近場湿地巡り〜代車でGO〜 11.9/25

この日は、愛車が車検で入院中なので、借りてきた代車でGO。
というわけで、あまり遠出するわけにも行かなかったので、播磨の湿地巡りで
おもしろそうな湿生植物探しとしゃれ込んでみました。
今回は何箇所か挑戦し損ねていた場所を巡ったのもありますが、
この辺りには大量に溜め池があることだし、
ついでに面白そうなポイントを新規開拓!ということで…
ですが、どうも天気もイマイチ、季節の巡りもイマイチという感じの上、
どうもこうも運がないようで、まったく面白い新規開拓は果たせず
なんだかえらいこと中途半端な感じの1日となってしまったのでした(^^;

<1>播磨地方各地

  
というわけで、最初にやってきた湿地では、大満開のサワシロギクを発見。
ここまでお見事な群落ってなかなかないので、ちょっと初手から感激♪

  
んで、この場所の狙いはこちら。お久しぶりの貴重種、カガシラ。
昨年同様、かなりの株数に逢えましたが…う〜ん、ちょっと時期が遅かった感じかな?

  
良く考えればこの辺りだとこちらも貴重種のアンペライ(左)も大群生していました。
ポツポツとニッポンイヌノヒゲ(右)なんかも見つかります。

  
こちらも結構群生しているホザキミミカキグサ(左)を見ていると、その中にはけっこう
ムラサキミミカキグサ(右)もあることを発見。うん、本当に底力のある湿地ですねぇ。

  
などと思っていると、湿地の中に異様なものを発見。な、なんじゃこりゃぁ!
どうやら、外来種イトバモウセンゴケみたいですが、この場所のこの雰囲気だと
誰かが植え込んでいるみたいですね。う〜ん、困ったもんだ。

  
あたりには、花芽をつけたスイラン(左)もたくさんみつかりました。この状態も
面白い風情だナァ。あと、すっかり実を散らした後のモウセンゴケ(右)も発見。

  
お次の場所に転戦してくると、真っ赤に紅葉したナツグミ(左)を発見。
近くには、早くもリンドウ(右)が咲いていてビックリしたりもします。

  
すごいなぁと思ったのは、果てしなき大群落を作っていたオオイヌタデ(左)。
林縁には早くもフユノハナワラビ(右)なんかも出ていました。

  
池縁を歩くと、まだタイワンウチワヤンマ(左)が元気にブンブン飛んでいました。
驚いたの葉、ナガコガネグモの巣にかかった個体(右)がいたこと。
その図体でクモの巣にかかったら逃げられないんですな。案外と華奢ねぇ。

  
ヌカボタデ?(左)もパラパラと咲いている場所がありました。見ごたえがあったのは、
あちこちにイイ感じで咲いていたサワヒヨドリ(右)。普通種だけどきれいですよね。
#左はホソバウナギツカミだとのご指摘をいただきました。タデ類はヤヤコシイ…

  
こちらもおおっと思ったのは、結構群生していたゴマクサ。
結構花盛り名感じでしたが、ちょっとバラけていて旨く撮れなかったのが残念。

  
んで、お見事だったのは、この場所のお約束であるミズトラノオ(左)。
ものすごい大群落(右)も見れて、しばらく見惚れてしまいました。

  
ふと気付くと、その近くではこんな光景も見られました。唖然呆然。
わかるでしょうか、ものすごい数のアオイトトンボが産卵中なんです。
数十ペアいたかな? ここまでのスケールは本当に久しぶりに見ましたぞ。

  
さらに場所を変えると、カガブタが一面に群生している池を発見。
距離があってあまりアップでは撮れませんでしたが、やっぱりかわいい花だねぇ。

  
池のあちこちには、良く考えるとお久しぶりのノタヌキモが大群生していました。
深くて抽水植物とかはありませんでしたが、これもまた面白い場所ですね。

  
でも、水中を見ると、かなりのかずのブルーギル(左)が群泳していてちょいゲンナリ。
近くの水田では、スズメノトウガラシ(右)なんかにも見つけました。

  
その後も何箇所かまわりましたが面白そうな成果は全くないので、
所用ついでに海岸部の池まで足を伸ばすと、警戒心皆無にお昼寝中のカルガモ(左)を発見。
帯化したアレチヌスビトハギ(右)なんかにも逢えたりします。

  
ヤナギの葉上ではトックリバチ類(左)が狩をしていました。獲物はもしかしたら
コムラサキの弱齢幼虫かな? しかしその後も成果がさっぱりないのでくたびれつつ
うろうろすると、なんと植えてあるハマオモトに怪しい影(右)を発見!

  
おおおぉ〜!これは、まさかのハマオモトヨトウ幼虫じゃないですか!
今まで探してもまったくあたったことがなかったのでちょいと大興奮してバシバシ撮影♪
しかし、密かな狙いの飛来アカネどころか、いつもはわんさかいるはずの
タイリクアカネすらまったく見つからずにちょっとガックリ。

  
悔しいので、少し山のほうの池を最後に回るも、またがらっと天気が崩れて
トンボは皆無。おもしろそうなマイマイ類(左)と、
ヒメクダマキモドキ(右)を見た辺りでギブアップとしたのでした。

ってなわけで、あちこち転戦した割にはあまり成果のない1日でした。
ついでに期待していたアカネ類もさっぱりだったし…
うん、愛車が違ったから本調子じゃなかった、ということにしておこう(笑
しかし、東播磨辺りのギャグみたいにたくさんある溜め池群には
面白い場所もたっぷりあるはずで、あれこれとド貴重種も山盛りのはずなのに
やはりなかなかいい場所には巡り合えませんねぇ。
これからも根気強く、少しずつ回っていかなきゃいけないなぁ。
そんなこと思いながら、この日は神戸にある\1,000という激安焼肉食べ放題店で
力一杯お肉を食べて、スタミナ回復に努めたのでした(笑
いつのまにか、9月ももうすぐ終盤。めっきり秋も深まってますし
そろそろ秋のトンボや花を経て、冬鳥の季節。
ま、今のうちにパワーつけて、これからも頑張らなきゃですね♪


次へ⇒

topへ⇒