突発的群馬遠征〜夏日の名残り〜 10.9/19
  
<2>鬼怒川流域各所 続き

  
さて、ちょっと大きく移動してきたのは、とある河川敷。
さっそく歩いていくと、いきなりミヤマシジミ♂(左)が登場してビックラ仰天。
すぐに交尾個体(右)まで見つかったりもします。

  
暑いからか敏感に飛び回って難儀しましたが、かわいらしい雰囲気の♀を
中心にバシバシと撮影。北関東産はお初なので大興奮してみたり。

  
あたりには、ミヤマアカネ(右)もあちこちに飛び交っていました。
草むらの中には、ショウリョウバッタモドキ(右)も御登場。

  
ヤハズソウに産卵中のツバメシジミ(左)も発見。
この個体、前翅にもオレンジ部分が広がってるんですよね。異常型?
この場所でも、嬉しいことにツマグロキチョウ(右)はやたら多数見れました。

  
さて、この場所はシルビアシジミの産地、ということで探し回ったらようやく
みつかったものの、えらく活発に飛び回っちまって、
撮れるのは遠くの姿(左)ばかり。これなんて近づけたりい雰囲気なのに。
などと思っていると、いきなり交尾中のカップル(右)が見つかったりもします。

  
うっすらでしたが、開翅してくれた♂(左)もいたりました。ありがたや。
その後もうろうろすると、フタモンアシナガバチ(右)なんかにも遭遇。

  
さらに河原の方に向かうと、ツマグロキチョウ(左)は見事な風情の秋型を中心に、
本当にあちこちで見られて、交尾個体(右)もあっけなく発見。

  
河原では、大満開のカワラハハコ(左)がなかなかお見事でした。
よく見るとソレに混ざって、咲き残りのカワラニガナ(右)もパラパラ発見。

  
そして、河原の中には、あっけなくカワラバッタ(左)も多数発見。
こちらも期待しまくっていたハンミョウ類は、コニワハンミョウ(右)が
いただけだったのが残念ですが、ドアップで撮って喜んでみたり♪

  
近くの枯れ草には、ツノトンボ類の幼虫(左)も見つかりましたし、
砂地では、カスリウスバカゲロウでしたっけ?の幼虫(右)も掘り出せたりします。

  
満足して、朝っぱらの場所に再挑戦としゃれ込みましたが、遠くでギンヤンマ(左)が
産卵してるくらいで、狙いのトンボ類は影も形もなし。
かわりに、かわいらしいキンイロネクイハムシ(右)に出逢えたのはラッキーでしたが☆

  
ちょっと驚いたのは、飛び交っていたウラギンヒョウモン(左)。
敏感すぎてこれしか撮れなかったけど、こんな低地にもいるんですねぇ。
水辺には、あちこちにやたらとノシメトンボ(右)がカッコつけてました。

  
スイカズラのつるで見つけたのは、こちらのホシヒメホウジャク。
だいぶ小さな個体でしたが、なんとも不思議なくらい見事な配色で…

  
池の中では、あちこちでアオイトトンボ(左)が産卵を始めていました。
そんなのを眺めていると、ついとマダラヤンマ(右)が飛び始めましたが、
遠い&無軌道で、散々っぱら連射しまくってこんなのが撮れただけ。

  
その後も粘っていると、かなり遠いながらなんどかホバリングもご披露
いただけましたが、距離もあるし曇天だし、こんな程度で不完全燃焼(^^;

  
ようやくとまって(左)くれても、こんな遠い場所ばかり。しかも短時間。
O氏と二人、なんども池の周りをぐるぐるし、あーでもないこーでもないとチャンレンジ
しましたが、結局どうにもならず、ついにギブアップ。
足元に慰めるように飛んできてくれたツマグロキチョウ(右)を撮って
しょんぼりと帰路に着くことにしたのでした。むむ、難しいものだなぁ。

  
帰路では、突然の見事な夕焼け(左)に感激してみましたが、
ものすごく驚いたのは、高速を走っている時、無数といっていいほどの
アキアカネが飛んでいる区域があったこと。
あわてて窓の外にカメラを向けましたが、こんなの(右)が撮れただけ。
この汚れみたいのがアキアカネなんだけど…心眼の領域だなぁ。ちゃんちゃん。

というわけで、本命のマダラヤンマはイマイチな成果に
終わりましたが、不安定な夏日だったりドン曇だったりの空模様の割には
かなり楽しめた1日になったのでした。
Oさん、いつもながら、本当にありがとうございましたm(_ _)m
あのあたりの河原とかは、いろいろと面白い出会いがいっぱいみたいで
またチャンスを見つけて、再挑戦してみたいとこです。
マダラヤンマも、交尾やら、至近距離のホバリングを狙ってみたいですし、
来年は、いつぞや完敗した信州にも再挑戦しなきゃかな?
そんないろんな夢をかたりながらの帰路でしたが、
そこは三連休の中日。みごとに渋滞にどっぷりはまり、
帰路は行きの2倍強の時間がかかってしまって、恐縮したり(^^;
その後ワタシは所用方面へと夜行バスでの帰郷の途につきましたが、
一日歩き回ったおかげでか、バスの中では久々に熟睡できましたとさ(笑


次⇒

topへ⇒