気。

  
連結中のアオイトトンボ(左)も何箇所かで見かけました。
真っ赤になったノシメトンボ(右)もいたけどあまりいい感じには撮れず。

  
スイラン(左)もパラパラと発見。これはこれでいい雰囲気。
最後にソバの花のドアップ(右)を撮って、場所を変えることに。

  
んで、移動してきた池には大量のクロハラアジサシ類がいてビックリ。
木の上で休憩中の姿(左)やら、群れで飛ぶ姿(右)やらを楽しめました。

  
デジスコで樹に止まる個体を狙うと、意外にも結構羽を開いた
ところも撮れて嬉しくなったり。

  
せっかくなので飛びものも撮ろうとしますが、うちのデジカメはピントスピードが
非常に遅いもんで、高速で飛ぶ鳥はどうにもならずこれが限界(T_T)

  
さてさて、木立に止まっている個体をとりあえずじっくりと
見ていくと、わかりやすいクロハラアジサシがいくつも見つかります。

  
ちょっと雰囲気の違う個体を探してはバシバシと撮ってみますが
私の知識ではその場では判断できず。調べるとどちらもクロハラの幼鳥みたいですね。
ハジロクロハラもいると聞いていたんですが、なかなかみつからず…

  
時々何に驚いたのか、バサッと群れで飛び立って、池の周辺を縦横無尽に
飛び回ります。なかなかいい感じに撮れなかったけど見ごたえアリでした♪

  
飛び立っては木立に帰ってくるので、そのタイミングを狙ってこんな感じのショットを
撮って遊んだりもしてみたり。躍動感のあるショットって面白いですよね〜

  
その後も怪しげな個体を探しますが、けっきょくいろいろ調べた感じでは
撮ってきたのは全部クロハラアジサシだったみたい。むむ難しいもんじゃなぁ。
そうこうするうちに時間がなくなってきたので大移動することに(^^;

  
移動途中に噂のポイントに立ち寄ると、実にいい感じの
ソテツの新芽(左)を発見。こりゃいるだろう、と思ったら即座に
クロマダラソテツシジミ(右)が見つかって嬉しくなったりとか。

  
新芽に産卵中の個体(左)もいました。
追っかけてくと、目の前でぱっかりと開翅(右)。低温期型の風合いですな。

  
調子に乗って周辺をウロウロすると、別の場所でもクロマラダソテツシジミ(左)を発見。
ソテツの葉先でのV字開翅(右)なんてあたりにも遭遇できました。

  
♂(左)もいましたが、風が強くてなかなかいい感じには撮れず。
この時期にまだ極小サイズのコガネグモ幼生(右)なんぞ見たあたりで
あっけなくタイムアップになったので所用方面に急いだのでした。

というわけで、中途半端ながらあれこれ遊べた1日でした。
なんか天気的にもちょっと中途半端で、最初のうちはすんげぇ曇天だったし、
途中から少し明るくなったら逆光になって撮りにくいし
最後に晴れてきた頃には時間切れだったし、間の悪い感じ(^^;
それでも、いくつか久しぶりの湿生植物に逢えたし、
賑やかなクロハラアジサシやら、クロマダラソテツシジミやら
話題なあたりにも逢うことができたりとか
考えてみれば、なかなかにして濃密な内容でしたね♪
クロハラアジサシは混じりモノ狙いだったんですが、見つけきれないまま
時間切れになったのが残念。もうちょっと眼力磨かなきゃ(笑
それ以外もそれぞれ少しずつ中途半端だったけど
やっぱり地元播磨の底力を再確認できたので、またあれこれ攻めてみよっと☆


次へ⇒

topへ⇒