古巣にて〜源流祭2010〜 10.5/9

この日は、毎年恒例の懐かしいイベントに参加してきました。
そう、毎年恒例の「鶴見川源流祭」です。
鶴見川源流ネットワーク主催のこのイベント、長らく通ったフィールドでの
開催でもあり、懐かしい面々に挨拶できるということもあり、
この時期には他に行きたい場所も結構あるんだけど、やっぱはずせない!
ということで、休日出勤から夜行バス乗り場に直行しての日帰り強行陣で
懐かしいフィールドと懐かしい面々に挨拶してきた1日。
実はこの日は源流祭20周年!という節目の年だったそうで、
その約半分を見てきた自分の歴史も振り返ってみたりしつつ、
なんかいろいろと考えさせられちまった一日でした。

<1>小山田緑地周辺

  
というわけで、夜行バスなので熟睡できず、GWの寝不足も引きずってちょっと
ふらつきながら近くの谷戸をうろつくと、大満開のニシキギ(左)やら、
ガマズミ(右)やらにあえて、ちょっとだけテンションがあがってきます。

  
ふと見つけたのは、久しぶりにお会いする、極小サイズのムネアカアワフキ(左)。
♂で赤色が小さいのが残念ですが、久々なのでがんばってドアップ撮影(右)に挑戦!

  
林縁にはご立派なヤマユリ(左)があったり、いい雰囲気で咲いている
ギンラン(右)があったりもします。

  
まだまだ大満開のヤマツツジミ(左)やら、こちらもなんともお見事な
ミヤマナルコユリ(右)やらも、なんか古巣で逢うと格別ですね〜。

  
早くもクロヒカゲ(左)も舞っていましたし、越冬明けらしき
クロコノマチョウ(右)も登場したり、結構出会いが濃くて嬉しくなります。

  
あでやかな模様のアヤモクメキリガの幼虫(左)も発見。
ドクダミの葉裏にもなんかおもしろげな幼虫(右)が見つかりましたが、
こちらはお名前調査中。う〜〜ん、どのグループかも分からんなぁ…

  
倒木をひっくりかえしてみると、立派なトビズムカデ(左)がご登場。
小さな水路をのぞくと、なんとメダカ(右)がいてビックリ仰天しましたが、よくよく
見ると、そのなかに明らかにヒメダカなものも混じっていて二度ビックリ。
復活、ではなく、放流モノなんでしょうね(^^;)

  
さて、ここでEさんと合流してさらにうろうろすると、大満開のフジ(左)やら
オカタツナミソウ(右)やらにも逢うことができました。

  
ヒメハギ(左)も咲き残りの株を発見。そういえば久しぶりのトウキョウダルマガエル(右)
にも逢えましたが、期待していたあたりの虫は登場せずに残念。

  
ふわふわとヤマサナエ(左)が登場してくれたりもしました。
林の中をよくよく見ると、こっそり隠れてエビネ(右)が咲いているのも発見♪

  
愛を語らっているワカバグモ(左)にも逢えました。なんかダンス踊ってるような動きで
面白いなぁ。巣作り中のキアシナガバチ(右)にカメラを向けると、思いっきり睨まれたり(笑

  
さて、会場へ移動していくと、途中の民家にツマグロヒョウモンの蛹(右)を発見。
最初にこのあたりでツマグロヒョウモンが登場したときは大騒ぎだったのに
いまじゃ普通にいるんだからなんか不思議なモンですよねぇ。
さてさて、公園の中をうろうろすると、大満開にさいているキンラン(右)にも逢えました。

  
この時期の小山田緑地名物であるハリエンジュ(左)も今年は咲き始めの雰囲気で、
季節がやっぱり遅いんだなぁと実感。あたりにはナキイナゴの幼虫(右)もいました。

  
さて、ここからしばしブースのお手伝い。今回もEさんの力作グッズが山盛りです♪
いつもどおり素晴らしいイラストのTシャツ(左)に加えて、今回はかわいらしいピンバッチ(右)も
ご登場。Eさんらしく、ちょいとヒネくれたラインナップがなんとも見事です。
そういえば、Eさん、ネットで通販したら結構買い手がつくんじゃないですか?

  
さて、設営の隙間時間で周辺をうろうろすると、公園の管理所が新しくなってたり
駐車場が増えていたり、環境が結構変わっていてちょいと愕然。
でも、大満開のキンラン(左)やら、タツナミソウ(右)やらはご健在でした。

  
この時期のお約束、ご立派なホオノキ(左)も低い位置で咲いていてくれましたし、
カマツカ(右)もなんともいい感じに咲いていたり、ちょっと嬉しくなります。

  
ちょいと終わりかけでしたが、まだ花の残るタマカンアオイ(左)も発見。
少々小ぶりでしたが、ササバギンラン(右)もあったり、懐かしい顔がそろいます。

  
今年もコケリンドウ(左)や、フデリンドウ(右)といったあたりも咲いていてくれました。
懐かしい花々に心癒されますが、同時に環境が変わったのか見つけられなくなった花が
あることにも気づいたり。一度徹底的に歩き回ってみたいなぁ…

  
さてさて、肝心の源流祭はというと、今年も大盛況でした。
いうも大人気のばくさん&つるさんの着ぐるみ(左)も今年も大活躍。
今回は素敵なコンサート(右)もあったりと、新たな展開もあってビックリ♪

  
恒例のナチュラリストゲームに混じってうろうろすると、交尾中の
ツチイナゴ(左)やら、お食事中のミスジハエトリ(右)なんかも見つかります。

  
のんびりとお散歩中のシマサシガメ幼虫(左)や、いい雰囲気に
咲いているヤマハタザオ(右)なんかにも出会えました。

  
イベント終了後、なぜか数名でハンミョウの幼虫釣りに挑戦。
巣穴に細い草を差し込んで(左)、ひたすら待ちますが、想像以上に難しくて大惨敗。
最後にヒメグンバイ?(右)を見つけてこの日の探索は終了となりました。

というわけで、今年も楽しい一日でした。
やはり20年間続いてきただけのことはあって、イベントとしての
成熟度もありますし、その中でも新たな試みも取り入れられてて
なかなかいい感じ。やっぱここは遊びにこなきゃですね☆
んで、この日もずらりと学生スタッフさんが並ぶ懇親会に参加し、
Eさんと一緒に「今の大学1年とのジェネレーションギャップは如何ほどか」
という無謀な研究に取り組んでちょっとグッタリとし、
毎年恒例のK教授の大暴走をニヤニヤと眺めて
「これで来た甲斐がありました」と笑いながら帰路に着いたのですが、
ちょっとしたトラブルで夜行バスに乗りそこねてしまったあげく
当然ながら最終の新幹線等々の代替手段も全滅で
携帯の充電が切れていたのでバス会社にも勤務先にも連絡できないという
結構な修羅場に陥ってしまったのはヒミツです(笑
結局、夜中に上司に連絡して詫びを入れた挙句に始発新幹線で
出社という見事なオチつきとなったのでした。チャンチャン☆


次へ⇒

topへ⇒