化かされた日〜ウスイロ観察会〜 13.7/14

この日は、毎年恒例のウスイロヒョウモンモドキの観察会。
今年はなんと記念すべき10回目なんです!どんどんぱうぱう♪
ちょいと不安だった天候も何とか無事にもってくれて、
ウスイロの数が異様に少ないというシンパイ材料もありましたが、
参加者の皆様にハチ高原を楽しんでいただけて一安堵。
せっかくですので、前後もいつも通りフルスロットルで遊びまわりましたが、
夜編では、想像もつかないような「化かされたような」展開から始まって
ささやかな成果がパラパラとあって、なかなかいい感じ。
ちょいと衝撃の落としモノもありましたが、全体的に楽しい1日となったのでした(笑

<1>ハチ高原周辺

  
まずは、お約束通りの夜編から。いつもの灯火ポイントに到着すると、さっそく
ミノオマイマイ(左)やら、恐ろしいキドクガ(右)やらを発見。

  
ハムシ類の井戸端会議(左)にも遭遇しました。こんな時間に集まってなにやってんの?
面白かったのは、ペアで登場していたコロギス(右)。夫婦でご出勤なのかな?

  
などと思っていると、足元にガサゴソと怪しい影。
え!?タヌキじゃんか!!
しかも、これがこちらをほとんど警戒せずに、外灯周りをウロウロしては
蛾やら甲虫やらを見つけてムシャムシャ。いや、いいのこの距離感?
しょうがないので、壁で蛾を取るワタクシ、地面で蛾を食うタヌキ、
というあまりにも不可思議なコンビでしばらく遊ぶことに(^-^)

  
さて、気を取り直してじっくり見ると、スレート壁にオニベニシタバ(左)やら
キシタバ(右)やらを発見。しかし、写真にすると、これがまぁお見事な隠蔽色っぷりだわぁ…

  
よくよくみると、丸太部分にはクルマスズメ(左)も隠れてましたし、
ピンク色の素敵なキンボシシマメイガ(右)も見つかったりします。

  
しかし、足元のタヌキ君は、縦横無尽にバタバタ走り回っては蛾をGET。
警戒心なさ過ぎで感嘆したのは、私の靴に止まった蛾を食ったこと。すげぇ(@_@)

  
さてさて、気を取り直すとフシキキシタバ?(左)が御登場。
オニベニシタバ(右)も再登場しましたが、こちらはバタバタと輪を描いて飛んだ後で
地面に近づいたあたりでタヌキが猛ダッシュ……むむ、残念。

  
ふいにぱっかりと開翅したフシキキシタバ(左)が御登場。
前回と同じおもしろげな蛾(右)がいましたが、現在でもまだ名前は判明せず…
#右はニレキリガとご教示いただきました。S.Cさんありがとうございます!

  
こちらも前回と同じシロスジオオエダシャク(左)やら、
オオフトメイガ(右)やらも御登場。やぱりカメラ向けちゃうねぇ。

  
などと喜んでいると、フシキキシタバ(左)が再登場。
ちょっと背景は悪いですが、ぱっかりと開翅(右)も再度ご披露いただきました。

  
そうこうするうちに、あまりにタヌキが愛想がいいのでそちらを中心に狙おうとすうと、
クローズアップレンズつけたままで顔のアップ(左)が撮れてしまってビックリ。
足元でフガフガいってるところ(右)なんかも撮れるんだもんなぁ。

  
せっせと草に止まった甲虫や蛾を食べているところ(左)やら、
妙にビシッとポーズを撮っているところ(右)やら、まぁ愛想いいねぇ♪

  
さて、再び壁の方をじっくり見ると、隠れていたキシタミドリヨトウ(左)を発見。
ハガタキスジアオシャク(右)なんかも見つかります。

  
この時期やたらと多いゴホンダイコクコガネ(左)は今回も数匹御登場。
こいつも独特のフォルムのクシヒゲシマメイガ(右)も何匹も見つかります。

  
カギバ系?という蛾(左)もいましたが、こちらもお名前は判明せず。
コロギス(右)もせっせとお食事に励んでらっしゃいました。

  
ふと足元を見ると、先ほどのタヌキの子どもでしょうか、小さな子ダヌキが
ちょこちょことご登場されてちょいとびっくり。これまた爆裂に可愛いねえ。
こちらの方が警戒心が強くてすぐに隠れてましたが、
なんとか数ショットだけ可愛いあたりも撮影成功♪
しかし、その後も堂々と足元で蛾を食べ続ける2匹を見てなごんでましたが
大物を次々平らげるられて成果薄になってきたもので引き上げることに(笑

  
最後にコンビニによると、ギンモンスズメモドキ(左)やらベニスズメ(右)やら
といったあたりが見つかりましたが、ここでは意外に虫影薄い感じでした。

  
その後、ゼフポイント近くまで移動してきて沈没していると、
"コンコン"とTさんに車窓を叩かれて目が覚めるという恥ずかしい一幕も(笑
ポイントに移動すると、はるか彼方に雲海(左)が広がり実にいい感じ。
あたりにはシナノキ(右)も大満開ですが、期待したゼフはなかなか登場せず。

  
道端に咲き誇るヤマブキショウマ(左)何ぞ見ていると、はるか遠くを
アイノミドリシジミ(右)が飛び始めます。とりあえず卍飛翔を狙いますが…厳しい!

  
林縁には早くもヤマジノホトトギス(左)がパラパラと咲いていました。
こういう場所のお約束、蝶モドキのイカリモンガ(右)も登場されます。


次へ⇒

topへ⇒