代休に遊ぶ〜満載の夏日〜 14.5/29

この日は、GW直前の休日出勤の代休。
本来なら直前の北海道遠征に追加したかったトコですが
諸事情でそれもできず、ぽつんと取れたのがこの日という次第。
最初は長大な遠征を企画しかけていたのですが、
夜に用事が入ってしまったのでそちらもNG。
それでは、比較的近場で、見損ねている花たちに逢いに行こう!
ということで動こうとした直前に大変素敵なウワサも舞い込み、
1日かけてアレコレと走り回った結果、
ド真夏日で意識が朦朧としたというささやかな問題もあったものの
なんだかやたら濃密な成果となって小躍りしたのでした(^^)

<1>阪神間各所

  
というわけで、薄暗いうちから高速をひた走っていると
立ち寄ったガソリンスタンドでいきなりアサマキシタバに遭遇。幸先いい?

  
などと思いながらやってきたるはとある溜池。
車をとめてとりあえずあたりを見渡してみると…いました噂のレンカクです!
この時期だからと期待してたとおり、夏羽になりかけでめちゃくちゃキレイ☆

  
見ていると、幸運にも池縁に近いエリアに来てくれたので大慌てでデジスコを向けると、
餌探し(左)に続いて、大きな足での頭掻き(右)まで見せてくれました、

  
んで、何を思ったのか、ノシノシと歩きながら、だんだん近づいてきて…
歩き回るのでデジスコではちょっと難儀でしたが、こんな嬉しいあたりもGET♪

  
レンカクといえばやっぱなんといっても素敵過ぎるおみ足ですよね、
ということで足を上げるトコを狙うとなんとか写ってたり。

  
いやはや、しかし、長い尾羽、でかい足、そしてなんといっても金色の後ろ首。
まだ完全な夏羽ではなかったけど、やっぱりなんとも素敵な鳥ですよね。

  
せっせと藻の中に混じっている何かを食べてましたが、なんだろう?
しかし、 考えたら、池に浮いているだけの藻の上を歩いてるんだから忍者なみだよな。

  
近くでキッとポーズをとって(左)くれたり、もぞもぞっと羽繕い(右)を
してくれたり、なんか妙に愛想よしでした。いやはや、ありがとさんで。

  
少し遠ざかったので飛びモノ(左)を狙いますが、私の機材じゃこれくらい。
んで、このまま葦原に潜ってしまって出てこなくなったので、近くに浮いている
カイツブリ(右)を撮って、早々にお次のポイントへ移動することに。

  
移動しようとすると、あたりの道端にこんな花を発見、けっこう広い範囲でパラパラと
群生していて、庭から逃げたという風でもなかったんですが、帰化植物?
ピンク色のハコベみたいな感じですが、名前わかんないナァ〜

  
さて、お次に移動してきたのはとある河川敷。歩き始めるとなぜか
クマバチ(左)が地面にしがみついていたり。ダイサギ(右)も悠然と歩いています。

  
湿地を歩くと、陸上型のキクモ(左)があったり、ヒメビシ(右)があったり
なかなかよさげな環境があったのでそのあたりをうろつくことに。
#左はホザキノフサモの陸上型だと教えていただきました。そんなの初めて見た〜
#右はヒシの若い個体みたいです。見分け方がうろ覚えでスイマセン(^^;

  
いきなり出てきてビックリしたのは、地味な珍品アズマツメクサ。
久しぶりの出会いですが、よく考えたら関西では初ですね。

  
大きなカワヂシャ(左)もあちこちにありました。
なんか面白げな植物(右)もありましたが、よく見たらコイヌガラシか?

  
などと思っていると、水面からにょきっと出ている怪しい物体を発見。
おっと、これはこれは、ずっと逢い損ねていたオオアブノメじゃないですか!

  
というわけで、感激しながら見て回りますが、株数は多い割りに花の咲いている
株はかなり少なく、こんなのが撮れた程度。むむむ。

  
かなり大きなオオアブノメ(左)もたくさんありました。
よくみると、かわいい実(右)もついていましたが、 なんといってもこのあたりから
超ド真夏日のスンバらしい日差しが煌々と襲い掛かってきて、
早くもアタマがくらくらし始める始末。河川敷でこの暑さはヤバいぞ(笑

  
なんかおもしろげなスゲ類(左)もありました。笑ってしまったのは、
えらく堂々としていたオオヨシキリ(右)。これ、Powershot+テレコンなんで
それくらいの近距離なんですよね。いいのかその警戒心。
#左はミコシガヤだとご教示をいただきました。希少種なんですね。

  
暑かったからか、道端にはモンシロチョウ(左)が集団吸水してました。
狙っているとバサッと飛び立ったので、連写したら実に面白いショット(右)も
撮れたりとか。なんか妙に迫力と躍動感がありますな。


次へ⇒

topへ⇒