徹底ダメな日〜涙の半日トライ〜 12.1/7

この日は、なんともしまらぬ徹底的にダメ展開の1日。
そもそも所用でスタートが大分遅くなってしまったので
そもそも短時間気味の特攻だったのですが、それでも気合を入れて
面白げな話を聞いた場所を回ろう、という計画だったのが
なんだか徹底的にアタらない感じで空虚な時間…
おまけに超曇天でクソ寒くてどうにもならん感じだし。
最後に突発的に入手した情報で嬉しい出会いはあったものの
全体的に妙に徒労感があった1日でした。
うん、新年早々ですが、ここのところどうもイマイチじゃなぁ(^^;

<1>阪神間各所

  
まずやってきたのはとある公園。しかしうろうろすれど、遠くに真っ白な実を
たわわにつけたナンキンハゼ(左)があったり、咲き残りのイモカタバミ(右)が
あったりしたくらいで、これがさっぱりまぁったくほとんど鳥影なし。

  
見ていると、はる〜〜かかなたにハイタカ(左)が止まりましたが、どなせいっちゅうねん
ってくらいの距離感でこんな感じ。いい感じに咲いているヤツデ(右)なんかはあったんですが。

  
うろうろしていると、ヒマラヤザクラが大満開になっていました。
なんか嬉しくなったりもしますが、こんな超曇天の下で見る桜は、春の予感というよりは
むしろくっきりと寒々しさを強調するような感じすらします。

  
ふと気づくと、梢の方をカワラヒワの群れが飛び交っていたのでバシバシ撮影。
いや、空抜けですが、これが撮りたくなるくらいの鳥影の薄さなんです。
なんせあとはヒヨドリとキジバトしかいませんでしたから(笑

  
それでも悔しくてうろうろすると、えらく巨大なイヌホオズキ(左)があったり、
実をつけ始めたマルバグミ(右)があったりしましたが、粘れどさっぱり成果がないので
さすがに疲れてギブアップし、お次の場所に移動することに。

  
しかし、お次の海岸線では、曇天な上に強風で揺れまくる波間に、
ホオジロがもの群れがいたのが嬉しかったくらいで狙いの鳥は登場されず。

  
悔しいので寒風の中粘りますが、ふいに近場に止まったイソヒヨドリ(左)が嬉しかった程度。
道端のネズミモチ(右)の実もたっぷり残っているあたりに冬鳥の少なさを実感したり。

  
おおっ思ったのは、今年もたっぷり実をつけていたキョウチクトウ。
なんでこの一角だけ毎年きちんと結実するんだか。キョウチクトウスズメでもひそかに
定着してるんですかね。誰か謎解きしてやってくださいませ〜♪

  
んで、諦めようと思った頃にようやく登場したのは、久しぶりのビロードキンクロ。
しかし、こんなときに限ってようやく日が出てきたもので、超シルエット状態。
場所も遠いし、そもそもピントあわせられないくらいの逆光状態で…
こりゃ粘ってもしょうがないやと早々にギブアップすることに(ToT)
しかし、この場で親切な御仁から魅惑的な情報を頂戴したのです。むむっ!
これはもしかして最後に大ヒットがあるかもだぞ!?

   
というわけで、いそいそとやってきた山中にいたのは…
おお〜!アオシギじゃないですか〜!
久々の出会いに嬉しくなりましたが、ものすごい物陰だし日暮れ時でめちゃ暗いし(^^;

  
反対側に回ると、少し枝かぶりはマしになりましたが、まぁ暗い。SS1/2秒とか。
おまけにじ〜っと丸まってたんじゃ面白くないんだけど、動いたらもうブレブレで撮れんし…

  
やがて彼は悠々と寝始めた(左)ので諦めて帰ろうとすると、川べりにモズ(右)がご登場。
その後わりとすぐに日が沈んで、しまらぬ一日の幕引きとなったのでした(ToT)
 
というわけで、なんともいえぬ不完全燃焼な1日でした。
まぁ、最後にものすごく久々のアオシギに会えたのですから、
もうそれで充分だといえるかもしれませんが、
その前後の空振りっぷりがすごかったからなぁ……
狙いの鳥がいないなんてのはよくあるんですが、なんせ最初の場所なんて
鳥影がほとんどないくらいの状態だったのが泣けました(笑
今年は冬鳥がどうにも寂しいとは聞きますが、噂は本当だナァとつくづく実感。
ちなみにこの次の日も所用で動けなかったし、
今年は新年早々、稼働率の低さ+成果の低さに涙の出るよな展開(^^;
どこかで開運のお祓いでも受けてきたいような気分ですが
これからが本番だろうと信じて、力一杯走り回ることにしよっと☆


次へ⇒

topへ⇒