無計画GWD〜完璧空振の〆〜 14.5/6

この日は、無計画突撃なGWの5日目かつ最終日。
悩んだ挙句の発作的な信州来訪です。
狙いは少し前に大空振りした某蝶でして、散々悩んだ挙句に
岐路の道のりを考えてちょっとでも近い方に、
という安易な根性を出したのがどうも悪かったようで、
最終日になんともふさわしい、ものの見事な大空振りで(笑
それでも、お久しぶりの方も含め、いろんな方にお会いでき
なかなかにぎやかで楽しい〆日となったのでした(^^)

<1>長野県某所

  
さて、少し早めの時間からうろちょろすると、あちこちで満開の桜を発見。
この手は苦手なんだけど、花色も濃いし、オオヤマザクラでいいのかな?

  
ワサビの群落がある場所も発見。白くて可愛らしい雰囲気の花はあのツ〜ンとした
臭いとはどうもマッチしませんよね。あ、ちなみに私は寿司はサビ抜き派でして(笑

  
おもしろげなネコノメソウ類(左)もあちこちで大満開に咲いていました。
キジムシロ(右)も群生している場所があって、無謀と知りつつ某蝶を探してみたりとか。

  
えらく威勢のいい感じのヤドリギ(左)も発見。びっくりしたのは、
松の木の葉の中に埋もれるようにあったスズメバチ類の巣(右)。
人家ができる前の本来の姿なんでしょうけど、ちょっと意外だよなぁ。

  
うろうろすると、路傍にニオイスミレ(左)が咲いていたので久しぶりにパチリ。
あたりにはなんか見慣れないナメクジ類(右)がいましたが、正体は不明。

  
さて、狙いのポイントに到着すると、そこにHさんがいたのでビックリ(笑
数日前から情報はあるとのコトで、わくわくしながらうろつき始めると、
なんとも面白い感じに新葉を広げ始めたイノデ類(左)やら、
おいしそうに見えても猛毒のトリカブト類の芽生え(右)なんかが見つかります。

  
独特の雰囲気が面白いマンネンスギ(左)もかなりの数が見れました。
ホソバトウゲシバ(右)なんかもあちこちに可愛らしく群生しています。

  
ベニバナイチヤクソウ(左)は大群生していて、早くも花芽が立ち上がっていました。
昨年の実(右)なんてのもみつかりましたが、これまた独特な風情がありますな。

  
さらに探索範囲を広げるとコブシ(左)がまだまだ咲き残っていたりとか。
葉が小さくて少し独特な雰囲気のタチツボスミレ(右)もあったりします。

  
ヒメスミレ(左)もパラパラと咲いていましたが、あまりい感じには撮れずに残念。
林の中ではちょろちょろとアトリ(右)が歩いていましたが撮れたのは数枚。

  
なにげなく道端の小枝に目をやると、なんか怪しい物体。
よくよくみると、それは冬虫夏草のコブガタアリタケじゃないですか!
腹部の落ちた状態なのが残念ですが、初見なのでうれしかったりとか♪

  
ショウジョウバカマ(左)も咲いていて、ここにギフが飛来するはずと期待しますが
だんだん気温が上がってきても全く登場する気配なし。
さらにうろうろすると、大群生しているアサヒカズラ(右)なんかには逢えたんですけどね。

  
しつこくうろうろすると、オオカメノキ(左)もパラパラと咲いていましたし、
可愛い雰囲気のウリカエデ(右)もあったり、ささやかな出会いは続きます。

  
さらに探索範囲を広げると、まだ咲きたてのフキ(左)があっていやな予感がしたり(笑
あたりでは、少し離れていましたが、キビタキ♂(右)が何度もご登場。

  
オオルリも登場したので、喜んでバシバシと撮影。PowerShot+テレコンですから
そこそこ近い距離でした。今考えればデジスコだしときゃよかったなぁ(^^;


次へ⇒

topへ⇒