九州ぶらり旅A〜黒&白探し〜 11.2/6
    
<2>有明海周辺 

  
さて、大きく移動してやってきたのは、有明海の沿岸部。
うろついていると、隠れているチュウヒ(左)を何度か見ましたが、全部敏感で
遠くからフロントガラス越しに1枚撮るのがやっとの状態。
ミサゴ(右)もいましたが、昨日とは大違いの遠距離ばかりです。

  
干潟を覗き込むと、すぐさまホウロクシギを発見。おおっと思いましたが
ちょいと距離がある上に、もやが立っていて、写真としてはイマイチ。

  
逆光に輝く干潟の中では、あちこちにズグロカモメ(左)が降りて
いましたが、ここの名物ツクシガモ(右)ははるか彼方でせっせこ餌採り。
まぁ、予想よりも派手な引き潮状態で、波打ち際ははるか遠方でしたからねぇ。

  
まぁしょうがねぇな、と思いながら移動しようとすると、なんかものすごい
至近距離にツクシガモが1羽だけご登場。意外すぎて驚きましたがなんでお一人で?

  
あわててデジスコを向けていると、彼は悠然とたたずんだ(左)あとで、
ノンビリと羽繕い(右)までしてくれたのでした。ありがと、サービスいいね♪

  
その後は、しばらく至近距離を飛び交うズグロカモメを狙ってみたり。
自慢じゃないですが、わが愛機Powershotは、ピントスピードが遅いもので
なかなか飛翔写真は撮れないんですが、今回はチャンスが多くてそこそこ撮れました。。

  
たいてい裏ピンになってしまう至近距離(左)もなんとかGET。飛び立ちの
シーン(右)なんかも狙ってみたり、なかなか楽しい時間をすごせました。

  
それならいっちょ、ということでデジスコでも飛びモノに挑戦。
打率は計算したくないほど低いものでしたが、それでも何枚かのヒットが
あったのは嬉しい限り。う〜ん、ウデをもっと磨きたいものだなぁ。

  
意外だったのは、デジスコで地面に普通に降りてるショット(左)を撮ろうとしても、
数秒しか降りてなくてふわふわ飛ぶので結構苦労してしまったところ。
周辺を見ると、ホウロクシギ&ダイゼン(右)が結構目に付くことに気付きます。

  
ちょっと距離がありましたが、のんびりと歩いている姿はなかなか愛らしく、
バシバシと撮影してみたり。でも意外にもクロツラヘラサギなんかは混じらずでした。

  
周辺の水田地帯をうろつくと、ミヤマガラスの大きな群れがけっこう目に付きます。
もしかしたら、この中にはヤツが混じってんじゃん?ということで順番に見てくことに。

  
やがて、バラバラッと飛んできた群れ(左)のなかに明らかに小型の影が
いくつも混じっているのを発見。ドキドキしながら群れの中を見ていくもそれっぽい
姿はなく、見間違いかなぁ、と思っていたら、不意に車のすぐ前に
コクマルガラス(右)がいることを発見。それも白色形が混じってる!

  
車のど正面の道路にいるのでどうしようもなく、フロントガラス越しに数枚撮ってから
窓を開けたらあっというま飛び去ってしまいましたが、しばらくすると別の場所でも
もう少し大きな群れを発見。でもなんでかまた車のど正面なんですよねぇ(^^;

  
それでも、しばらくするとバサッと飛んだうちの数羽が幸運にも車の真横に
降りてくれたので、慌ててデジスコでバシバシ撮影。
ちなみに、ひそかに白色型は縁がなくて、実はお初なんですよね♪

  
結構至近距離にも着てくれたのでバシバシ撮影。なぜか白色型2羽で仲良く
動いていましたが、かなり元気にチョコチョコと動き回ってくれるもので、
デジスコだとブレまくり。打率は相当低かったです(^^;

  
ビックリしたのは、2羽をずっと追っかけてたら見られたこの行動。
餌をねだる?って両方成鳥だろうし、親子関係とも思えないなぁ。ということは
なにか微笑ましい愛のくちづけの瞬間なんでしょうか。んなわきゃねぇか。

  
その後も、わりと近距離をうろついてくれたので大興奮。
ちょっと意外だったのは、白色型といっても淡いピンク色に見えるもんなんですね。

  
しかし、かなり元気にチョコマカしてくれるもので、撮影は本当に難儀。
車の中からのデジスコですが、あっという間にずんずん進むので…

  
それでも粘っていると、すぐ真横というくらのいい距離にもご登場。
う〜ん、なんとも可愛らしいすぎる。本当に惚れ惚れするデザインですな。

  
一瞬でしたが、白色型&黒色型のキスシーン?(左)も見れました。
喧嘩とかなのか、遊んでいるだけなのかよくわからんなぁ。
彼は時々こちらを不思議そうに眺めて(右)くれたりもしましたが、そのうち
バサッと群れ後と飛び去って、それっきりロスト。

  
大満足したし目的変更、ということで今度は小鳥系を狙いますが、こちらは
さっぱり成果なし。タゲリ(左)がいたり、なぜか単独のコクマルガラス黒色型(右)が
いたりして程度で、日も傾いてちょいと厳しい雰囲気に。

  
それでは、コミミでも飛ばないかとよさげな場で粘りますが、まったくその気配もなく、
畑に取り残された白菜で宴会を開いているヒヨドリ(左)を見た後、
茜色に染まりつつある干潟を飛ぶズグロカモメ(右)を眺めて、〆としたのでした。

というわけで、狙いの「白&黒」は辛うじて両方とも制覇。
有明では予想外の「白&黒」のオマケ付きで、楽しめた1日となりました。
といっても、中途半端感は否めない感じかな?
特に「黒」の方は、現地で聞いた条件の中ではかなり幸運な方だった
ようですが、もっと楽勝だと勝手な想像をしていたモンで(^^;
計画されている方がいらっしゃいましたら過度な期待しない方がいいですよ(笑
しかし、九州方面は、年に何度か通いますが、
いつもながらいくつもの宿題が残りっぱなしなのが悔しいところ。
やっぱり年末年始くらいのスケジュールでのんびり順番に何箇所も巡るのが
効率から考えても成果がありそうなのかなぁ。
あと、今回いまさらながらに実感したのは、九州って関東より遠いのね(^^;
人の思考回路って面白いなぁと思ってるんですが、どうやら
かつて神奈川に住んでいた経験から、「自宅⇔関東は遠い」という思い込みがあり、
九州についてはベースとしての思い込みがないので、感覚が逆転して
いたみたいです。佐賀→自宅、で先週よりも時間がかかったし。
まぁ、どちらにせよ、しばらくは発症した”遠出癖”はしばらく収まりそうに
ないですし、また近日中にドカンと九州再訪とか計画しちゃおうかなぁ(^-^)


次⇒

topへ⇒