予想外の空振り〜行楽渋滞に仰天〜 08.10/13

<2>上田市周辺

  
さて、行列をなんとか抜け出して移動していくと、道中でノコンギク(左)を発見。
近くでは、ノブドウの葉(左)が真っ赤に紅葉していて、なかなか見事でした。

  
立ち寄ったガソリンスタンドの近くでは、これまた見事な紅葉のニシキギ(左)や、
メチャクチャキレイだけどちょっとこわいツタウルシの紅葉(右)も発見。見事ナリ。

  
移動途中で、放棄水田を見つけたので、信州の水田雑草ってどんなだろ、とのぞくと、
ひたすら大量のマツバイ(左)に、キカシグサ(右)が混じるばかり。単調だな。

  
エンマコオロギ(左)や、見事に抹茶色のアマガエル(右)なんかいましたが、
アカトンボ類はスゴイ数いたものの、全部敏感でロクに撮影できないままでした。

  
えらく大柄なタネツケバナ類(左)も発見。普通のオオバタネツケバナかな?
わさっとイヌホタルイ(右)があったりもしましたが、結局あまり面白い植物は見つからず。

  
そのかわり、近くの山すそで逢えたのが、こちら。久しぶりのアワコガネギクです。
地元にはないので、数年ぶりの出逢いになりますね。
大感激しましたが、その後どこにいっても大群落があって二度ビックリでした。

  
山の中をうろついてみると、いい雰囲気のサラシナショウマ(左)も発見。
なんかギリギリの咲き残り状態でしたが、キオン(右)も何株か混じっていました。

  
嬉しかったのは2株だけあったこちらのトリカブト類。
この手は分布図をみないとなんともわかりませんが、ヤマトリカブトかな?

  
さて、目的の池に行くと、近くに面白そうなアザミ類(左)を発見。…名前はわからず。
水辺にはナンテンハギ(右)も少しだけ咲いていました。
ところが、この頃になって急にいっきにかき曇り、肌寒くまでなってきたんです。

  
それでも池の周りを歩くと、ヒメアカネ(左)やらノシメトンボ(右)やらが多数舞っており、
抽水植物も多くていい感じ。これならイケるだろう、と一安堵。

  
いい雰囲気で愛を語っているコバネイナゴ(左)がいたり、ポツポツと
ヤマゼリ(右)が咲き残ってたりするのを愛でながら、池畔をしばらくウロウロ。
しかし、予想に反して目的のトンボは全く姿を現しません。

  
なんか面白い実をつけている樹があったので、よくよく実をみてみると、
これなんとカシグルミなんですね。こんな雰囲気でなるんだ。
ぱっかり実が割れて中身が落ちるというのも結構意外でした。品種改良の結果?
さっそくいくつか拾ってみましたが、美味でしたよん♪

  
待つほどに、天気が回復してサ〜ッと暖かくなりました。これはイケる!
と思いましたが、相変わらず出るのはアキアカネ(左)やらノシメトンボ(右)やら。


それでもしつこくウロウロしていると、小さな影がスイッと飛びました。
おっしゃ!目的のマダラヤンマです!
慌ててカメラを向けますが、距離があってこんな写真が撮れただけ。
そして、ツイッとどこかに飛び去ってそれっきり。くそ〜愛想なし〜!

  
それっきりいくら待てどもマダラ君は再登場せず、諦めて別の池を探して回ると、
林縁にこれまた見事なアワコガネギク(左)を発見。ヤマゼリ(右)も群落がありました。

  
ちょっと面白かったのは、こちらもお久しぶりのマルバフジバカマ(左)。
こんな場所にもあるのね。産卵を控えているのでしょうか、はちきれんばかりの
ぷっくらお腹したジョウロウグモ(右)も印象的でした。

  
うろうろすると、ユウガギク(左)が群生していたり、ゴマナ(右)の大株があったり
しますが、周辺の池はどれもこれも環境がイマイチで期待できそうにありません。

  
面白かったのは、そんな池のひとつで見られた風景(左)。
これ、一面に生えているのは全部オオオナモミ(右)なんですよ。すごいでしょ?
なんだってこんなに大群生してるんでしょ?謎ですネェ。

  
んで、しょうがないので最初の池に戻って、日が完全に暮れるまでひたすらウロウロ。
空には羊雲(左)が広がり、夕陽を浴びたアキアカネ(右)が見事でしたが、
結局最後までマダラ君は再登場してくれなかったのでした。
まさかの本命大外し。完全に予想外の涙々の結末でした。

というわけで、なんか中途半端な一日でした。
久しぶりのムツアカネは嬉しかったのですが、確実視していた大本命の
マダラヤンマが一瞬しか見れないなんて、本気でガッカリ。
というのも、今回訪れた池はものすごい有名な豊産地なんですよ。
産地的にはもっと近場もあったんですが、多産地でじっくりと撮影したいという
ことでワザワザ信州遠征をたくらんだのに、こうなるなんて〜(ToT)
本気で納得いかなかったので翌日まで粘ろうかとも思いましたが、
たしかに肌寒い時間帯も多かったものの、バッサリ晴れた時間も結構あったし、
ここまでダメダメだった理由が全く分からないので、粘っても
同じコトになりそう…と諦めることにしました。
来年は、いっそ茨城の多産地まで、足を伸ばすことにしようかなぁ(^^;)


次へ⇒

topへ⇒