北海道大遠征@〜晴れ間に遊ぶ〜 14.5/24
  
<3>帯広地方各地 つづき

  
さて、さらにうろうろすると、林の中にはニリンソウ(左)も大群生。
川の中を見ると、結構強い流れの中、バイカモ(右)が生えていたりします。

  
ごそごそと登場したのは、ケマダラカミキリ(左)。
エゾタチツボスミレ(右)はあちこちで群落作っててなかなかお見事。

  
えらくオレンジ味の強いヤナギハムシ(左)も登場しました。別種?
ヨツボシヒラタシデムシ(右)も葉上に鎮座していたりします。

  
ようやく白い蝶が飛んできた、と思ったらユウマダラエダシャク(左)だったりとか。
ジョウザンシジミ(右)はたくさん飛んでくれて嬉しくなったりもするんですが。

  
ふいに、近くの枝先にエゾリス(左)が登場。数枚撮ったらザザッと上っちゃったけど。
ノビタキ(右)も近場に登場。北海道ではホオジロ並みの普通種っプリでした。

  
食草の上で休憩中のジョウザンシジミ(左)も発見。しばらくみてると
ぱかっと開翅(右)してくれましたが、もしかして羽化直後だったりしたのかな?

  
そうこうするうちに、エゾノクサイチゴの花上に、チャマダラセセリがご登場!
なんか本土産とは模様の雰囲気が違って新鮮なので大興奮しましたが、案外と敏感で
ちょこまか飛び回った挙句にあっけなくロスト。きびし〜。

  
粘ると近くにも登場(左)してくれましたが、この個体は翅先が欠けてるなぁ…
その後も探すも、登場するのはツメクサガ(右)ばかり。紛らわしいナ。

  
一瞬だけ産卵っぽいポーズをとってくれた♀(左)もいましたが、卵は見つからず。
いかにも卵産みそうなでかい腹(右)してたんですけどねぇ。残念。

  
その後もジョウザンシジミ(左)を気まぐれに撮って遊んでいると、
青みのすごく強い個体(右)も発見。こいつはなんかめちゃ綺麗だなぁ。

  
ミツバツチグリでの吸蜜(左)も寸時だけ披露してくれました。
あたりには、フデリンドウ(右)もまだ咲きはじめという風情でした。

  
その後もしばらく粘れどもう1つの狙いの蝶は登場しないので、あてずっぽで移動してみると、
ナガメ(左)がいたり、おもしろげなカメムシ類(右)がいたりした程度で、
狙っていた環境の場所は結局見つからず。むむ、難しいもんじゃ。

  
しょうがないので先ほどの場所に戻って、ふたたびジョウザンシジミの
翅表(左)やら、翅裏(右)やらを撮影して遊ぶことに。これ以外ほとんど登場しないのよね。

  
シロヒトリでいいのかな?小柄で純白の蛾(左)も見つかりました。
面白かったのは一寸野虫さんの見つけてくれたカメムシ類の幼虫(右)。目立ちすぎやぞ。

  
再びミツバツチグリで吸蜜(左)しているジョウザンシジミやら、
枯れ草の上で翅裏を見せていてくれる個体(右)やらをバシバシと撮影。

  
小さなカラマツには、よくみると超地味な花(左)も咲いていました。・
あたりの葉裏では、一寸野虫さんが謎の卵(右)を見つけてくれましたが、なにもの?

  
地面にはあちこちにスミレ(左)が実にいい感じに咲いていたりしました。
草地では、オカモノアラガイ(右)も発見。そういや久しぶりだな。

  
小さいながら実に面白い模様の入ったハマキガ類?(左)も発見。
こちらも極彩色&極小のヒゲナガガ類(右)もいましたが、名前わかんねぇよな。
#左はフタスジコヤガ、右はゴマフヒゲナガ♀だとのご教示をいただきました

  
さらに粘れど成果がないので引き上げることにしたのですが、途中で
ふらりと田園地帯を歩いてみると、セイヨウタンポポの大群落(左)が妙にお見事。
よく見るとハネナガキリギリスの幼虫(右)が鎮座していたりもしました。

  
そこらにバカスカとバイケイソウ(左)が大群生しているのも北海道ならではですね。
オオチゴユリ?(右)もあちこちに群生していて嬉しくなったりします。

  
なんだかおもしろげなスゲ類(左)もいましたが、名前のわかるはずもナシ。
諦めての帰り道では、薄暗くなるころ、ふいにキタキツネ(右)が登場してビックリ、なんて
あたりがその日の嬉しいオチだったりしたのでした♪

というわけで、空振りもありましたが、メチャ楽しめた1日でした。
実はこの日3台テーマは、ジョウザンシジミ、アカマダラ、エゾヒメシロチョウ。
一番最後のヤツは結局全く見かけず、アカマダラは
大量に撮ったと信じていたけど1匹見ただけ、という不思議なオチですが
ジョウザンはもうゲップが出るくらい撮れたし、チャマダラセセリもばっちり出たし、
エゾリスやキタキツネやらのおまけまでついて、もう大満足ですね。
やっぱり北海道は、そこらにいるものが本州とは違うので妙に楽しい♪
問題は、前々からわかっていたことですが、北海道はデカイ。
宿からこの日の目的地まで2時間以上かかりましたから…
今後は諸般の事情で北海道トライアルも増えそうな感じですし、
このあたりの時間間隔は慣れとかないかんかもですナ(謎
んで、今回は週末トライアルなので翌日はなにがあろうとアポイ岳
ということですので、何とか晴れますようにと大明神にお祈りをしたあとで、
前日の睡眠不足もあって、この日は早々に倒れて寝ちまったのでした(笑


次⇒

topへ⇒